201
インクルーシブ教育についてインタビューを受けました。
↓↓
【東京すくすく】「分ける」ことが偏見や差別を生む 障害のある国会議員・木村英子さんが考える「インクルーシブ教育」の意義
sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/3097…
202
204
生活保護は憲法で保障された「生きるための権利」いのちのとりで裁判を一緒に闘うための集会に参加しました。 twitter.com/karin_amamiya/…
206
委員会質疑の議事録&動画をUPしました!
2019.11.28国土交通委員会:港湾法の一部改正案審議『風力発電の立地に関して、なぜ付帯決議を無視するのか』
eiko-kimura.jp/2019/12/03/act…
207
その後、10月23日に、国交省と内閣府が連携して、マンホールトイレを普及促進するための通知が市町村に出されました。
これを機に障害者や高齢者が使いやすい避難所トイレの整備が進むよう期待しています。
木村英子マンホールトイレ関連議事録eiko-kimura.jp/2020/07/31/act…
208
新型コロナQ&A更新しました。
Q.「入院時の介護者の付き添いに関する通知を病院に見せても、入院を断られてしまいます。どうすればいいでしょうか。」
eiko-kimura.jp/2020/04/13/act…
209
【国会質疑のお知らせ】
明日12:45頃~国土交通委員会にて質疑に立ちます。
内容は、コロナ禍でのGoToキャンペーンにおける介護の必要なしょうがいしゃや高齢者の生活への影響と現状についてです。
皆さまぜひご覧ください。
参議院インターネット中継
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
210
私が初めて自立生活を実現した第2のふるさとである「国立市」に、れいわの仲間の「よだかれん」さんが街宣をしに来てくれます‼︎
街宣の後には、くにたち福祉会館で「よださんとのおしゃべり会」も開催します。
私も駆けつけますので、宜しければぜひお越し下さい!
#よだかれん #木村英子 #れいわ twitter.com/karenshinjyuku…
211
「誰もが取り残されず希望が持てる社会の構築」をテーマに2/8国民生活調査会参考人質疑にたちました。
障害者当事者の立場からは、尾上参考人に障害者の現状やインクルーシブ教育を礎としたともに生きる社会の実現に向けての展望をお聞きしました。
字幕入り動画UPしましたyoutu.be/2EKwKkG-W5E
212
本日、大河原まさこさんが電動車椅子の試乗に木村事務所に来られました。
一緒に会館内を走りました! twitter.com/Waku2_ookawara…
213
【入管施設に関するインタビュー記事掲載】
私は、ウィシュマさんの事件をうけて、幼い頃を思い出し、ショックをうけて、入管問題に取り組みたいと思いました。
入管施設で管理されている方の人権について、お話ししました。
有料記事ですが、よろしければぜひご一読下さい。
mainichi.jp/articles/20220…
214
コロナによる自宅療養者が増える中、市民に寄り添った取組を行っている国立市「自宅療養支援室」を視察。市・保健所・医療機関の連携が、市民の命を守ることにつながっていると実感しました。このような取組が広がっていくように、今後も活動していきます。city.kunitachi.tokyo.jp/kenko/health4/…
215
11/15(火)12:35~12:55
初めて参議院文教科学委員会で質問します。
日本のインクルーシブ教育について問う!
ぜひご覧ください。
YouTube
youtu.be/iuJCGdHSv7A
参議院インターネット審議中継
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
#れいわの国会質問
216
視覚障害者の方の駅ホームからの転落事故が絶えない中、命の危険をなくし、安全に駅を利用できるために、改善を急ぐように引き続き働きかけていきたいと思います。
木村英子 ホーム転落事故関連質疑議事録
→eiko-kimura.jp/2020/03/26/act…
→eiko-kimura.jp/2020/04/10/act…
217
【国会質疑のお知らせ】
本日15時20分頃~参議院国土交通委員会にて質疑に立ちます。 「車椅子を利用する障害者にとっての公園のバリア」について質問します。ぜひご覧ください。
Youtube
youtu.be/8t-KXthG-hY
ツイキャス
twitcasting.tv/reiwa_kokkai
#れいわの国会質問
218
衆議院でもバリアフリー化が実現するために、大河原さんの取り組みを応援していきたいと思います。 twitter.com/Waku2_ookawara…
219
Q.新型コロナの影響で人手不足が深刻、ボランティアでも仕事として介護に関われますか。→
新型コロナウイルス Q&A eiko-kimura.jp/2020/04/13/act…
221
私が国交委員会で初質疑させてもらった多機能トイレの問題について昨日、第1回共生社会におけるトイレ環境整備に関する調査研究検討会が開催されました。
mlit.go.jp/report/press/s…
車イス利用者や子供を連れた親、オストメイト利用者など、それぞれのニーズに合わせたトイレをそれぞれ用途別に(続く)
222
【国会質疑のお知らせ】
本日12:00頃~国土交通委員会にて特定都市河川浸水被害対策法等改正案の質疑に立ちます。障害者の個別避難計画についてお話しします。
皆さまぜひご覧ください。
参議院インターネット中継
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
223
224
【木村英子の国会質問!】
本日4/26(水)16:30頃~
■参議院 国民生活·経済及び地方に関する調査会(委員間の意見交換)
障害がある人もない人も共に学び共に生きられる社会の実現に向けて、提案します。
ぜひご覧ください!
YouTube
youtube.com/channel/UC2as0…
参議院中継
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
225
木村英子の国会質疑の動画をYouTubeで配信しています。
わかりやすく字幕にルビを入れておりますので、ぜひご覧ください。
もしよろしければチャンネル登録もおねがいします!
→youtube.com/channel/UC2as0…