【初任海士着任】  8月27日(木)・28(金)、教育隊を修業し無事、大湊駅に到着しました! 期待と不安の中、各部隊へ配属され海上自衛官としての本当の第一歩が始まります。 みんなー、ファイト!! #海上自衛隊 #大湊地方隊 #自衛官候補生 #一般曹候補生
#カモシカ日記 】 今日は皆さんに #カモシカクイズ をしたいと思います! このシルエットは #母カモシカ#子カモシカ どちらでしょうか?いつも見てくださっている皆さんには簡単ですね!これから時々クイズ形式でツイートします。大湊カモシカマスターになりましょう! #大湊地方隊
【カモシカ日記】  寒い中、見廻りお疲れさまです。 体調を崩さないように無理せずにお願いしますね! #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ #むつ
【北洋館展示物公開】  はつゆき型護衛艦は全12隻が建造されましたが、現在護衛艦籍にあるのは第14護衛隊(舞鶴)の護衛艦「まつゆき」、第1練習隊(呉)の練習艦「せとゆき」のみです。模型は海自室に展示しています。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館  #むつ #護衛艦 #はつゆき
【防衛大学生 大湊研修②】 #幹部自衛官 の卵である #防衛大学校 の 3年生が #大湊地方隊#研修 を行いました。当日は曇りの中、 #釜臥山 が全く見えず残念でしたが、大型曳船で大湊港内及び陸奥湾を研修しました。 #海上自衛隊 #むつ市
【エール飯1500食達成!!】  本日、7月から海自大湊の隊員がむつ市の取組に協力しようとエール飯を始めてから1500食を達成しました!!!新型コロナウイルス対策で不要不急の外出自粛の中、私たちにできることを精一杯尽くして、全員で戦っていきましょう。 #大湊地方隊 #大湊 #エール飯
この大湊の地に基地を構えたのは明治35年になります。 当初、日本海軍の北方基地として他の港も候補に挙がっていましたが、外海に面すると敵に攻められやすいため、陸奥湾の奥深くにあり芦崎という天然の防波堤をもつ守りに適した「大湊」が最終的に選ばれました。 写真は大湊基地周辺のジオラマ模型
【第25航空隊消火訓練】   #第25航空隊 で、毎月1回、万が一に備えて #消火訓練 を実施しています。写真は、燃え上がる #炎 の中での消火活動と、搭乗員 #救出 訓練の様子です。日頃から厳しい訓練をしているからこそ、搭乗員は信頼して飛行訓練に臨めているんですね! #海上自衛隊 #大湊
【カモシカ特別写真展開催中】  7月23日(木)~8月23日(日)の期間限定で、北洋館においてカモシカ特別写真展を開催中です! カモシカ親子の四季折々の厳選した写真を展示しますので、ぜひお越しください! #大湊地方隊 #大湊 #北洋館 #カモシカ
【献血協力】  先日、大湊地方総監部で赤十字血液センターによる献血協力を行いました。 多くの血気盛んな隊員が400mlの献血が不足していると聞き、有り余った血液を看護師さんに抜いてもらい満足していました。 #海上自衛隊 #大湊 #献血  #赤十字
#カモシカ日記 】  今日もまた、単独行動!ガードレールの点検もしてくれてるんです!! 日に日に逞しくなってきた! #大湊地方隊 #むつ市
北海道余市町に所在する艦艇基地「余市防備隊」にも桜の季節が訪れました。 5月3日頃、余市川沿いの桜も満開となり、基地裏の「シリパ山(尻場山)」も緑が濃くなり、すっかり春らしくなりました。 ミサイル艇「わかたか」、「くまたか」も新型コロナウイルスに負けず、しっかりと任務完遂に努めます!
【海上自衛隊ARカード紹介】 #海上自衛隊 では全81種類のAR #カード#コレクション カード)があります。 10月21日(木)~10月24日(日)で #北洋館 に来館された方に #プレゼント ! 第14弾は #イージス #護衛艦#みょうこう」です! 目指せ #コンプリート#大湊地方隊
海上自衛隊掃海部隊が訓練のため、大湊集合を完了しました! 前日の「海の日」は、大湊在籍の護衛艦が満艦飾を行いました。 また、明日の朝は大湊港に入港できない大型艦が港外に錨泊します。 なにが来るかはお楽しみに! #むつ #大湊 #掃海訓練
【カモシカ日記】  #母 #カモシカ さんが熱心に #子 カモシカに見廻りの要領を伝授している最中に遭遇しました。驚かせてごめんなさい!最近基地に #クマ が出没しています。気を付けて! #海上自衛隊 #大湊地方隊 #むつ市
【ツイッター1.5万フォロワー達成!】 皆様のおかげをもちまして1.5万フォロワー達成しました!!! 今後とも大湊地方隊Twitterのフォローを宜しくお願い致します。 スマホ、パソコンでラジオを聞かれる方はこちら⇒ mod.go.jp/msdf/oominato/… #海上自衛隊 #大湊地方隊 #フォロワー
6月13日(土)コロナ渦でなかなか遠出ができない中、ロボットで旅行する「リモート観光」の一環として、ロボット型スマートフォン「ロボホン」3体が旅の途中、大湊基地東門に寄ってくれました🤣 むつホン⇒twitter.com/mutsuhon #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦 #しらぬい  #むつ市 #ロボホン
【職場紹介】~大湊地方総監部編~ 海上自衛隊大湊地方隊の職場紹介、第2回は大湊地方総監部管理部人事課です、それではどうぞ!! #海上自衛隊 #大湊地方隊 #大湊 #職場紹介
【部隊帽特集①】 本日から #部隊帽特集 を行っていきます! 記念すべき1つ目の部隊は #大湊地方総監部 です。デザインは海上自衛隊の象徴である #桜#錨 に加えて #大湊警備区 を表しています。部隊帽には各部隊の特徴が表されています。さて次回の部隊は…お楽しみに!! #大湊地方隊
号外 休館していました『北洋館』の見学を6月20日(土)から再開しました!土日の二日間で多くの方に見学していただきました。本当にありがとうございました! 好評につき、来館できない方も楽しめる北洋館展示物公開を毎週月曜日公開していきます。お楽しみに!! #海上自衛隊 #大湊 #北洋館
【護衛艦おおよど隊員紹介】  護衛艦「おおよど」で勤務している隊員の紹介です。 動画を見て「いいな」と思った方は、応援コメントお待ちしています! #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦おおよど #インタビュー
【施設利用訓練】 1月20日(木)海上保安庁 #巡視船#くりこま 」乗員が、大湊基地内施設で #防火訓練 を実施。 1月21日(金)には #協定 に基づく「巡視船に対する燃料補給訓練」を行いました。今後も #海上保安庁 との #連携 強化に努めていきます。 #大湊地方隊
金曜はカレーの日🍛「函館基地隊カレー」です! 調理員長が厳選、5種のスパイスを使ったタンドリーチキンカレー♪フルーツはジューシーなパイナップル🍍! 彩豊かな野菜サラダも添えて、栄養のバランスもばっちり!! #海上自衛隊 #大湊 #函基カレー #カレーを食べよう
#かもしかRESCUE2021 ⑥】  令和3年6月30日(水)かもしかRESCUE2021を実施しました。 最終回は「 #炊き出し訓練 」です。メニューは #海自カレー !! 訓練参加の民間企業職員もおいしさにほっこり。 #海上自衛隊 #大湊地方隊
#カモシカ日記 】  岩かと思ったら休憩中のカモシカ隊員でシカ🦌。 全然動かなかったのでビックリ!! #大湊地方隊 #むつ市