251
20歳の女性が渋谷の反戦デモに参加したというツイートを読んだ。初めてのデモ、生きているうちに戦争反対を叫ぶとは思わなかった、涙が出たと書いてあった。戦争を知らない若い人達にこんな思いをさせるとは思わなかった。2度と戦争の悲劇を繰り返させない、それが私達戦争体験者なのに。
252
ウクライナの事で眠れなかった夜中3時半過ぎ、何かを感じ、私はこのままスーッと死んで行くのかな〜と思った。痛い思いもせず、苦しむ事も無く❓翌朝それを娘に教えると、娘は「真夜中でも構わないから、そういう時は大声で今から死にまーす❗️と言ってね」と言うので「OK‼️🙆♀️」と両手で丸を作った。
253
戦争反対‼️絶対に戦争はいけない。戦争は不幸しか生まない。ロシア内でも反戦デモがおなわれている。声をあげる大勢の市民が拘束されている。せめて私達もTwitterで声をあげよう。
#戦争反対
254
オリンピックはサブチャンネルやEテレに切り替えるのに、国会中継は中断してしまうNHK。
#国会中継
255
「風邪ひきました」と病院に行ったら「それは誰の診断ですか、勝手な自己判断は危険です。絶対にしてはいけません❗️」そう注意を受けた事のある人は少なくないのでは❓それが何と、コロナかインフルエンザか風邪か花粉症かただの体調不良か、自分で判断しろって⁉️バッカじゃないの💢
256
アベノマスク、焼却すれば6000万円、配送すれば10億円⁉️今すぐ焼いてしまえ💢
257
身近でも感染者が出ている。テレビは楽観的な事ばかり言うが、実際は違う。戦時中もそうだった。勝てる勝ってる、そんな楽観的な大嘘ばかり聞かされた。検査キットが足りない、飲み薬も足りない、また竹槍か‼️
258
昨夜の報道ステーションは如何なものか。コロナ対策をきちんとやっている知事さんや市長さん、区長さんを出して欲しい。そういう方々の意見を聞きたい。失敗した人を出してどうする❓
259
炊き出しがどうのこうのというツイートを静観していたが、さすがにバカ過ぎる意見が多くて、ひと言書きたくなった。自助がどうしてもうまくいかない、そこに手を差し伸べる共助が現れている。それが炊き出しなどの支援。それに対してイチャモンがつけられるとは呆れる。そもそも公助はどうなっている❓
260
私としては、特捜部を捜査したい。
261
不良品が15%もあったアベノマスクだが、それは返品が常識。検品にお金がかかったのなら、そのお金も私達国民が負担すべきでは無い。仲買業者と製造元をはっきりさせ、責任を取らせなければならない。私達が買いたくもない物を勝手に買って勝手に送りつけた責任者も‼️
262
オミクロンに感染だったのか‼️同じ飛行機に乗っていた人が70名、その内40名が東京在住。
263
これは呆れた、開いた口が塞がらない。「勝負」という言葉が嫌でたまらなかったが、それでもステイホームを頑張った。家から出ないから歩きが難しくなり、今一生懸命回復中だ💢
「勝負の3週間」に政治資金パーティー85回…1年越しで発覚した菅政権の“言行不一致”(女性自身) news.yahoo.co.jp/articles/bfa2b…
264
子供がいる家庭が大変なのはわかる、でも子供が欲しくても経済的事情で作れない夫婦が沢山いる。そんな家庭への配慮が無い。大学生達も大変な思いをしている。頑張って入った大学を経済的事情で退学するなど、あまりにも酷だ。給付金の支給を決める人達はいったい誰を見ているのだろう。
265
あのう、給付金の事ですけど〜、何とか92歳以下という事になりませんでしょうかね〜😔
おやすみなさい⭐グッナイ😴💤💖
266
Twitterを見ていたら、選挙結果に気を落としている人達を大勢見かけた。この結果をいい事に色んな人が色んな事を言ったり書いたりしている。嘘やデマ、勝手な解釈や目論みもある。その手に乗ってはいけない。惑わされず静観しよう。諦めたり、バラバラになるのは早過ぎる。静観‼️
267
おはようございます☁️グッモーニン♪♩♫
野党共闘が楽勝とは勿論思っていなかったが、まさか惨敗するとは夢にも思わなかった。悔しさや残念な思いで、今朝は、さすがのわたくし92歳も少々元気が無い。とお思いでしょうが、そうはいかない😄今日からまた未来を生きる皆さんの為に、やれる事をやる‼️
269
投票所が閉まる時間を確認しておきましょう‼️
投票所3分の1 閉鎖時刻繰り上げ - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6408420
270
「GoTo再開を望む声があがってます」と公明党山口氏。旅行は行けるお金と時間がある人が自分のお金で行くべき。行けない人が払った税金を使って遊ぶのはいかがなものか。
271
8月15日は、「終戦記念日」ではなく「敗戦の日」だと思っている。「過ちを繰り返さない」と誓う日でありたい。決して戦没者の慰霊碑を前に「亡くなって下さってありがとう」を意味する「感謝」を述べて頂きたくない。
272
「政府は我々です。申し訳ありませんが💢」って❓田村さん、怒りたいのは私達国民です。
273
先日、受けた取材の記事が今出ました。ぜひお読み下さい😊
friday.kodansha.co.jp/article/196244
274
感染の急拡大が心配でテレビをつけたが、どこもやってない。
275
東京都の感染者が過去最多2848人。総理、都知事、会見まだだろうか。すぐに国会を開くべきではないなのか。こうなることは誰しも予想してたのに。