Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
東京都「理髪店や美容室は、小規模店を除き休止要請したい」 国「生活を営む上で必要。制限は考えていない」 東京都「国と協議した結果、理髪店、美容院は休業から除外されることになった。」 フジテレビ「福岡県の美容院でクラスター発生か?」 俺「あわわ」
102
【原稿を仏壇に】安倍晋三元総理への追悼演説について、野田佳彦元総理「存在感の大きかった安倍元総理への追悼演説でしたから相当プレッシャーを感じた。昭恵夫人が『主人も喜んでいると思います。原稿は仏壇に供えさせ頂きます』と言って頂いた時にやっと肩の荷が降りた、ホッとした気持ちになった」
103
去年、参院選比例区で当選した立憲民主党・須藤元気が、党に離党届を提出。 須藤元気「悔しいですよ。何で上の人の言うことを聞かなきゃいけないんですか。『消費税減税とかそういうこと言うな』とか、何が『言うな』だよ。いいじゃないですか言ったって」 国会議員が自由に意見も言えない党なんだな。
104
TBSの『情報7daysニュースキャスター』って番組で、安住ってアナウンサーが最近、政府が「国葬儀」と言い始めてるとか、言葉を作ったとか言ってるけど、最初から政府は国葬儀って言ってるし、吉田茂の時も国葬儀。 公共電波を使って適当なことを言って印象操作に余念がないTBS。 #Nキャス
105
杉村太蔵「僕がね、一番心配しているのは河野さん、役人を怒鳴るでしょう?立場の弱い人をガンガン攻め立てるでしょ?鋭い言葉で。霞が関の役人は貴重な人材、国民の財産だ」 自民党・河野太郎「時々言葉遣いがぞんざいになるって言うのは直さないといけないと思う」 太蔵さん、すごいツッコミだな。
106
岸田文雄総理大臣のウクライナ訪問。 NHK「総理がチャーター機でポーランドへ。政府専用機のインド出発3時間前にチャーター機がインドに向かっていた。情報管理の徹底か?」って、19日時点で映像まで撮影されていて、ウクライナ訪問前に一斉に報じられるって情報ダダ漏れ。 政府の情報管理大丈夫?
107
【東京新聞の望月にムネオ激怒】日本維新の会・鈴木宗男「(委員会)傍聴に来た国会議員はルールとして発言してはいけない。一つ許せないのは、向こうにいたピンクのシャツ着た人、事務局に聞いたら東京新聞の望月(衣塑子)と言う記者だと言う。彼女は何回も発言してた。あってはならないことだ」
108
質問:コロナ感染者もワクチン打った方が良いですか? 岡田晴恵大先生「当然、コロナの抗体をお持ちですからワクチンの接種の必要はない」 アナ「補足です…一度コロナに罹った人はワクチンを打つ必要はないのではという発言がありましたが、WHOは接種を推奨しています」
109
【内容知らない】岸田総理が防衛費増額の不足分を増税すると表明したことに、高市早苗経済安保担当大臣「(増額の)内容も知らないし、防衛力強化の内容も私たち閣僚は見せてもらってない。規模感も見せてもらってません」
110
【敵基地攻撃能力】安倍晋三元総理大臣「今度の出来事で我々も教訓を得なけれならない。国連常任理事国が当事者の場合、国連は機能しない。自分の国は自分で守るという決意と防衛力の強化をしなければならないし同盟国との関係を強化する事が決定的に重要だ。日本も打撃力を持つべきだ」
111
黒川前検事長の賭け麻雀について、平井文夫・上席解説委員「点ピンはセーフっていう話は昔からある話。蛭子さんが捕まった時に警察庁官僚に聞いたら、あれは点リャンピンだったから」 いいな、このぶっちゃけトーク。点ピンで逮捕してたら、ゴルフで握ってる奴も逮捕。毎日、何人逮捕者出るんだよと。
112
菅直人「原発・化石燃料を使わなくても、全ての電力を再生可能エネルギーで実現することは可能だ。日本には400万㌶の農地がある。農地に太陽光パネルを並べる。それを積極的に進めるべき」 太陽光パネル寿命は約25~30年。25年後に大量の産業廃棄物が出る。再エネの廃棄物問題どうすんだろ。
113
あれだけ番組で、オリンピック中止を力説していた長嶋一茂が、スタジオに来てオリンピック解説者みたいな立ち位置でオリンピック競技を分析してるの痛すぎ。 今さらオリンピックの感動を分かち合おう的な内容でホント酷すぎる番組。 #モーニングショー
114
坂本龍一さん「たかが電気です。たかが電気のために、何で命を危険にさらさなければいけないのか」 これ、会場で拍手喝采してる奴がいっぱいいたけど、頭大丈夫ですか?人間はエネルギーがなければ生きていけないんですよ。
115
『国葬強行の為に静岡台風被害は無視ですか?自衛隊も要請せず』『国葬よりも静岡救済』とか、バカツイ祭りでワッショイワッショイやってる奴らが多いけど、そもそも都道府県知事が災害派遣要請しない限り自衛隊が勝手に乗り込んで救援はできない。 県知事を非難しないで本当都合のいい奴らだよね。
116
ウクライナからの避難民20人を乗せた日本の政府専用機が日本に到着。リビウで避難生活・日本人女性「日本に避難したいウクライナ人用であって、日本国籍を持っている人は対象ではないと言われました」 避難民たった20人で、日本人は乗せないとか、国際社会へのアピールとしか思えないな。
117
フジテレビが、IOCのバッハ会長が勝手に広島訪問したような印象操作で、警備費を県と市が負担することについて市民にインタビューしたのを垂れ流してるけど、そもそもバッハ会長に広島に来てほしいと要請したのは広島県なんじゃないの?
118
【一番醜い】記者会見での麻生太郎財務大臣とテレビ朝日とのやり取りについて、薬丸裕英「まず何様と思いますよ、この方。自民党の副総理として質疑応答はちゃんとして頂きたい。こんな物言いしかできないんだったら、このポストにいないで頂きたい。これが一番醜い」 お前が一番醜いと思うけどな。
119
【憲法審、毎週開催はサルがやること】立憲民主党・小西洋之は、週1回の開催が定着している衆院憲法審査会を念頭に「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ。何も考えていない人たち、蛮族の行為だ。野蛮だ」
120
山梨県から一般献花台に訪れた中学生。涙ぐみながらインタビューに答えていた。 うんうん、政治家になって、安倍さんに会ってほしかったよ。未来は有望、その遺志を継いで頑張ってほしい。
121
移動制限要請されてないのだから、旅行に行きたいなら補助なくても、感染予防して通常料金で自由に行けばいいし、怖いと思うなら行かなければいいと思ってしまうのですが、日本って国は、何でもかんでも安倍さんに決めてもらわないと行動できない人ばかりなの?
122
今日の予算委、40分ずっと統一教会ネタやってるからね?
123
自民党・高市早苗「江戸時代の(佐渡)金山について韓国が当事者ではあり得ない。推薦しないと来年度以降はさらに困難になる。来年秋から韓国が立候補する可能性が高く韓国が反対する最悪の状況を招く。その後に中国が立候補する可能性が高く、8年間にわたり韓国・中国による歴史戦に持ち込まれる」
124
マジで?
125
菅義偉官房長官の『自助・共助・公助』に立憲民主党・枝野幸男が「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ」と批判。 それでは、合流新党にも参加する当時の野田佳彦総理の有難いお言葉を振り返っておきましょう。 平成24年5月23日「社会保障を考える時に、基本はやはり自助があると思うんです」