351
メディアが◯HEINを大宣伝し、その安さに若者が飛び付いています。でも、安いのには理由があります。奴隷労働で人件費を抑え、有名ブランドのデザインをパクっているのですから。これが流行れば、ウイグル弾圧に加担するだけでなく、日本の国内アパレル系産業を衰退させます。アプリも危ない。#あさ8
352
国連に代わる新しい国際機関を作らない限り、常任理事国が核で恫喝して非核国を蹂躙することは止められません。多分、この先もそんな組織は出来ないでしょう。ですから、私たちは侵略されないために軍事バランスの均衡を図り、核共有含めた抑止力を高め、それでも侵略されたら戦うしか道はないのです。
353
LGBT法制定に反対するのは「古い考え」⇒これに引っ掛けて、皇統や家族の在り方やジェンダー、移民・外国人労働者の人権問題、夫婦別姓を主張するのは飛躍のし過ぎですけどね。「この(保守的)勢力は声がでかい」?否、あなた方の方がずっとデカいですよ。
354
外国人労働者を本格的に受け入れるようになれば、全国各地でこういった軋轢が噴出することは間違いないでしょう。いずれ、地域によってはその割合が例えば3~5%を超えたりすると、「お願い」から「要求」へ変わり、それがエスカレートし、住民が他の地域に出て行かざるを得なくなるでしょう。そうする… twitter.com/i/web/status/1…
355
小野田さんが当選したことを機に、自民党は公明党との連立を解消して健全化しませんか?ただし、岡山の創価学会員の中に良識のある方がたくさんいらっしゃったことも小野田さんの当選を導いたと思っています。
356
日本の政治家は国民の声をスルーして国連の組織のような公的機関ではないダボス会議と言う非営利財団の経済会議に出席し、そこで決まったことを国内政治に採り入れようとしています。世界のごく一部の上層部によって、ここなどで世界の目指す方向性を恣意的に決めることは納得できません。#あさ8
357
358
2015年4月1日に始まった元祖保守ネット番組が残念ながら11月18日で終わります。虎ノ門ニュースがこれまで果たしてきた役割は絶大で放送終了は1つの歴史の転換点だと思います。今や多くの配信者にその精神が引き継がれています。採算を度返しにして放送を続けてこられ社長様、スタッフの皆さまに感謝。
359
露の宇侵攻で欧米のエネルギー政策が大転換したのに、日本はなぜ柔軟に対応しないのでしょう?日本は常温で炉を冷やせるSMRの開発を進め、豪州から石炭を調達し排気CO₂の9割を回収できる石炭火力IGCCなどを設置し、ドイツなどに日本の優秀な石炭火力発電所などを輸出すべきです。
360
361
「日本が攻める国になる」?
日本は核の先制使用なんて考えてませんよ。日本に手を出すと核報復があるから、侵略を抑止するためなんです。実際に、露は核をちらつかせウクライナを侵略しています。もしもウクライナが非核化しなければ露は容易に侵略できなかったと言うのが現実。
362
ウクライナ含む東欧諸国がソ連時代にどんな酷い目に遭ったのか知らない日本人の識者と称する人が「早く降伏しろ」と言うのは大間違いだけでなくウクライナ人に対する侮辱。
363
LGBT法が通ってしまうと、皇統にも影響を及ぼします。万世一系を維持してきた日本の国体が崩壊しかねない重大問題を孕んでいます。#あさ8
364
前川氏は文科省時代に自ら行政手続法に違反していることを公言して自爆行為してるんですけど、なぜメディアは絶賛?まるで加計学園と同じ構造。天下り斡旋で国家公務員法に違反して、逆恨みもいいかげんにしてください。
365
【卑劣!】リベラル団体が書店に圧力=言論封殺【WiLL増刊号】 youtu.be/hby7a6wZrDE @YouTubeより
「全国の書店から差別をなくす会」が百田尚樹氏「日本国紀」、ケント・ギルバート氏「いまそこにある中国の日本侵食」、櫻井よしこ氏「亡国の危機」をヘイト本扱い。
366
【池上彰氏「トランプはウイグルや香港の人権問題に興味がなかった」】えっ!?何言ってるの?世界で初めて中国のウイグル政策をジェノサイド認定したのはトランプ政権だぞ!youtu.be/Il17Qir0COk @YouTubeより
367
高橋洋一氏「ウクライナは非核3原則があるのにやられちゃったってことで、核シェアリングの話なんかを本当に議論しないといけないんですけどね、ゼレンスキーさんがそう言うのを話ししたら本当に議論しないといけなくなっちゃうじゃないですか。それが嫌なんじゃないですかね。野党は。」
368
岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」
news.yahoo.co.jp/articles/00dac…
国民の93%が反対し与党内でも根強い反対意見があるのに、国民や与党議員の話は聞かず、財務省の話しか聞かないって、岸田さん辻褄合いませんよ
369
32年前の日本は「バブル」ではなく、理想的な経済状況でした。円安は悪いどころか良い方向に向かっています。欧米が高いインフレに悩んで金利上げて円安になってるんですが、デフレを引きずる日本は自動的に近隣窮乏化を招き、周辺から文句も言われない絶好の経済成長のチャンス到来です。
370
日本にもあるC国の警察組織。これは明らかな主権侵害です。日本政府は欧州でもやろうとしているように見つけ次第排除してください。この組織が存在すると言われている一般社団法人の顧問にハニトラ疑惑の松下議員が。日本の国会議員の半分位はC国のスパイ(エージェント)なのかも。
371
木村盛世氏「新型◯ロナは風邪のウイルス。(人間に順応するために変異を繰り返し)致死性も低くなって通常の風邪と殆ど変わらなくなっている。こんなおどろおどろしい名前を風邪のウイルスに付けますか?そのうち、『◯身茂』と言うのが出て来る」
髙橋洋一先生の分析でも◯ロナはインフルエンザレベル
372
どう考えても国防・改憲を急がねばならないのに夫婦別姓やLGBT法案を優先すべきとは思わないんですけど。さて、国の基礎って個人なんですか?日本の根幹をなすコミュニティの最小単位は家庭ですけど、これをバラバラにしたいのですか?
373
虎ノ門ニュースが本日で終了。日本のお花畑世論が改善される一定の役割を果たされたと思います。この精神を引き継ぐ番組が現れることを祈念いたします。本当にありがとうございました。
374
岸田総理は広島サミットの檜舞台で脚光を浴びたかったので、公約にもないLGBT法案を無理やり通そうとしています。普通ならばサミット終わったのですから、法案を吊るしたまま廃案にすれば良いものを、公明党との選挙協力のためにねじ込んだのですけど、その代償はかなり大きいですよ。明日解散なければ… twitter.com/i/web/status/1…
375
流石のNTT社長、野党も含まれていることをちらつかせる‥テレビはこの部分カット !! youtu.be/fg72nH2gQBI @YouTubeより