take5(@akasayiigaremus)さんの人気ツイート(いいね順)

676
僕からすると国葬儀決定から国葬儀までが長すぎた感が否めません。さて、閣議決定は99年に国会の議決で決めた内閣府設置法で問題なし。差止請求訴訟全部却下の司法判断を尊重すべき。反対派論者はわざとこの視点を国民につまびらかにしないのです。
677
橋下徹氏、立民・長妻昭政調会長に憲法9条改正を迫る。これは正論。必要最小限の武力行使容認では国を守れません。相手国との武力の均衡性がなければ抑止力にはなり得ません。
678
尹政権が保守派だから今の内にK国側に譲歩して応募工問題解決やホワイト国復帰をと言う方がいらっしゃいますが、何度合意しても政権変わったら彼らはちゃぶ台返ししてきますよ。1965年の日韓請求権協定、2015年の日韓合意の後、どうなりましたか?#あさ8
679
8年前、礒崎氏が放送法の解釈変更を意図し高市氏を通じて安倍総理を動かそうと画策したのに気付いた旧郵政が例の文書でこの動きを阻止できたと喜んでいるようですが、安倍総理ご自身は安保法制でそれどころではなく、放送法などネットが普及すれば有名無実と思っていたので放って置いたというのが真相… twitter.com/i/web/status/1…
680
6年前施行されたヘイトスピーチ解消法に関して、僕は今も違和感を抱いています。ヘイトスピーチは強者が弱者にいうもののみ?沖縄の駐留米軍人や家族に「◯ankee,Go Home!」って言うこともヘイトスピーチでは?某国の方が「日本人タヒね!」って言うのはヘイトスピーチにならないのが納得出来ません。
681
防衛国債でも、ふるさと納税にあやかった防衛納税でもクラファンでも構いませんので、財務省の融通効かない官僚に防衛費を任さず、私たちで直接防衛を支援したいもの。復興増税も消費税もそうでしたが、防衛増税もいずれ目的外に流用されちゃいますよ。#あさ8
682
8月20日は樋口季一郎の誕生日。彼のおかげで北海道がソ連領にならずに済みました。その前に彼はオトポール事件で多くのユダヤ人を救いました。しかし、樋口や彼の起こしたことを不問にし、抗議したドイツに人道上の理由で撥ねつけた東條英機のことは歴史の真実なのに封印され、学校等でなぜ教えない?
683
髙橋洋一先生や玉木雄一郎先生のご尽力のおかげで、財務省の悪巧みが暴かれ、日本の正常化の兆しがちょっと見えたような気がします。外為特会等の埋蔵金を財源にして防衛費の増額や補正予算の拡充に繋がれば嬉しいですね。このように国民は正しい情報を拡散し強い世論の後押しが必要です。#あさ8
684
インボイスに関して、藤井聡氏の説明が分かりやすいと思います。ただし、僕はインボイス制度自体に反対の立場ではありません。今まで、私たちが国に払ったと思っていた消費税の一部が誰かのポッケナイナイになっている不公正は改善すべきだからです。#正義のミカタ
685
髙橋洋一先生もご指摘の通り、防衛費に関する有識者会議は財務省が彼らにご執心の学者と言うか、彼らの🐶を集めて防衛増税の流れを作るお決まりの手口です。これは東日本大震災時の復興増税と同じ流れ。財政法4条を盾にとって防衛国債発行を阻止したい構えですね。財政法4条は財務省の憲法9条。
686
旧自治の礒崎氏が放送法の風穴を開けようとしたのでしょうけど、旧郵政側はそれをさせないようにディフェンスしたのでしょう。当然、そんなことが高市氏に知れて旧自治側に味方されると都合が悪いので、彼女には知らせず。そう考えれば、この文書は旧郵政VS旧自治の内輪揉めを浮き彫りにした典型文書と… twitter.com/i/web/status/1…
687
丸山穂高氏の北方領土に関する発言は正論です。これを叩く方がおかしいのです。お花畑もここまでくると世界の非常識。僕の知る限り、戦争せずに領土を返還してもらったのは沖縄と小笠原だけ。例えば、中露国境でアムール川(黒竜江)の中洲の領有問題が2001年にようやく解決し国境線が画定しましたが、こ… twitter.com/i/web/status/1…
688
今、米国で起きていることは人種差別を利用し、ANTIFA等の極左暴力集団が暴動や略奪を扇動しトランプ降ろしをしようとしていると言う点です。人種差別を糾弾するのであれば、チャイナ共産党によるウイグル、チベット等における民族浄化、臓器移植問題です。こちらにも声を挙げてくださいませんか? twitter.com/utadahikaru/st…
689
今日のサンモニは関口氏がコロナで急遽、松原耕二氏がMCに。お疲れ様でした。関口氏もお大事に。さて、カタールの人権問題は10年位前から問題になってましたけど、今になってなぜ?さらに、人権問題と言えばチベット、ウイグル、南モンゴル、香港のことはなぜ報じないのですか?某国に忖度してるから?
690
欧米で死刑制度が廃止されている国における、警察官による容疑者射杀殳者数の日本との比較も具体的に数字を提示されて比較してご主張していただけますか?国民に誤った印象操作と疑われるようなご発言はよろしくないかと存じます。さて、死刑廃止となれば、国民の報復・復讐権はどうなりますか?
691
高市氏は自身についての4枚の記述が捏造だと主張しているのであって、その文書が行政文書であるかないかは問題ではないのです。ならば、小西氏はそれが正しいことを立証する必要があるのですから、文書を精査するのが当たり前なのになぜ精査するなと?素人の僕が観ても曖昧模糊の記述ですけど、これが… twitter.com/i/web/status/1…
692
@epochtimes_jp フォロワー数の多い方は「不正◯票」「◯正開票」でバイデン批判をツイートすると警告を受けて、制限・凍結処分を受けますので、ご注意ください。それにしても、SNSにまで言論弾圧が行われていることには強く抗議の意を表したいと思います。
693
大手メディアはマイナンバーカードと保険証の一体化に反対している勢力の不都合な真実を隠しています。IDでの紐付けが常識の世界標準に日本もしましょうよ。あなた方が推奨するK国でもそうなってますけど。米国ではソーシャルセキュリティーナンバーがないと銀行口座も作れないのですけどね。
694
橋下氏は上海電力の大阪南港咲洲のメガソーラーをどのように誘致したのかの経緯をご説明いただきたいと思います。お近くに建設中のメガソーラーがありましたら、警戒が必要ですね。少なくとも立ち入り検査すら出来ないならば問題です。また、外資が参入するのも問題でしょう。
695
憲政史上最長8年8カ月の長期政権を築いた安倍総理の遭難現場を道路にして痕跡を消すのは安倍政権を長らく支持し投票し続けた私たち国民としては全く納得出来ません。堀友和氏提案の署名活動にご賛同の方はご署名を⇒change.org/p/%E5%AE%89%E5…
696
「LGBTぐらいのことで自分たちの政治生命まで危うくすることはできない」 自身の政治生命よりも、女性や幼い子どもが性被害を受ける危険性を重視するのが本当の政治家の生き方では?呆れて物も言えませんね。#あさ8
697
LGBT法案が風雲急を告げ、小川榮太郎氏が阻止に動いているようですけど、政治家に近い保守派言論人とかジャーナリストの在り方が問われますよね。長い付き合いになると、今後も関係を維持し、情報をもらいたいがために政治家に忖度して政治家にとって不都合になことを問い質せません。ある一定の距離を… twitter.com/i/web/status/1…
698
高橋先生は総務省の大臣参事官だった経験があり、文書が事務次官(当時旧自治)にも大臣室にも回さなかったことで、旧郵政の内輪文書ではないかと勘付かれました。
699
宏池会は親中・親財務省ですので、日本の将来を考えると宏池会政権には日本を託せないと考えます。安倍さんの殉職によって、清和会が分裂してしまうことは日本の危機。「岸田さんは反安倍」同期の安倍さんが国の内外で功績を上げることを苦々しく思い、彼に対するコンプレックスもかなりあったような。
700
男女共同参画事業は見直すべきです。国や自治体はあっち系のNPO団体等にろくな精査もせずに10兆円もの私たちの血税が投入されています。国の存亡が危うくなり、防衛費1兆円が足らない一方で、この浪費が看過されていて、増税?到底納得できません。#あさ8