猪戸バレット(@GUYtpj9nV7d9pa2)さんの人気ツイート(いいね順)

51
何でもかんでも解剖するのが流行ってた時代がありました。 僕も解剖図見てワクワクしてたりしてましたけど 😅 なんなんでしょうね?
52
当時は発売日に買いに行った記憶があります。 今でも7インチ・シングル持ってますね ♬ 大学の時にはカラオケでもよく歌ってましたね。 同じフレーズの繰り返しが多いんで、途中で飽きちゃうんですよね 😅 後ろでチャボさんもギター弾いてますよ〜
53
ROCKよもやま話 「 ベストヒット USA 」で、デヴィッド・ボウイとのエピソードを嬉しそうに話すイギー・ポップ 「 好き 」が顔に出てますね ☺️
54
「 シャイニング 」のオフショット キューブリックと一緒に鏡に映ってる女性は、娘さんだそうです。
55
俺も仲間に入れてくれ 🙇‍♂️
56
バービー人形の最初のCMがカオス過ぎた 😱
57
まだ、ロボットになる前のクラフトワークです   KRAFTWERK '71
58
「 走れ!ケー 100 」 こんな斬新なの、知りませんでした... まだ幼稚園の時だったから記憶にないのかな。 こうなると、ほぼ車ですね 😆
59
よく憶えてます。 いいとも出演時の戸川純さんのパフォーマンスを一緒に見てたオカンが、焼きそば食べながら爆笑してたのを、今でもよく憶えてます。 私服さながらで歌うレーダーマン。 今見ても最高すぎます 😚
60
ベストヒットUSAネタ その③ これも話題になりましたね 😚 本番前の仏頂面から一転して笑顔になるマドンナ。 よく言えばプロってことでしょうか?😅 怖い怖い...
61
拾い画像ですが、 これは危ない 😱
62
パイロット版「 ミラーマン 」の番宣。  総じて地味ですね 😅
63
初めて観ましたね 😲 珍しいんじゃないでしょうか? ツーショットでピアノ弾いてるとこなんて。 おまけにテクノポップのピアノVerだし。 なんか、良いですね 😚 矢野顕子 & 坂本龍一 / 東風
64
Segundo De Chomon 作品 「 THE RED SPECTRE 」1907 100年以上前の作品ですが、フィルムの経年化も手伝ってか、いい味出してますよね。 こうゆうの大好きです。
65
このCM好きでしたね。 すっかり見なくなった野良犬。 僕の子供の頃はその辺ウロウロしてましたね。 子犬を見つけたら、すぐ家に連れて帰ってたんで、よく親に怒られてましたよ。
66
やっぱりこれ気になって、安ければ買っちゃおかなぁ〜 って、検索したら、 ぬわぁんと! 40万の値が付いててビックラしました 😱 そんなんするの? 😲
67
閲覧注意! スコットランドの、エアーガンの取り扱い注意勧告のCMです 😱
68
シトロエン x グレイス・ジョーンズ やっぱりこの人は人間離れしてますね。
69
日本のアニメって、この頃からアメリカでも人気あったのかな? 何れにせよ、当時はこのジャンボサイズが欲しくてたまりませんでしたね。
70
僕も振りかけてましたねぇ〜 毎晩振りかけてましたよ。
71
ファンキー過ぎるジェイムス・ブラウン ダチョウ倶楽かよ 😆
72
「 I'm Not The World 」 さすがプリンス様です。
73
SFファンの感想が聞きたいな...