976
参議院の非難決議も骨抜き文章か。長尾敬前議員によるツイートや有本香氏の怒りの告発も虎ノ門ニュースで明らかになりましたよね。#あさ8
977
末松義規議員「日本が反撃した途端、5倍10倍返しになる」ではどうすれば?話逆でしょう?撃ったら日本が5倍10倍返しするからやめようで抑止力になるのです。国会は小学校の学級会じゃないのですから、戦争を吹っ掛けられないようにどうすべきか真面目に議論してください。#あさ8
978
日本は世界から「誘拐国家」と揶揄されているのをご存知でしょうか?日本の単独親権制度は子どもの健全育成のためにもなっていません。日本はDV等の特別の場合を除き、世界標準の共同親権制度を採り入れるべき。
979
戦争はなぜ起きる?それは人間が不完全で愚かな存在だからです。どんなにお金を使おうが話し合おうが解決しないから暴力で最終決着してきた歴史があります。だから、非武装中立を唱える方は命や自由を代償にしてでも暴力なしで解決しようとする覚悟が必要なことあっち系の方はご存知なのでしょうか?
980
経済対策。当初財務省は25兆と渋ってましたが、自民党積極財政派が大激怒で30兆から39兆へ上積みでGDPギャップ埋めとしてはまあまあ。しかし、真水かどうか?増税ありきの繋ぎ国債かもで予断は許されません。出来れば全額執行出来る減税か社会保障の保険料減免で。昨年度は未消化が結構ありましたね。
981
東京都の外国人起業家向けの無担保、無保証人の1500万円融資の話題が持ちきりです。都は民間銀行に適格性を審査を任せ融資もそこからの模様。その斡旋で東京インキュベーション株式会社を仲介させ、都がその業務事務等で10億円を負担すると。債務補償に関しては都議会で話があったはずですよね。
982
簡単にアクセスすることが出来ないフォルダに入れる総務省の人間は限られます。そして、サーバーを調べれば、誰がいつ入ったのかが分かるはず。その人からどのような経緯で小西氏に文書が渡ったのかの事の顛末は調べればすぐに明らかになるでしょう。#あさ8
983
我那覇真子氏がダボス会議の創設者に直撃。彼は自分の息が掛かったメディアからしかインタビューは受けないと。この動画だけでもダボス会議の本質が垣間見えますよね。#あさ8
984
英国国葬は、他国の参列者がどんな宗教なのかにかかわらず、伝統的なキリスト教に基づく葬儀が行われましたが、なぜ日本では世界で当たり前に行われていることが出来ないのでしょう?
985
国民・維新案は公金チューチュー・スキームを排除していますし、性自認の問題も一番まともな内容にしています。それにしても、安倍さんがお亡くなりになって、自民党執行部を中心に党の堕落が顕著に進んでいますね。嘆かわしい限り。逆に言えば、自民党に代わる真の保守政党に出てきてほしいです。僕は… twitter.com/i/web/status/1…
986
財務省の増税戦略を見破りましょう。少子化対策で社会保険料上げると観測気球を流して、わざと反発を食らって「ならば増税しかない」と言う方向に誘導しようとしています。小泉さんの「こども保険」ではなく、玉木さんなどが提唱している「子ども国債」をやりましょうよ。子どもが増えれば生涯に払う税… twitter.com/i/web/status/1…
987
今日の長谷川氏はこの話では大ノリでしたね。C国政府の厳しいチェックをすり抜ける偽造の名手が誰なのか、C国人は探し回っているとか。でも、その情報は極秘で。携帯の電源ONのままだと米中には筒抜け。何も知らずに「個人情報が~」と言っているお花畑日本人。
988
ドイツが原発を全部止めることが出来たのには理由があります。電気が足らなくなるとフランス(原発)など隣国から買って、余ればイタリアなどに売っています。さらに、日本より効率が悪くCO₂を多く排出する石炭火力を増やしてるんですよ。さらに、日本家庭の2.5~3倍くらいの電気代をドイツの家庭は払っ… twitter.com/i/web/status/1…
989
財務省はトラス辞任を利用したい気満々です。要は大幅減税などやってしまえばトリプル安で大変な事態になるぞと。緊縮、増税路線が大事だと。これは髙橋洋一先生等がご指摘のように誤りです。この誘導に引っかからないようにしましょう。
990
メディアの加熱する「バブル」批判報道に屈した日銀が金融引き締めの悪手を打ってしまい、官僚の無謬によって「失われた20年」に至る。バブルと呼ばれた時代は実はバブルですらありませんでした。日銀の三重野、白川総裁らの責任は重大です。
991
石原伸晃氏って、何か業績残しましたっけ?父親や叔父の七光りで当選を重ねた方で、「ナマポ」「サティアン」「金目」発言でお騒がせしたことしか記憶ないのですけど。衆院小選挙区に出ても、ただでさえ創価学会票も減るし負けが確実になって「後進に道を譲る」と言った舌の根も乾かぬうちに「あっ、引… twitter.com/i/web/status/1…
992
重大告知です!
明日のあさ8はお休みです。その代わりに明日の17:30から百田尚樹チャンネル・有本香チャンネル合同で高市早苗大臣をお迎えしての特別番組があります。ぜひ、お見逃しの無いように。
さて、今夜の有本香チャンネルのゲストは杉田水脈議員です。これも見逃せませんよね。#あさ8
993
日本には言論・表現の自由がありますが、これを悪用して何を言ってもやっても構わないと自由を履き違えている人、礼儀知らずの人があっち系に多いのは残念です。左右に関係なく人としてお亡くなりなった方にはせめて黙祷のときぐらい静かに弔いましょうよ。世界の恥。
994
宏池会って、米国の民主党に似ているような。軍事強行路線よりも話し合い路線。でも、それが仇になって戦争を招いちゃうのが民主党時代に多い印象です。ウクライナ有事に続き、台湾有事が起きないようにしたいもの。
995
宗教法人を解散させるには、そこが刑事事件で有罪判決を受けるとか、それなりの確固たる理由が必要です。それだけ、憲法20条の信教の自由が大事だからです。それでも解散を求めるなら宗教法人法を改正して解散要件を明記するとかしてください。
996
スウェーデンの人口比のレイプ犯罪率は世界一。メディアが大々的に報じたジェンダーギャップ指数は世界5位です。日本は125位と腐したのですけど、レイプ犯罪率はスウェーデンの1/63ですよ。これでスウェーデンの女性が日本よりも幸せで恵まれているとは到底思えませんね。#あさ8
997
GDPギャップ(真水で15~20兆円)を埋める経済対策を政府がやれば、日本経済は完全復活するのに、これをさせたくない財務省はGDPギャップを故意に低く見積もっています。経済成長すれば、税収も上がるので、さらなる増税は必要ないのに、増税したい財務省はそれでは困るのです。日本経済が好景気になるの… twitter.com/i/web/status/1…
998
10/15報道特集の「デジタル献花に信者の影響?」で村瀬健介氏が「こんなところにも影響を及ぼそうとしていた教団関係者の影がありました」で始まる番組内容が大炎上。これBPO案件ですよ。詳しくはSAKISIRUさんの記事で。sakisiru.jp/37552
999
フランスの反セクト法の重要なポイントは取り締まる対称がカルト思想そのものではなく、その具体的行為であるということです。思想そのものを取り締まることは憲法20条に抵触すると思います。高橋洋一先生も指摘の通り、消費者契約法などで法規制を強化すべきでしょう。
1000
アルフィアさんは前回の参院選で河野太郎氏が推した方で、今度の補選でも彼が強力に推したのでは?70人もの公募者よりも彼女を選んだ茂木氏の思惑は?僕の4月3日の拙ツイートで飯山陽先生の番組をご紹介しましたけど、茂木氏は日本を多民族国家にしたい模様です。#あさ8
これが自民党議員の主張?… twitter.com/i/web/status/1…