1626
安倍元総理暗殺事件の真相を究明してほしいもの。メディアで追いかけているのは文化人放送局くらいです。高田純先生らによる科学的論考はもっと取り上げられるべきです。#あさ8
1627
有本香氏はレッテル貼りなどしてませんよ。「国民の過半数を極左暴力集団と呼ぶ」って何を根拠に?
あなたのレトリックが間違っていますよ。
「国民の過半数は国葬に反対してます」って、世論調査を観てそう思われてるんでしょうけど、世論調査って、質問の仕方でいくらでも数字変えられるんですけどね twitter.com/hirox246/statu…
1628
トマホーク500発購入へ。米国からの圧力があったに違いないでしょう。それだけ台湾有事が近いことの証左と同時に、ウクライナ同様、尖閣・南西諸島・沖縄等の有事では武器や情報等で支援はするけど、日本が血を流して守れよと言うことでは?#あさ8
1629
高橋洋一先生が昨年8月17日に指摘された通り、GPIFは官僚の天下り+金融機関の利権の巣窟で、場合によっては大損する危険性を孕んでいますね。物価連動国債で運用すれば、ファンドマネージャーは不要で、C国企業等に投資する必要はありません。#あさ8
1630
経済の現場を知らないのは誰でしょう?お話の殆どが誤ってますよ。ポンド安を論うのは財務省お得意のレトリック。為替って円の信頼度と言うよりも日米のマネタリーベースの比に収束します。金融政策は雇用政策でもあるということをこの方はご存知ないのか?金融緩和は継続し、絶対に金利を上げては❌
1631
困難女性支援法を作り、全国のNPO団体に「公金チュウチュウスキーム」を作ろうとしているM木厚子氏率いる若草プロジェクトやColabo等の団体(暇空茜氏曰く「ナニカグループ」)に真正面から戦いを挑む暇空氏。差別・人権と言えば錦の御旗で誰も文句が言えない狡猾な手法。#あさ8
1632
財務省は消費税を社会保障の財源に組み入れたことの大失策を反省しなさい。社会保障は保険料で運用するのが世界の常識。だから、プライマリーバランスにこだわるのです。
1633
岩手県等の自治体ではLGBT法案を見越してガイドラインが作られて、職員に達示があった模様です。女性のスペースにT女性が入ってきたときに「キャー恐い」と言う女性に注意をしてT女性を理解増進せよと。僕には本末転倒に思えるんですけど。そんなことしたらT女性を偽装している変質者・性犯罪者を看過… twitter.com/i/web/status/1…
1634
メディアは介入の売却益を概算でもいいから報じれば良いのに、小鳥脳だし、財務省の🐶だから言えない。さて、1日150兆の取引量で5兆介入したって焼け石に水で介入の効果は数日程度。なのに介入の効果があると財務省が言ってるのは委託先の金融機関に国際局の天下りをしているから。
1635
財務省は安倍さんが亡くなられたことをいいことに、昔の財務省主導型予算編成に戻そう、緊縮増税に持っていこうとしています。このままでは32年前の「失われた20年」の再来です。大手メディアの記者たちはこの経緯を報じず。小鳥脳なのか、財務省の🐶のどちらか。
1636
日弁連の会長声明で死刑廃止を主張。
1⃣「応報を主眼とする刑罰制度」から「更生と教育を主眼とする刑罰制度」への移行って、教育すればどんな人間も真人間になれると?傲慢にも程がある。人間の可塑性を甘く考えすぎ。人間はどこまでも不完全な存在。死刑を廃止するなら、復讐権を国民に戻すべき。
1637
日本の現状では単独で中露北の3正面作戦に対抗できません。日米同盟を強化するためにも、特定秘密法の強化だけでなく、スパイ防止法を早急に制定させましょう。
1638
報道の自由度がG7最下位と吹聴するメディアですけど、彼らは自分で自分に圧力を掛けているからそうなんです。安倍総理を確たる証拠もなく叩きまくっていたのは報道の自由があったからこそ。NK国でやってごらんなさいよ、すぐに逮捕処刑ですよ。さらに、国境なき記者団は「記者クラブがフリーのジャーナ… twitter.com/i/web/status/1…
1639
川勝知事は静岡県民や県議会の全会一致の総意を受け入れず、メガソーラーを建設したいのですか?県民よりもC国様のご意向を選ぶのですか?#あさ8
1640
この女性も無責任ですけど、中韓ではEVが爆発炎上する事件が多発しているというのに、日本政府は注意喚起もせず、補助金まで出してEVを奨励し、社用車・公用車としてEVを採用する自治体や企業が出てきています。EV車って燃えると消化が難しいんですけどね。それよりも日本車を駆逐するような経産省がや… twitter.com/i/web/status/1…
1641
日本が憲法9条を後生大事に守り続け、LGBT法を通していることをほくそ笑む中露。これがエスカレートするほどに国力が弱まり、彼らの侵略のターゲットになりやすくなっていくのですね。自ら墓穴を掘っている日本。#あさ8
1642
国や自治体の◯ロナ行政は実質的に破綻しています。もはや、インフルレベルにもなっていません。実際、5類以下と言うのが現状では?さて、以前から話題になっていますが、PCR無料検査で500円のクオカードを渡し、事務手数料で都から3千円もらうビジネスも横行。
1643
山田吉彦氏が仰る通り、GDP比2%って純粋に防衛費増額した総額ですよ。研究開発費や公共インフラや海保予算等は別枠で。
1644
岩国で突貫工事で行われているメガソーラー建設工事。こちらにも上海電力が。岩国市議の石本崇氏がこの危険性を訴えても地元の政界は動かない。背後に利権と深い闇が。#あさ8
1645
安倍政権が続けば自分達の存在が危うくなると危機感を抱いたあっち系メディアは安倍降ろしを画策し、モリカケを捏ち上げしました。さらに、増税を拒み、アベノミクスを進めようとした安倍さんに反旗を翻した財務省などもこれに一枚噛んでいるような。これに屈して2度の消費増税は禍根を残しましたね。
1646
バブルが崩壊して、失われた30年に至った主な原因は日銀の金融引き締め政策にあると思います。つまり、白川総裁など金融政策の失敗が元凶なんですよ。経済や社会構造の変化・転換はその次の話。ですから、アベノミクスで金融政策を大規模転換したから、失業率が下がり、コロナショックから日本経済がよ… twitter.com/i/web/status/1…
1647
「大臣室平川参事官から安藤局長に対して以下の連絡」とありますが、高市氏は総理と電話会談すらしていないと主張されています。平川氏がその内容を高市氏に隠して誰かに報告していたということ?盗聴でないならば、平川氏が居合わせて電話の内容を想像して書いたということ?やはり、真相は平川氏、安… twitter.com/i/web/status/1…
1648
戦争確率は1⃣相手国が非民主国2⃣軍事均衡が崩れる3⃣同盟関係が弱いと高くなります。今すぐC国を民主化するのは無理。ならば日本はC国の軍拡を止めさせるか、自国の軍事力を高め、日米同盟の強化だけでなく他の西側諸国との同盟関係を構築してC国の侵略を未然に防ぐべき。
1649
加藤康子氏「日本で生産する生産者、農業から工業に至るまで、すべての生産者に我々は感謝しなければいけないのに、彼らに補助金を出すんじゃなくって、C国に補助金出してどうすんのかと。」#あさ8
1650
統一教会問題って「真の国益を掛けた問題」ほど重要な問題なんでしょうか?それよりも、日本の国防をどうするかの方を優先して国会で議論していただきたいもの。さらに、高市氏が指摘の通りアベノミクスは不完全なままですから、これの完成形を目指すべき。円安で金融引締でもしたら日本経済は破綻。