1201
ほんこん氏「トマホークかて買うのはええねんけども、自国で作ることが一番やと思うし、軍事転用ってみんな言うけども、民間転用になるのが軍事、軍事のもんが民間転用になることをなんで考えんのかなと思う。」ネットもGPSも軍事から。今やデュアルユースの時代。
1202
共同通信の記事「(総合経済対策・補正で)国費30兆弱に増額」は財務省のプレスリリースと酷評の須田慎一郎氏。財務省に席巻された政府ははじめ25兆と打診するも自民党政調、積極財政派が激怒し29.6兆に増額と。為替介入繰り返せば40兆の財源くらい出て来ますよ。
1203
最先端の半導体製造装置の8割のシェアを日米蘭の3カ国で占めていますし、材料も半分以上は日本企業が占めています。まだまだ日本は捨てたもんじゃないですよ。甦れ日本!#あさ8
1204
岸田首相はC国の国防動員法や国家情報法をご存知なんでしょうか?日本に来たC国人の皆さんがどんなに親日的な方でも、C国からの指令には逆らえません。本国に残した家族が人質に取られているのですから。岸田首相も小池都知事もH下元大阪府知事もK勝静岡県知事もC国の意向に従っているとしか思えません
1205
C国で新たな新型(か旧型?)◯ロナが感染爆発した可能性があります。それは肺を白くしてしまうほど危険なものかも。2020年の悪夢再び?
1206
宇軍がたった5日間で露占領地域の2800km²を奪還。いよいよ宇軍の本格反攻が始まる。露軍の士気は低下するばかりで、兵隊は足らないは、武器もミサイルも足らない状況で、NK国にまで弾薬提供を要請する始末。露の侵攻直後に「降伏しろ、逃げろ」と言ったあの元市長はこの状況をどう思う?
1207
宗教法人を解散させるには、そこが刑事事件で有罪判決を受けるとか、それなりの確固たる理由が必要です。それだけ、憲法20条の信教の自由が大事だからです。それでも解散を求めるなら宗教法人法を改正して解散要件を明記するとかしてください。
1208
日本が侵略戦争を起こしたと言う歴史認識は偏りすぎですし、その先入観に基づく戦後教育も見直すべきです。国を守ると言うことの大切さ、軍人への尊敬の念が戦後完全に失われてしまいました。誰も戦争なんかしたくないのですが、この美しい日本を後世に残すために戦わないといけないときもあるのです。
1209
LGBT先進国の欧米では激しい揺り戻しが起きていて、小学校低学年で過激な性教育を行うことでトラブルが起きています。世界の既定路線では全くありません。世論を誤った方向に誘導するのはいけません。日本は欧米のようにLGBTの方を弾圧・迫害してきた歴史はありません。日本こそ多様性の国でLGBTの先進… twitter.com/i/web/status/1…
1210
上海電力が関わる岩国の太陽光パネル群ですが雪に覆われています。自然破壊して発電無理ってどう言う事ですか?岩国市議の石本崇氏によればウイグル強制労働で作ったと思われる、米国で輸入禁止の24万枚のパネルが使われるとのこと。#あさ8
1211
NHKは落ち目の地上波の受信料制度をまだ残して、ネットに手を広げ、徴収するつもり?ネットに参入するなら、サブスクにするなり、自分で課金方法を考えなさい。
1212
防衛費の財源はあります。為替介入(ドル債売って利益確定)をするたびに外為特会には円が積み上がり、他国では計上してない債務償還費、そして法人の経常利益はトータルで爆上がりで法人税・所得税収も大幅増は自明。40~50兆くらいの財源は出ます。これで防衛費+補正で円安で困っている人々も救えます。
1214
アベノミクスの金融政策で雇用は伸びました。安全保障方整備で日本は周辺国に攻められる確率を減らしました。疑惑はメディアや検察リーク・財務省のお膳立てで出来たのです。事実無根。安倍さんの評価は海外からの弔意を観れば明らか。
1215
つまらない議論ばかりを延々とやって、重要な国防議論がほとんど出来ていないことは問題です。自民党執行部はさっさと統一教会問題に終止符を打って、安倍さん暗殺事件の真相究明などを含め、重要な課題を議論しなさいよ。
1216
岸田政権は米民主党政権の指示通り、LGBT法制定や日韓関係の正常化?に動いてますが、次の大統領選挙では共和党候補が勝った場合、どうするのでしょうね。まさか、LGBT法廃止法案通すつもり?戦後80年近く経っていると言うのに、いい加減、日本は自立しましょうよ。自民党結党の精神を忘れている宏池会… twitter.com/i/web/status/1…
1217
バイデン政権のコロナ対策200兆円の内の60兆円を占めた目玉政策であった4300万人分の学生ローン免除が最高裁で違憲判決。これで米景気は冷え込む可能性があり、金利を上げにくくなり、結果的に円安の修正局面が来るかも。高橋先生が先日のラジオ番組で5秒で即答されたFRB金利上げずが当たった背景にも… twitter.com/i/web/status/1…
1218
日本はスパイ防止法を制定し、某国人スパイを捕まえて、某国とスパイ交換をして某国に捕まっている人を救出するのが世界の常識なんですけど。外交は相互主義が基本です。
1219
今や岸田政権は財務省の思うがまま。内閣不信任決議も厭わないと言う与党議員がいると言われてますが、不信任決議すれば?解散総選挙か岸田政権は即刻換わるべき。ただし、次の総裁が茂木、林、河野太郎ではさらに亡国に近づく。さて、百田氏のブラックユーモアに笑えないくらい僕は怒り心頭。#あさ8
1220
A立監督は日本赤軍時代に自分が成し遂げられなかった「革命」と称するテロ行為をY上容疑者が代わりに遂行してくれたんだと英雄視しているのでしょう。いけないのはテロを正当化するような映画を宣伝しているA新聞などのあっち系メディア。
1221
某国に進出されている日本企業の皆様、早くお帰りになった方が身のためですよ。今後、日中関係が良くなることはないでしょう。某国は軍事施設であろうがなかろうが、「軍事施設に無断で入った」と日本人を捕まえますよ。気付かれないように服やカバンなどに薬を入れて、薬物不法所持で捕まえるのはお茶… twitter.com/i/web/status/1…
1222
NK国のミサイル連射で日本がK国との連携・協力を深めなければならないからと言って、日韓基本条約や日韓請求権協定を反故にするのは仕方がないなんて言う論理は全く通りません。応募工問題で譲歩したりすれば、日本相手なら国際条約があっても蔑ろに出来ると誤ったメッセージを世界に与えてしまいます
1223
番組中に一般人へのインタビューが流されてますが、番組製作者が言いたいことを一般人に言わせて世論誘導する典型的な手法ですね。新聞の投稿欄なども同じ。対立や分断を乗り越えて皆仲良くと言いながら、実は分断対立を煽っているのが彼らあっち系の本音。
1224
日本は法治国家です。行政に文句があって、白黒つけたいなら訴訟で決めれば良いのです。さて、国葬差し止め請求は全部棄却ですので、これで勝負あり。
1225
黒田総裁の金融政策が正しかったのか誤っていたのかは失業率や雇用者数{新卒就職率)自殺率等を見れば明らか。異次元金融緩和を批判するなら、貴方方はノーベル経済学賞をとったバーナンキを否定するということお分かり?経済学者でもない人に金融を論じてもらいたくないですね。今、緊縮、利上げ、増税… twitter.com/i/web/status/1…