take5(@akasayiigaremus)さんの人気ツイート(リツイート順)

1376
萩生田氏は高校時代に〇〇学校の生徒と乱闘事件で停学処分を受けたほどの漢だった頃のご自身にお戻りいただけないでしょうか?自民党の巨大な権力と金を生む組織にどっぷり浸かってはいませんか?自己保身よりも日本国が大事では?90年代に戻ると同時に滅びゆく自民党が目に浮かぶ。… twitter.com/i/web/status/1…
1377
高橋先生の尖閣のお墓参り案ってC国でも無碍に断りにくいやり方ですね。昔から実効支配していた証になりますし、毎年行けますし。でも、却下されちゃったのは残念。
1378
小西議員が持ち出したのは旧郵政内の文書であり、彼が言うほど重要な文書であれば事務次官にも回しているはず。高市大臣ですら知らない文書。#高橋洋一ライブチャンネル
1379
メディアは全く報じないのですが、C国資本による日本の土地や不動産の野放しの買収は看過できません。特に自衛隊周辺の土地の買い占めなどは言語道断。美しい日本を後世に残すためにも、日本人が主体となって日本を守って参りましょう。#あさ8
1380
小笠原理恵氏のおかげで自衛隊の実情を知ることが出来ました。僕も以前、言論テレビにご出演時の動画をツイートさせていただきましたが、今後も情報拡散のお手伝いをさせていただきたく存じます。自衛隊員の皆さまの待遇改善を願います。#あさ8
1381
左翼について勉強しましょう 1⃣ヘルメット・タオル・ゲバ棒が彼らの三種の神器。最前列は機動隊等に突撃するために長い棒を持っていますね。菅直人氏は「第4列の男」でした。すぐに逃げられるように。
1382
玉城知事は通州事件で多くの日本人が虐◯されたことをご存知なんでしょうか?日本の地方の知事とは言え、二度とここで同じことを繰り返すなと訴えていただきたいもの。 twitter.com/S10408978/stat…
1383
築地市場の豊洲移転問題で擦った揉んだした挙げ句にようやく環状2号線が開通。東京都が港湾整備を遅らせた張本人は小池知事とメディア。#あさ8
1384
難民や外国人労働者を受け入れることで日本人の多様性が広がって良いことづくしではなく、負の側面も受け入れる覚悟があるかどうかが問われています。それがないのに唯物論的な経済的要素の1つとしてどんどん受け入れることは無責任ですよ。移民受け入れ先進国の欧州における治安悪化やモラルの低下で… twitter.com/i/web/status/1…
1385
地政学的に大陸国家というのは絶えず侵略するされるの繰り返しの歴史を背負っているので、力こそ正義と言う考え方に帰結します。中露を抑え込むには話し合いでは無理。私達は他の民主主義国と団結して、彼らに対応するしかないのです。さて、憲法改正は日本の喫緊の課題で、逡巡すれば日本は滅びます。
1386
偏向した新聞や地上波等メディアが国民にLGBT法案の恐ろしさを報じないので、国民の大半も議員も「差別をしない理解を増進する法ならいいか」くらいの理解しかしていないのです。これは「国民を騙し討ち」にする、国を破壊する悪法であるということを多くの国民に知っていただきたいと願っています。#… twitter.com/i/web/status/1…
1387
西部邁氏も主張していたように、日本は長い歴史を経て培ってきた常識(慣習・しきたり・道徳etc)というものが醸成されてきました。これは時代の変化とともに変わっていきますが、この変化の速度を緩やかにしようと言うのが保守で、それを急にやろうとするのが「リベラル」だと思います。さて、世界の歴… twitter.com/i/web/status/1…
1388
再エネがダメとは言いませんけど、再エネの比率を高めるほどに電力の安定供給が難しくなりますし、電気代も上がります。エネルギーは火力や原発含むベストミックスで考えましょうよ。いつも安定的に風が吹いている地域に風力発電とか、ほぼ毎日カンカン照りの砂漠地帯に太陽光発電ならまだしも、農地や… twitter.com/i/web/status/1…
1389
闇のクマさん世界のネットニュースch 【大手マスコミ一気に報道開始ぃ!colabo&仁藤夢乃問題だぁ!『まずは時事通信社と産経新聞だぁ!』】キタ!東京都監査委員会「正しい資料を提出できないなら金返せ」と勧告 youtu.be/Ffc_LSMfTLQ 暇空茜さんの勝利確定でしょう。やっと大手メディアが報道へ
1390
「国葬反対の意見が多い」ノイジーマイノリティの意見をメディアが煽って拡散した結果。岸田さんはサイレントマジョリティの意見にもっと耳を傾けて。さて、行政権の範囲内で国葬儀が実施できると99年の内閣府設置法が国会議員の議決で決まり、民主主義の手続きに基づいて閣議決定したことの何が問題?
1391
佐渡金山世界遺産登録で2/28にユネスコに不備を指摘されて今まで不作為の文科省(文化庁)の大失態。この省はいつから怠け者になり、堕落してしまったのでしょうか?95年に日教組と歴史的和解をしてから特に酷くなったような。
1392
松本零士さん「ただ、万が一の備えは非常に大切。そのために憲法は改正するべきだと思っている。現在の憲法はGHQの下で作られ、70年近く全く変わっていない。日本人が一から考え、議論した憲法に改正する時期に来ている。9条の理念は理解するが、日本にその気はなくても攻撃されることはあり得る。」
1393
日本が某国に侵略され属国になれば、ウイグルやチベットと同じ憂き目に遭います。戦わず、降伏すればそれで終わりではないのです。戦後の平和教育の大きな誤り。米GHQの占領政策は世界史上で例外中の例外。ウクライナが必タヒに戦っているのはホロドモールの過去があるから。#あさ8
1394
(参照動画です)坂東忠信氏が難民申請者で不認定者の申立内容の内訳を解説しています。2021年5月21日の虎の門ニュースより引用。
1395
C国の非公式警察の日本各地での拠点作りが進んでます。C国は国防動員法発令時に100万人とも言われるC国系の人々を動員して何かを起こす目的があるに違いないでしょう。さて、その詳細を警察や公安は掴んでいるはずで、これを閉鎖する政治決断を行う胆力のある政治家が日本にいるのかどうか。#あさ8
1396
日本の自治体の役場や官庁はサイバー攻撃に弱すぎですね。しかも、デジタル庁を統括する河野太郎大臣はマイナンバーカードの広報にTikTokを使うそうですが、C華系企業のものですけど、大丈夫?重要な情報は流失しないようにするのかもしれませんが、それでもかなり抜かれちゃいますよ。
1397
東野幸治氏が指摘の通り、K国は大統領の支持率が下がるとお決まりの反日姿勢で支持率あげようとしてきた経緯がありますね。… twitter.com/i/web/status/1…
1398
毎度僕がこれを言うとあっち系の方から猛批判が来ますけど、あえて再度申しますが、日本は戦前の内務省における警察権力を取り戻すべきです。特に、FBIにあたる、広範囲で動ける特高警察がありました。安倍さん暗殺事件は某国が背後にいるとかを含めて、とても奈良県警だけでは捜査できません。さて、… twitter.com/i/web/status/1…
1399
日本はスパイ防止法を制定し、某国人スパイを捕まえて、某国とスパイ交換をして某国に捕まっている人を救出するのが世界の常識なんですけど。外交は相互主義が基本です。
1400
1️⃣天安門事件から34年 C国をモンスターにしてしまった日本と、ようやくモンスターだと気付いた欧米西側諸国がG7で結束する声明を出したことを感慨深げに語り、感極まる石平氏。 「僕たちの仲間たちの命が無駄ではなかった」#あさ8