952
【国民人気No.1らしい…】玉川徹「石破潰し、石破外し、傍から見てもそういう風にしか見えない。なんで石破外しされる?」
自民党・石破茂「私の推測で言えば、色んな事がきちんと解明されていくのが都合が悪いんだという人がいるのかな?世の中で言われてるからそうかもしれない…」
953
【安倍総理と電話で話したことない】放送法の解釈に関する総務省の行政文書を巡り、立憲民主党・小西洋之「安倍総理との電話は、この世に存在しないということか?」
高市早苗経済安全保障担当大臣「放送法の法解釈について安倍総理と電話で話したことはない」
954
朝日新聞出版と毎日新聞による大規模接種センター架空予約に、立憲民主党・小西洋之「記者がシステムに入る前に防衛省に取材をしてるわけですけども」
防衛省・椎葉茂樹衛生監「取材があった時点で不正予約を行ったと記者は言っている」
小西「取材の時点で入りましたと。なるほど、それはそれとして」
955
【入手したのは去年】立憲民主党の小西洋之が入手した放送法解釈を巡る総務省行政文書について、共同通信・久江雅彦編集委員兼論説委員「小西さんは、これは去年の参院選前に貰ったと。それよりも前に総務省関係者からって事を周囲に話してる。なんで去年の参院選前なのよと」
皆んなの妄想膨らんだ?
956
【メディアが気になるのはマスク】お盆休みの帰省について、安倍晋三総理大臣「マスクをするなど、感染予防にご協力をお願いしたい」
某記者「そのマスクはどこの都道府県産のものでしょうか?」
アホな記者だらけうんざりするね。
958
立憲民主党の議員らは、口を開けば「高市大臣辞めろ、辞めろ」とか言わないけど、この人らそんなに大臣を辞めてもらいと思うなら、なんで高市大臣問責決議案を潔く出さないんだよと。
熱狂的な支持者以外の普通の国民は、立憲民主党のやってる感に辟易してるぞ。
959
【得意の逆質問】退任会見。麻生太郎財務大臣「消費税2回上げて(政権が)倒れなかった。そして支持率が上がった。北海道新聞として感想は?北海道新聞の見解を聞いてんだ」
北海道新聞「予想出来なかったことだ」
麻生大臣「みんな同じ?」
テレビ朝日「想像は出来なかった」
960
961
962
【LGBT法】女性スペースを守る会・滝本太郎弁護士「トランス女性は『女性だ』のスローガンの元に利用公認運動の一環として法律が求められてきたという認識だ。先行した国ではジェンダーアイデンティティで法的性別を変更できる制度がある。国民に知られてない、日本では止めなければならない」
963
964
【日本の虫歯は?】日本テレビ「石破茂さんが歯医者に行きまして、記者から『日本の虫歯はどこか?』という質問で、『定期的に診ないと大変なことになる』と。長官から見て日本の虫歯は?」
菅義偉官房長官「私の立場でコメントするような問題ではない」
くっだらねー。
967
【デマが広がってる】立憲民主党・福山哲郎「(LGBTQの人権守る法整備を促す駐日大使連名の)書簡が出ることは異常な状況だ。トランスジェンダーの方へのデマ・中傷が広がってる。銭湯でトランスジェンダー女性が女湯に入ってくるみたいな事が出てるが、“一般的には”あり得ない」
970
971
朝日新聞・安倍「総理会見で朝日新聞記者に職員が腕を掴む場面を客観的に確認している」
菅義偉官房長官「予定の4問と回答を終えた時点で朝日新聞から質問があり総理が答えた。腕を掴む事はしていない」
毎日新聞・秋山「事実関係はあったのか、なかったのか」
長官「ですから腕を掴む事はしていない」
973
974
日本維新の会・梅村みずほの質疑終了間際の立憲民主党・小西洋之「終わり、終わりだよ。時間を守らなきゃだめだよ。時間だよ。」
そんなに頭来ちゃったの?偉そうにホント態度、悪いなこいつ。
975
【説明使わず説明して】立憲民主党・山岸一生「私、25分時間もらってますんで、お願いがあります。説明という単語に逃げないで中身の説明をしてください」
岸田文雄総理大臣「えっ?説明という言葉を使わずに説明しろと?具体的に出来るかわかりませんが…」
日本の議会って平和だな(棒)