#カモシカ 日記 】  12月のとある日、総監部庁舎の目の前で、フカフカな毛に覆われた冬仕様の親子カモシカにバッタリ遭遇!子カモシカは元気にすくすくと成長しています。 きょとんとした顔が愛らしい!!今はどこにいるのかな? #大湊地方隊 #むつ市
金曜はカレーの日🍛護衛艦「しらぬい」カレーです! カレーの他に食パンも付いて、さらにデザートはティラミスとボリューム満点! 護衛艦「しらぬい」カレーは、就役後初の海自カレーツイートになります!! #海自カレー #大湊 #護衛艦 #しらぬい  #カレーを食べよう
#カモシカ 日記 】  総監部正面玄関前で恒例のもぐもぐタイム発動!! 親カモシカの食欲ハンパないです、オラオラ感満載! #大湊地方隊 #むつ市
【エール飯】  7月から海自大湊の隊員もむつ市の取組に協力しようとエール飯を始めました! 隊員も喜んで利用しています。金曜日はカレー弁当が人気です!! #海上自衛隊 #大湊 #エール飯
3月28日(土)、むつ・三沢周辺の #海上自衛隊 入隊予定者が #横須賀教育隊 へ向けて出発しました。 約5ヵ月の教育期間を乗り越え、立派な自衛官として成長してくれることを心から応援いたします!(^^)!
#写真 は、べた凪(波風がなく平らな水面)の #日本海#航行中 の#護衛艦 「 #おおよど 」と、一日の訓練を終え、帰路につく「 #おおよど 」の艦橋から見た日没の様子です。 #大湊地方隊
#カモシカ 日記 】 本日は #カモシカ親子 のかわいいお尻をお見せしたいと思います🍑 カモシカ親子の #後ろ姿 をとらえました。普段は恥ずかしくて見せられないお尻を今日は特別に見せちゃいます!今日だけ特別ですよ!! #大湊地方隊
#カモシカ 日記 】  今回のカモシカ日記も雪のシーズンの写真でお届けします。 最近、春になって山に帰ったのかな?早く基地内に帰ってきて、見廻り警戒お願いします!! #大湊地方隊 #むつ市
#カモシカ 日記 】  子カモシカの角も少しずつ立派に成長し、顔のサイズも同じ位に!!いつも親カモシカにぴったり寄り添う子カモシカの姿が微笑ましい(≧▽≦)。そろそろ親離れかな。 #大湊地方隊 #むつ市
#カモシカ 日記 】  気が付くと食事中のカモシカ親子のおしりをつい撮っていました。 本当に仲睦まじいですね! #大湊地方隊 #むつ市
金曜はカレーの日🍛「第25航空隊」カレーです! 本日の献立は、シーフードカレーでした。大盛りで食べていた隊員もいましたよ🍚 #海自カレー #大湊 #第25航空隊
#カモシカ 日記 】  最近よく見られる激熱スポットです。カモシカ親子はこの場所が温かくてお気に入りの様子なんです。よく見ると、子カモシカは親カモシカと同じくらいの大きさまで成長しています。もうそろそろ親離れかな。 #大湊地方隊 #むつ市
#カモシカ 日記 】  親子揃っての目線いただきました! よく見ると、子カモシカに小さなかわいい角が生えているのが見えます。 やっと大人の仲間入りかな? ※写真は昨年の12月に撮影したものです #大湊地方隊 #むつ市
【おおよど先任伍長交代】 先日 #護衛艦おおよど で先任伍長交代が行われました。 #先任伍長 とは海曹士をまとめる重要な役割です。艦全体で一致団結してこれからより良い部隊を作っていきます。前先任伍長お疲れさまでした! #大湊地方隊 #第15護衛隊
【カモシカ日記】  お昼休みに基地内をランニング中に遭遇!!カモシカ親子が温かく見守ってくれました。 この中に何匹いるでしょうか?正解は・・・来週のカモシカ日記で! #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ
金曜日といえばカレーの日、多用途支援艦「すおう」カレーです!幹部自衛官も同じカレーを食べています。 #海自カレー #金曜日はカレー #大湊  #多用途支援艦 #すおう
#新隊員 日記 】  カモシカ親子の代わりに臨時で、隊内見廻りをしてくれているウサギさん、仮称「 #ムッキー君 」です! ご挨拶をと思ったのですが、忙しそうに行ってしまいました。残念・・・ #大湊地方隊 #むつ市 #カモシカ日記
~時を戻そう~ 大湊で除籍した艦艇シリーズ 護衛艦「いしかり」 三井造船玉野事業所で建造、1981年3月28日に就役しました。 以後2007年10月17日に除籍になるまで約27年間大湊を母港にしていました。 基準排水量1,290トン、全長85m・幅10,6m #海上自衛隊 #大湊地方隊 #護衛艦
【令和3年度練習艦隊出港】  令和3年4月10日(土)実習幹部は大湊での研修を終えて、練習艦隊3隻は次の寄港地に向けて大湊基地を出港しました。 4枚目は4月8日(木)に実施された電灯艦飾の様子です。 #海上自衛隊 #大湊 #練習艦隊 #出港
【新造船初入港!!】  #海上自衛隊 各基地の港務隊において、 #物資#弾薬 等の #輸送 #任務#活躍 している、第1種支援船(運貨船9号型)の #新造船 「YL-18」が #大湊 #基地#初入港 しました。これから新戦力として頑張ります!
#護守印 特集③】 第3弾は #護衛艦ちくま です。ちくまのイメージキャラクター「 #ジョリードラゴン 」を印鑑風にアレンジして、背景は季節やイベントによって変更しています。ジョリードラゴンの様にかっこよく日々訓練に励んでいます。ぜひ護守印を集めてみませんか。 #大湊地方隊 #第15護衛隊
【大湊の冬景色】  第25航空隊には毎年、白鳥が飛来します!春の訪れが近づき、もうそろそろ故郷に帰る模様です。また来年、安全飛行でお待ちしています!! #海上自衛隊 #大湊 #白鳥 #むつ
【カモシカ日記】  見廻りお疲れ様です。何を話してるんでしょうか?気になります。 #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ #むつ
先日、善行の功績により警察署から竜飛警備所所属隊員に感謝状が渡されました。 当隊員は、休日にランニング中、歩行中のお年寄りの動きに違和感を感じ話しかけたところ道に迷い、意思疎通に難があることが判明、警察官が到着するまで保護しました。 #海上自衛隊 #大湊 #善行 #感謝状
【砕氷艦しらせ八戸港入港】 9月25日(金)~28日(月)八戸港に砕氷艦「しらせ」が入港します!なかなか見られない艦艇の一般・特別公開を行う予定ですので、是非皆さんお越し下さい 詳しくはmod.go.jp/pco/aomori/ #海上自衛隊 #しらせ #艦艇公開 #青森地方協力本部