矢口 亨(@yaguchi_toru)さんの人気ツイート(古い順)

351
今日4月5日付のスポーツ報知から #羽生結弦 選手の昨季の総括連載(全6回、4月10日付まで)がスタートします。 お手に取って欲しい反面、皆様のご健康のことを考えると出来るだけ外出を控えて欲しい気持ちもあります。 弊社では2か月分の新聞を取り置き、バックナンバーの販売も行っております。 twitter.com/hochi_hanbai/s…
352
送料がかかってしまいますが、必要な食料の買い出しなどのついでに申請することも出来ます。一度に複数部を申し込むことも可能なので、ご友人らと協力していただければ、不急の外出が抑えられると思います。お手数をおかけしてしまいますが、よろしくお願い申し上げます。
353
♯羽生結弦 選手の今季振り返り企画(全6回、4月10日まで)の昨日4月5日付紙面です!連載初回はオータムクラシック。このような状況なので、1日遅れになってしまうのですが、紙面を公開して楽しんでいただこうということになりました。よろしくお願い申し上げます!
354
フィギュアスケートの取材経験がほとんどなかった僕にとって、オータムクラシックは現場のカメラマンの技術とテンションの高さに驚かされた大会でした。羽生選手を撮影するってこういうことなんだなあとバナナ食べながらぼんやり考えていたことを思い出します。
355
@iChiko_yz_5124 ぼくが好きなのは仕事に対する姿勢と自分の理想に正面から向き合おうとしている所です。あと、負けん気の強い所も。ぼくは羽生選手に刺激を受けてレンズのセレクトが少し変わりました。
356
昨日4月6日付けスポーツ報知  ♯羽生結弦 選手振り返り企画(全6回、4月10日付まで)の2回目、スケートカナダ編です! 記事が読める画像のアップはダメみたいで、サイズを小さくしました。申し訳ございません。 代わりに掲載候補だった写真とネット記事のリンクを張らせていただきます。
357
hochi.news/articles/20200… 今日4月7日付紙面の連載3回目はNHK杯編です。
358
スケートカナダから部分的にSONYのカメラを使い始めました。どの大会もそうだけど、この大会で話していた羽生選手の競技に対する考え方は特に印象深いです。カメラを構えていて聞けるけど、羽生選手の会見は「聴きたい」。撮りたいを聴きたいが勝ってしまう。次の撮影にも繋がる、貴重な時間です。
359
遅くなりました。 昨日4月7日付けスポーツ報知 ♯羽生結弦 選手の今季振り返り企画の第3回目、NHK杯編です。 本日4月8日付け紙面には第4回目のGPファイナル編が掲載されています。 よろしくお願い申し上げます。 hochi.news/articles/20200…
360
こちらはNHK杯の会見で2位・エイモズ選手、3位・サドブスキ選手が羽生選手と同じ大会で滑る意味について答えている時に見せた表情のアナザーカット。 自らの理想像と戦い続ける羽生選手だけど、世界中のスケーターの憧れであることは言うまでもありません。僕の中ではこの写真も掲載候補でした。
361
NHK杯はリンクとウォームアップ場が離れていて、自然光の下を歩く選手の写真が撮れました。そして、今季の撮影のちょっとした転機になった大会です。Originの冒頭、会見での言葉、練習での表情…。次は少し色の感じを変えてみようと思いました。体温を感じる、血の通った写真が撮りたいと思ったから。
362
本日も遅くなりました… 昨日4月8日付けスポーツ報知 ♯羽生結弦 選手の今季振り返り企画の第4回目、GPファイナル編です。 本日4月9日付け紙面には第5回目の全日本選手権編が掲載されています。 よろしくお願い申し上げます。
363
GPファイナルはどの写真にしようか迷いました。あれもこれも入れたいと思ってしまったのですが、「ノッテ・ステラータ」の白鳥が再び飛翔しようとする羽生選手の気持ちを象徴していると思って、この紙面になりました。気に入っていただけたら嬉しいです。 hochi.news/articles/20200…
364
GPファイナル、「あの日」の練習の様子です。 夢のジャンプまであと少し。(ジャンプの連続写真は合成です) ♯羽生結弦 ♯クワッドアクセル ♯4A
365
GPファイナルから写真のブルーを抑えて、マゼンダを少し多めに。トリノ到着直後に背後からペンキをかけられてびっくりしたけど、その後に出会った人たちはみんな親切な方でした。一人で戦ったOtonalも、練習でのまさかの4Aも、勇気を持って挑んだ渾身のOriginも、EXでの白鳥も、僕は全部大好きです。
366
昨日4月9日付けスポーツ報知 #羽生結弦 選手の今季振り返り企画の第5回目、全日本選手権編です。 本日4月10日付け紙面には最終回の四大陸選手権編が掲載されています。 よろしくお願い申し上げます。
367
ネット記事のリンクが間違っていました。申し訳ございません。正しくはこちらです。よろしくお願い申し上げます。 hochi.news/articles/20200…
368
今回の掲載候補の一つはこちらでした。白と黒で向かい合わせで使いたかったけど1ページだと中途半端になってしまうと思ったので白の横顔1枚にしました。以前twitterに乗せた写真と少しタイミングが違います。 #羽生結弦
369
全日本フィギュアで試験的に135mmF1.8を使用。今では常用レンズに。難しいけど、全部単焦点レンズで撮りたい!ぼくが印象に残っているのは、羽生選手が会見で宇野選手にかけた言葉。弱さも含めて強さだと言ってくれる人がいることで、どれだけ心が救われるだろう。どれだけ力をもらえるだろう。
370
最後まで遅く…。 昨日4月10日付けスポーツ報知 #羽生結弦 選手の今季振り返り企画の最終回、四大陸選手権編です。 6日間ありがとうございました。この状況下で申し訳ないと思いながらも、新聞を手に取って頂けたことはやっぱり嬉しかったです。ご面倒をおかけしてすみません。 来季もやりたいな。
372
四大陸では135mmを多用。講談師の神田伯山さん曰く、新しい噺を覚えるということは同時に新しい技術を手にすること。カメラマンにとってのレンズと似てる気がする。スケーターのプログラムもそうなのかな。Otonal、Originを経て演じた羽生選手の「新しい」バラード第1番を、僕はずっと忘れないと思う。
373
四大陸選手権のエキシビション 暗闇のなかでの「Hope & Legacy」 twitter.com/japan_olympic/…
374
在宅ワークを利用して #巨人 #小林選手 のコラムを書きました。 ジャイアンツ担当だった頃と比べて文章は成長どころか後退すら感じますが…叱咤激励を込めて時間があるときに読んでいただけると嬉しいです!よろしくお願い申し上げます。 hochi.news/articles/20200…
375
スポーツ報知の写真集「羽生結弦 2019-2020」は6月17日発売です! 全国の各書店、お近くのYC(読売新聞販売店)でお申込みいただけます。マガジン報知でも購入できますが、配送料等が発生します… Amazonなどネット通販での取り扱いは随時、ご案内させていただきます。 hochi.news/articles/20200…