601
【中国を強くけん制】台湾のシンクタンクにビデオメッセージを寄せた、安倍晋三元総理大臣「中国に対し、隣国を挑発したり、追い詰めたりする行いは控えるべきだと言うべき。中国自身の利益を損ねる。中国のような強大な経済体が軍事における冒険を追い求める場合、控えめに言っても自殺的になる」
602
【支援団体は正しいのか?】日本維新の会・梅村みずほ「ウィシュマさんはハンストしていなかった、詐病ではなかったという事実はあるか?」
出入国在留管理庁・西山卓爾次長「報告書に記載はない」
ほぼノーカット。可能性を言及するとマスコミやらネットやらで袋叩きにされるって謎。
603
604
【国債60年償還ルール】自民党・萩生田光一政調会長「財務省はどこまでいっても『市場の信頼が失われる』と言う。国債は日銀が半分以上持ってる。官房副長官時代に増税先延ばしした時に『市場の信頼が失われる、金利が上がる』と官邸でワーワー安倍さんに言ってた。今の所そんなことになっていない」
605
最初の委員長注意でやめておけばいいものの、立憲から言われたから呼び止めて、長々説教し始めるのはあり得なかったな。
そんなら、同じく杉尾秀哉にも注意して説教しろよと。 twitter.com/mi2_yes/status…
606
あっ、蓮舫さん、こんにちは。 twitter.com/mi2_yes/status…
607
北村晴男弁護士「どんな組織でも100人いて、10人声の大きい活動家が頑張るとその組織の方針が決まる、そういう側面が学術会議にはある。防衛の技術を高めるのは大事なことでしょう。スクリュー研究で北海道大学のある教授について、学術会議がプレッシャーかけてやめさせた。まさに学問の自由の侵害」
608
ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人のリストの中に、産経、読売、日経新聞の幹部が入ってるのに、朝日、毎日新聞幹部が入ってないのはわかりやすいなっと。
mainichi.jp/articles/20220…
609
610
中国の挑発行動に、ワイド!スクランブルでコメンテーターの中野信子って人が「こういうことが起こった時に、アメリカは本当に助けてくれるのか?」
そもそも、前提がおかしくはありませんか?って。まず自分の国は自分たちで守るのが大前提、自分たちの国を守れない国を米国が助けてくれるわけない。
611
【脱原発で農地にパネル】立憲民主党・菅直人「原発が存在することが安全保障上の問題であれば全ての原発を無くす。それでも十分に電力は供給できる。営農型太陽光発電する、農地で野菜を作りながらパネルを置いて発電をする」
農林水産省「日本で必要な電力を賄うためには、相当な面積が必要になる」
612
613
【テレ朝は勉強してきて】テレビ朝日「菅長官が正式に出馬表明されれば支持する考え?」
麻生太郎財務大臣「財務省関係以外のことで答えすることはありません。テレビ朝日もそれぐらい勉強してから来た方がいいね。したがって今の対する答えは言う事はありませんから」
615
【金正恩の資産凍結】立憲民主党・松原仁「ならず者国家、北朝鮮。プーチンの資産凍結はしてるが、金正恩の資産凍結はしない。米国はやってる」
林芳正外務大臣「政府として、何が最も効果的かを不断に検討してる」
松原仁「資産凍結しないで、拉致問題解決する声は世界に届きませんよ」
616
【制裁よりも話し合い】日本維新の会・鈴木宗男「停戦に持っていくのが一番だ。話し合いしかない。制裁で停戦ができるとは思ってない。話し合いが一番だ」
林芳正外務大臣「プーチン大統領が歩み寄ろうとする兆しは全く見られない。こうした状況においてはロシアに強い経済制裁を講じる必要がある」
617
【戦前の尋常小学校だ】埼玉県の中学校、生徒にアベノマスク着用の配布プリントに、立憲民主党・黒岩宇洋「総理に忠誠心を無理強いするようなことが現代に残ってる。戦前の尋常小学校ではあるまいし」
またお前さんか…。
618
国会臨時会(臨時国会)開会式。天皇陛下のおことば「第205回国会の開会式に臨み全国民を代表する皆さんと一堂に会する事は私の深く喜びとするところであります。国会が国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たりその使命を十分に果たし、国民の信託に応える事を切に希望します」
619
「行政としては18年間、“水際で申請を出させない”ということで推移。これは認証すべきではない”と言った。」
自ら違法なことをしてきたって認めちゃってるじゃん。
旧統一教会の名称変更めぐる下村博文氏の説明に前川喜平氏が反論
news.yahoo.co.jp/articles/00c1e…
620
622
【怒る必要ある?】高橋官房参与のさざ波に、坂上忍「分科会の専門家だったらインフルと変わんないんだからコロナで死んだってしょうがないて言える?」
ブラマヨ吉田「死んだって構わないって言ってないですよね?ちょっとマイルドに、嫌味っぽく言う事で、ここまで怒る必要がどこにあるんですか?」
623
自民党総裁選、両院議員総会の会場で流れた映像と新総裁から前総裁への花束贈呈。
624
【国民 森裕子参院議員】
「ようやく、自民党安倍政権に代わる政権を担いうる大きな野党勢力ができる。わくわく久しぶりにしています」
冗談は何とかだけにしてくれ。
ohbsn.com/m/news/public/…