木村英子(@eikokimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
木村英子ホームページ「新型コロナQ&A」を更新しました。 Q.生活保護世帯が新型コロナ10万円給付を受け取ると収入になってしまうの?→eiko-kimura.jp/2020/04/13/act… ご確認ください。
102
介護が必要な障害者の入院問題 介護が必要な障害者は日頃から、その障害者の介護を熟知した介護者が介護をしなければケガをしたり、場合によっては命に関わる事になりかねません。しかし障害者が入院する際、その事を理解してない病院から介護を付けての入院を断られる事が実際には多くあります。(続)
103
【木村英子の国会質問!】 10/24(月)15:44~15:52 初の予算委員会に立ちます! コロナ禍の障害者の入院について質問します。 ぜひご覧ください。 YouTube youtube.com/channel/UC2as0… 参議院インターネット審議中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php #れいわの国会質問 #木村英子
104
【国会質疑のお知らせ】 明日7月30日(木)12:40から参議院国土交通委員会にて、質疑に立ちます。 ぜひご覧ください! ⇒参議院インターネット審議中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
105
障害者を始め社会的に排除された人々の生活・労働権の確立をめざし活動をしている「共同連」の大会にて、「介護を要する障害者の就労·社会参加」という題目でお話しをしてきました。意見交換の場では、今後どの様に自治体や政府に対し障害者の権利を求めて活動したらいいのか等、話し合いました。
106
木内みどりさんの訃報をお聞きしてとても驚きました。参議院選挙では不安がっている私に「頑張ってください」と声をかけていただき、とても勇気付けられました。本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
107
文春オンラインのインタビュー記事もアップされました。 ↓ 「けしからん」国交相を動かした、れいわ・木村議員の質問力はなぜ高いのか れいわ新選組・木村英子参議院議員インタビュー#3 #れいわ新選組 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/369…
108
[国会質疑のお知らせ] 本日14:00〜国交委員会にて都市再生特別措置法の質疑に立ちます。この法案には、 官民一体で取り組む「居心地が良く歩きたくなる」空間の創出(公共による車道の一部広場化と民間によるオープンスペース提供等)の促進等を盛り込んでいますが、(続く)
109
大阪での街宣を無事終えました。多くの人たちからの声援を受けて、力をいただきました。選挙戦もあと二日、皆さんの声援を胸に頑張ります。皆さん、れいわ新選組を応援してください! 動画はこちら youtu.be/bJt5JVh4qKU #れいわ新選組 #衆議院選挙2021 #比例はれいわ #大阪5区 #大阪7区 #比例近畿
110
【木村英子の国会質問!】 本日6/15(木)12:40頃~ ■参議院 内閣委員会(LGBT理解増進法案) 今回の法案は当事者を保護するものではなくなってしまいました。 LGBTの当事者の方の現状やこの法案への思いをお聞きします。 YouTube youtube.com/channel/UC2as0… 参議院中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
111
二度目の通常国会が始まりました。 引き続き当事者の立場から取り組んでいきたいと思います。 twitter.com/reiwashinsen/s…
112
「骨格提言」の完全実現を求める 10.30大フォ−ラムに参加してきました。この集会は、様々な厳しい現状を抱えた障害者の人たちの社会参加を実現するための思いを結集するためのものです。集まった障害者のみなさんの思いを受けて国会で頑張ろうという気持ちを新たにしました。#骨格提言 #木村英子
113
今日の木村英子の国交委員会の質疑についてのニュースです→ 車椅子が不利益被るJR対応「けしからん話」国交大臣 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…  #木村英子 #車いす #新幹線 (スタッフ)
114
本日の朝日新聞朝刊と朝日デジタルの連載「憲法を考える」で障がい者の参政権について書かれています。木村英子も少し意見が掲載されていますので、ご一読ください。 (スタッフ) (憲法を考える)多様な人々の政治参加、阻むのは 重い障害ある2議員、国会で一歩→asahi.com/articles/DA3S1…
115
私の障害者運動の原点といえば、やはり先輩三井絹子さんの生き方だと思います。壮絶な絹子さんの人生の中に登場させていただいたことに感謝し、今回上演する、「絹子物語」に私も出演させていただくことになりました。皆さんお時間がありましたら是非ご来場ください!
116
(動画)2019.11.5国土交通委員会「災害時における個別避難計画と障害者用トイレについて」 youtu.be/X8tofehaK4Q 11/5の委員会 初質疑 動画アップしました。まだご覧になってない方は是非ご覧下さい。 議事録は→eiko-kimura.jp/2019/11/07/act… #木村英子 #国土交通委員会 #れいわ新選組 #車いすトイレ
117
本日10月14日、障害者の生活にとって重要な障害者総合支援法等の5法案を束ねて提出する閣議決定がされたことに対して、舩後議員と天畠議員とともに、抗議声明を出しました。 ぜひご一読ください。 eiko-kimura.jp/2022/10/14/act… #れいわ #木村英子
118
明日3月18日(水)13:30~国交委員会で質疑に立ちます。 内容は、「駅の無人化が進む中で、視覚障害者のホーム転落にどう対応するのか?」です。 参議院インターネット中継 ⇒webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 是非ご覧ください
119
先週延期になってしまった報道特集インタビュー出演、本日このあと18:10くらい〜です。 是非ご覧下さい。 (スタッフ) #報道特集 #木村英子 twitter.com/tbs_houtoku/st…
120
木村も応援頑張ります! twitter.com/oishiakiko/sta…
121
本日(11/20)16:10~ 地方創生及び消費者問題特別委員会で質疑に立ちます。障がい者の立場から消費者問題に切り込みます! 是非ご覧ください。 参議院インターネット中継→ webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php (スタッフ)
122
11月2日、日本障害者協議会さんにより催された。「憲法・障害者権利条約とともに-深刻な実態をわかりやすく!課題の中から新たな方向を-」と題された講演会第2部のパネリストの一人として参加し「介助をつけて社会参加の実現」「憲法と権利条約」につて発言させていただきました。
123
本日13:50より、国土交通委員会にて質疑に立ちます! 「駅の無人化と人員削減が引き起こす障がい者に対するバリアについて」です。 ⇒参議院インターネット審議中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
124
よだかれんさんの街宣に参加してきました。 様々なマイノリティの人たちが生きやすい社会を一緒に実現していきたいです。 #よだかれん #木村英子
125
本日、参議院法務委員会で、共産党の仁比議員からの質問に対し、野党提出の入管法案の発議者として答弁しました。 Youtubeにルビ付き字幕入り動画をアップしましたので ぜひご覧ください!→youtu.be/cADLvCzrNt4