551
白いジャージーを纏わず、浅葱色の衣装で現れた。
新FSは「天と地と」。
越後の内乱を鎮めるために戦の世界に身を投じた義の武将・上杉謙信を演じる。
準備は出来ているのだろう。
一見、儚げに見える背中。でも、10年前のあの日から、彼自身も沢山の人たちの思いを背負って戦ってきた。 twitter.com/hochi_sports/s…
552
琵琶の音色の合間、氷を削るエッジの音が響く。彼が自分を磨いてきたリンクも、こんなに静かだったのだろうか。戦国の世に疲れ、一時、政を離れた謙信のように、彼にも逃げ出したい夜があった。乗り越え辿り着いた場所。軍神を完璧に演じ切った青年は、どんな時でも人は前に進めることを示して見せた。 twitter.com/hochi_sports/s…
553
演技を終えて、虚空を見つめた。毘沙門天の化身となっていた緊張が解かれていく。
大会の出場には葛藤もあった。でも、迷いが大きかったからこそ、彼はより強く、優しくなれたのかもしれない。
「みんな、健康で帰ってください」。
キスアンドクライを後にする王者の声が柔らかく響いた。 twitter.com/hochi_sports/s…
555
1位の選手からコールされた表彰式。沢山の人の思いを背負って戦う彼にとって、束の間の「自分のための時間」。
理想に向き合い努力を重ねてきた。心のままに滑る彼だって、僕は変わらず応援し続けると思う。
誰もいない表彰台に跳び乗る少年のような背中に、会場中から惜しみない拍手が降り注いだ。 twitter.com/hochi_sports/s…
556
マスクを取っただけなのに、こんなに絵になる。こんな時だからこそのシャッターチャンスです。 twitter.com/hochi_sports/s…
557
記者会見がこんなに絵になる。
今日は絶対に春まで辿り着きたいので、少し駆け足です。 twitter.com/hochi_sports/s…
559
これは今まで沢山の人たちを包み、立ち止まり動けなくなった彼自身の背中を優しく押してくれたプログラム。
先が見えない戦いの中で、立ち止まっていい。少し元気になったら、歩き出してもいい。
みんな自由で、どんな時だって人は前に進める。
羽生選手が伝えてくれたメッセージだと思います。 twitter.com/hochi_sports/s…
560
10年前、東北の取材にあたりました。
高校時代を仙台で過ごしたこともあり、誰かの助けになる写真をと思いましたが、自分の無力さを思い知りました。
10年が経っても僕はまだまだで、羽生選手の力をお借りしました。
今でも何が出来るかは分からないけど、考えながら暮らしていきたいと思います。
561
562
563
【小林誠司PhotoBook 2021】ISBN978-4-8319-0169-9
2021年3月19日に注文販売開始です!CD判(12センチ×12センチ)本文48ページで、価格は税込み1000円です。
詳細はこちらからお願い致します!
↓
prtimes.jp/main/html/rd/p…
564
565
566
567
568
【全日本体操個人総合選手権 種目別鉄棒決勝】
#内村航平
予選の15.166点を上回る15.466点で1位!
五輪切符は今大会予選、決勝、NHK杯、全日本種目別予選、決勝で世界ランクに合わせて設定された独自の基準得点によるポイントを獲得していかなければならない、そうです。
#体操
#gymnastics
571
572
573
574
575