Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(いいね順)

1051
維新の会・梅村みずほ氏の『嘘でもいいから』動画の発言中に、立憲民主党・小西洋之と森ゆうこのヤジをピックアップ。 音声消されてる、ディープフェイクとか、あたかも私が捏造した動画をツイートしてるかの如くの批判に腹が立つ。参議院アーカイブ動画を確認もしないでよくヤジれるよねこの人たち。
1052
【露軍が日本海でミサイル発射】ロシア国防省は「日本海にある敵の艦船を想定した船を標的に海上発射型巡航ミサイル『カリブル』(Kalibr)の発射実験を行った」と発表。この演習には15隻以上の艦船、航空機も参加したという。
1053
【週刊誌報道で…】立憲民主党・桜井周「消費税絡みで一部週刊誌報道でコロナ復興で15%、財務省暴挙で20%時代が来るとある」 麻生太郎財務大臣「私お金払って週刊誌買った事ないんで読んだ事もない。週刊誌なんてどっから出てきたわからん情報を元にして国会議員が国会で喋るとなると話が込み入る」
1054
【東京来ないで】東京都の小池百合子知事「通勤を含め、エッセンシャルワーカー以外の方は可能な限り東京には来ないでいただきたい」 東京オリンピック開幕開催まで100日を切った開催都市の首長とは思えない発言ですね。
1055
【議員辞職すべき】小西洋之が公表した放送法解釈をめぐる総務省文書について、立憲民主党・安住淳「高市大臣か総務省か、どちらかが嘘をついていることになる。高市大臣は責任を取って議員辞職すべきだ」
1056
週刊新潮。立憲民主党のCLP資金提供問題。立憲民主党関係者「迂回はよく目にしてる。発注先に共通してるのはどこも市民運動に従事していた活動家。今回のウェブ制作会社も社長はピースボートの共同代表を務めたジャーナリスト」 税金や寄付金が原資の政治資金を惜しげもなく活動家の会社に流し込む。
1057
【救命治療に全力】安倍晋三元総理大臣の実弟の岸信夫防衛大臣「ぜひとも戻られるよう回復を祈っている。輸血を含めて救命治療に全力を尽くしているところだ」
1058
【なぜ今の時期に日米首脳会談?】立憲民主党・緑川貴士「日米首脳会談、コロナの影響が国内で悪化している中、陣頭指揮を執るために日を改めたいとバイデン大統領に日を改めるのが適切だった。リモートで行う事を検討されなかったのか」 ホントこの集団の外交オンチはもはや末期。
1059
【立憲共産の野党共闘】伊吹文明氏「立憲の人は共産党の綱領をよく読むべきだ。資本主義経済から抜け出す事を目的として第一段階は民主人民制を作る。中国でも国共合作で対抗したが蒋介石を追い出し毛沢東、共産党政権が出来た。第ニ段階で生産と分配の共産党政権を作る。共産党は第一段階なんですよ」
1060
今そこにある危機。 ミサイルが飛んできて「建物の中、又は地下に避難して下さい」とか、着弾したら建物の中では意味ないし、国民保護ポータルの避難施設一覧表を見ると地下施設は無いに等しい。 統一教会ネタもいいですが、想定内の議論だけじゃなくてタブー視しない想定外の議論も活発にしてほしい。
1061
テレビ朝日『モーニングショー』が到頭、マスクマナーまでゴリ押しし始める。 マスクはつけるのに意味があるのに、柄なんてどうでもいいだろう。
1062
警察官ら8人の新型コロナウイルス感染が確認されている神戸西警察署で、新たに署長と副署長の合わせて2人の感染が確認。先月、居酒屋で署長と副署長の歓迎会を開いていて副署長は当初、聞き取りに「歓迎会はしていない」と報告。 歓迎会やったり、警察官が平気で嘘つくとかマジで信じられん。
1063
韓国、東京オリンピックへのボイコット世論調査で、五輪組織委サイトの地図から竹島を削除しないなら東京大会に参加するべきではないで、71.9%が参加するべきではない。 7割も賛成してんだから、参加しなければいいじゃん。
1064
今度は立憲民主党の泉健太が国葬には「三権の了承が必要」とか言い始めたぞ?朝日新聞の記事にそのまま乗っかる情けない野党第一党の党首。 今さら何を言ってんだか…。
1065
【立憲民主党離党】立憲民主党・松原仁が、次期衆院選に向けて、希望する新選挙区の東京26区からの出馬希望が叶わなかったとして、立憲民主党に離党届を提出した。 twitter.com/matsubarajin73…
1066
北京冬季五輪に政府使節団を派遣しない外交的ボイコットについて。 朝日新聞「中国に配慮し室伏長官の派遣検討」 読売新聞「北京五輪に高官派遣見送りへ、橋本聖子氏が出席」 時事通信「日本オリンピック委員会の山下会長を派遣する方向で調整に入った」 各社、好き勝手なこと書いてて笑う。
1067
平井さんの言ってることは不適切だと思うが、10年来一緒に仕事してきてる仲間が、朝日新聞に録音データをリークするって、そっちの方がヤバくないか?
1068
国民投票法改正案について、与党が立憲民主党案を丸のみして採決へ。立憲民主党内からは「抵抗ばかりしているように見えない方がいい」と世論を意識する意見も…。 9国会に渡って長期に採決が先延ばし作戦してた連中が、何を今さら…。
1069
【朝鮮学校の授業料無償化訴訟、全て敗訴】朝鮮学校を運営する学校法人と生徒が、授業料を実質的に無償化する国の制度で朝鮮学校が対象外にされたのは差別的だとして、国による判断の取り消しや賠償などを求めた裁判で、最高裁判所は上告を退ける決定。 これですべての裁判で敗訴が確定。
1070
大規模接種センター、初日のドタキャンが100人以上。
1071
立憲民主党のネクスト内閣に猛ツッコミ。 外務と安全保障を兼務させるとか、全く危機感のないごっこネクスト内閣の顔ぶれ。 どうせこれ岡田克也のアイデア、執行部人事でしょコレ?泉健太が代表やってる意味は?
1072
【大したもん】漫画『ゴルゴ13』の単行本201巻が刊行されギネス世界記録を更新したことについて、麻生太郎財務大臣「おう、こち亀超えたのか?NHKから聞いた質問で今までで一番レベルがたけえかなと思って聞いてたんだけど…。あれだけのインターナショナルな小説ってのは日本で読んだことがないから」
1073
自民党、公明党、日本維新の会で、改憲発議に必要な3分の2。 死ぬまでに一回ぐらいは国民投票させてくれないか?
1074
【警備費用、事前に発表しろ】毎日新聞「野党は安倍元総理国葬にかかる警察の警護費用も公開すべきと主張してる」松野博一官房長官「警戒警備の見込みは国内外からの警護を要する要人の数など不確定。経費は国葬後に示す」 警備の規模、情報を事前に発表しろと?野党の危機管理の無さは天下一品。
1075
安倍晋三元総理国葬儀の企画・演出業務をイベント会社「ムラヤマ」が落札したことについての報道。TBSも含めて、日本テレビ以外は報道してる。 ちなみに、ムラヤマホールディングスは日本テレビホールディングスの完全子会社。 日テレさん、報道しない自由の行使ですか?