201
就活している子は知っといてほしいが子会社と一言に言っても色々ある
・グループの大黒柱
・グループに依存してる
・資本関係だけあって勝手にやってる
・代表が同じで資本関係なし(医療法人系に多い)
・やっかい案件を押し付ける為の存在
しっかり見極めてください。
202
今回の動画はいきなり!ステーキなどを運営しているペッパーフードサービスについてです。歴史をひもといて経営危機になったその理由を解説します。20時プレミア公開です。
こりゃ経営危機になるわ・・・【企業の歴史を学ぼう】~ペッパーフードサービス~ youtu.be/EXB8wNBqkcY @YouTubeより
203
時代が俺に追いついたぁぁぁ
コロナ禍で注目「ソロ市場」 一人焼き肉や個室サウナ(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3f15c…
204
ダメだこりゃ。「大変遺憾に」って言える状況じゃないのに。あまり重たく受け止めて無いな。
スシロー、マグロ偽装疑惑を否定「担当者が誤った情報を伝えてしまった」 週刊誌報道には怒り「大変遺憾に存じます」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
205
206
四季報アーカイブで知って驚いたんだけどトヨタ自動車の平均年齢の比較
1970年→27歳
2022年→40歳
207
『「キセルを通報するなんて撮り鉄界のタブーを犯した」などと動機を供述しているという。」』
これこの子の妄想?それともまじでこんなタブーがあるの?
キセル通報逆恨み「撮り鉄」少年ら逮捕 強盗容疑: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
208
合法だろうけどその人が議員を続けているのすげーやだな。普通本人が自主的に抜けるべきなんだろうけどそれもやらないんだな。
れいわ山本太郎代表、公認女性市議の〝マルチ商法勧誘疑惑〟 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし(よろず~ニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e8449…
209
個人の意見になるんだけど、Twitterでプロフに社名や所属をがっつり書いておいて「ツイートは個人の意見です」って書くのどうなんだろう。特にある新聞社。会社の看板を掲げ、認証マークをもらってフォロワー集めて「個人の意見」は通らないのではと思うんですが、どうですかね?
210
本屋でよくあるフレーズ経済編
・ヤバイ!
・○○のカラクリ
・○○の始まり
・不都合な真実
・○○が滅ぼす
・陰謀
・黒幕
・破壊
・真実
・崩壊
こういうタイトルの本は可能な限り参考にしない。
211
令和納豆のチャンネルが謝罪を発信するためのチャンネルから怒りをぶちまけるチャンネルに変わってる。
youtube.com/c/%E4%BB%A4%E5…
212
いや流石に意味わかんなさ過ぎる
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した企業は罰金 | 2022/5/27 - 共同通信 nordot.app/90283628599189…
213
これ30兆円って根拠なんだ?人材派遣市場全体で年間8兆円なんだがいくらなんでも盛り過ぎでは?あとピンハネ率(マージン)って3割りぐらいで他に社会保険料とかの負担もあるんだがそれ理解してんのかな? twitter.com/t2PrW6hArJWQR5…
214
ヤフーニュースの経済カテゴリのコメント欄とかマジで見ないほうがいいと思う。政治・経営者・上司とか「他人が悪い」という意見しかなくて段々とそれに染まっていって思考が停止しそう。
215
これはダメだと思う。現金だだ余りしてる企業はほんの一部だしファンドにつっこんで終わり。赤字企業にも課税されるから厳しくなる。そうならないように調整するのかもしれないけど滅茶苦茶めんどくさそう。
高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
216
デジタル音痴と批判してこれ色んな人から逆に指摘されてて面白いなと思ったんだけど、どうしてこうなったか考えた。
・自分は頭がいい(自分の考え以外は間違ってる)
・自分以外は頭が悪い
・批判ありきで発言してる→実際そうなのか調べてない
・1聞いて全部知ったつもりになってる… twitter.com/i/web/status/1…
217
この人本気で言ってるの?
今更こんな理由で秋葉原行く人ほとんどいないだろ。それこそ一部のコアなファンだけでは?こういうので町興しができた事例を知らないのか?今どこへ行ってもアニメやイラストが多くて珍しくもない戦略だと思っているぞ。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
218
国内3位でも経営が厳しいスマホ業界の過酷さを物語ってる。結局世界的に販売しなきゃやってけないんだろうな。
「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
219
パティシエになりたい子は多いのに和菓子職人は少ないのが気になった。なり方について調べたけどこりゃ和菓子職人増えんわ。 twitter.com/cakari14/statu…
220
例のジャニーズ性被害の見解を見ましたが、不祥事の対応としては酷いですね。約1分の社長本人の動画を添えての回答でしたがまとめると
・事実確認で対応が遅れた
・ジャニー喜多川の性被害が事実かどうかは本人が既に他界してるのでわからない… twitter.com/i/web/status/1…
221
地方に対しては個人的に
・家賃・土地が安い
・買い物ができる
・病院系のサービスができる
これ揃っていれば移住を考えるんだけど
・人付き合い必須(特に長(おさ))
・コミュニティに入れ
という時点で地雷臭しかしなくて避ける。
222
相当やばいと見たのか全額保護になったみたい。自己責任の国アメリカでもやっぱこうなるのね。これで混乱が収まればいいが。
米銀29位・シグネチャー銀行も破綻 預金全額保護 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
223
情報商材とかマルチで若い子がひっかるのを見てると、20歳ぐらいから選挙に立候補できるようになれば特定の政党が大学の教授や親経由で近づいて若い子を染めて党のアイコンにするという未来を想像してしまう。
社会人経験がないと簡単に染まるって子が多い。 twitter.com/Nathankirinoha…
224
お互いのツイート見たけど言ってることが全然違かったので監査結果を軽く見たけど請求人(暇空氏)の主張は妥当ではないが経費として証憑とかが微妙なのでもう少し検証するからまとめといてねって感じ。結論としてやはり杜撰だったという事になりそう。
kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4j… twitter.com/colabo_officia…
225
約9700万枚中自主返納が318件で割合的には0.00033%か。確かに急増ですね。
マイナカード、自主返納が急増
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6468236