おタケさん(@kIAqFcnrXugqX7X)さんの人気ツイート(いいね順)

26
#違うだろ 2025年大阪万博マスコットキャラ
27
素顔はべっぴんさんな蜂女 #仮面ライダー
28
どっちがノコギリンでしょうってウルトラマン見てない人に質問したら結構悩むだろうな…
29
緊急募集。今年で放送五十周年を迎えた「レインボーマン」。放映当時は全国の学校で替え歌が流行ったとか流行らなかったとか。そこで皆さんが子供時代を過ごした地区で歌われていたレインボーマンの替え歌をリプで教えてほしい…。
30
今日の授業にてドイツ語で猫はカッツェ、鏡はシュピーゲルという事を学び、少しだけモチベが上がる。
31
#クリスマスの思い出 小学六年生のクリスマスプレゼント。これは間違い無く私の人格形成に大きな影響を与えた雑誌であり、聖書みたいな雑誌なのだが、今読み返すと明らかな記憶違い、解釈違いがチラホラ…w
32
日本テレビ版ドラえもんの放送が開始されてから今日で50年。様々な事情で視聴困難となっていますが、一度見てみたいものです。
34
昭和特撮を語る上では外せない「おまけ付き駄菓子」。  おまけで貰えたカードは今でもよく話題になるが、お菓子の方については仮面ライダースナックの味を除いて殆ど話題にならない。  なのでこのツイートでおまけ付き駄菓子について覚えていることを是非教えていただきたい。(味、値段何でも結構)
35
#好きな特撮をつまらなさそうに紹介する 脚本家が干されるレベルの話
36
今日は飛鳥五郎の命日。合掌。
37
今日は山田康雄さんの御命日。FOREVER山田康雄
38
先日天本英世さんのツイートしたら天本さんを目撃された方のリプがチラホラ。まあ確かに天本さんが街を歩いていたら二度見するのは間違いないw
39
仮面ライダーXが鉄腕アトラスと戦った1974年4月6日。同じ日に放送していた8時だよ全員集合では先週の放送で勇退した荒井注さんの代わりに志村けんが見習いメンバーから正式メンバーに昇格した。しかし昇格直後の志村のギャグは‥全く受けなかったとか。
40
シンウルトラマンの次にZではなく怪奇大作戦を見ようと考えてるサークル女の子。只者ではない…
41
42
昭和特撮の魅力 ①勧善懲悪に徹した起承転結が綺麗なストーリー展開 ②ジャリ番と揶揄されていた時代にも関わらず全力で演じきった俳優陣 ③命懸けの殺陣をしてくれたスーツアクター達。 ④八代駿
43
今日は広川太一郎さんの誕生日だったりしちゃったりして。
44
#炎上覚悟で言いたいことを言う 今日の晩飯カレー屋さんで済ましたんだが、カレー屋さんのカレーってなんでタマネギやジャガイモやニンジンがゴロゴロ入ってないんだろうか‥。あれ入ってる方が美味しいだろう‥(個人の感想です)
45
自動車学校で「工事用ヘルメットでバイクに乗ってはいけない」というのを聞いた瞬間この人の顔とゲッターロボの主題歌が頭の中を駆け巡った…w
46
つい先日から時代劇専門チャンネルで見始めた大江戸捜査網に結構ハマっている件。なんか滅茶刺さるんですわ。
47
今日は野沢那智さんのお誕生日♬。チキチキマシン猛レースの実況や百鬼丸などでお馴染みの名優さん。劇団バラ座の創始者で多くの俳優を輩出。その演技指導は…。
48
今日は富田耕生さんのお誕生日♪正義のロボット科学者や悪のロボット科学者、裏切りのロボット科学者やロボットそのものまで演じた昭和ロボットアニメのレジェンド。またそれらだけでなくホームズのワトソンやビッケのハルバル父さんもハマり役でしたw
49
のんびり慌てず旅行に行きたいという彼女の要望にあった車を選んだのですが、車をみた途端帰ってしまいました。 Twitterの皆さん何が駄目か教えてください。
50
親父曰く「変身忍者嵐」だそうで。小学校の時に流行ったとか。