51
52
浦和戦に向けて切り替えているところ申し訳ないのですが…
なぜ早期解任に至ったのか、取材と主観を交えて書きました。
複雑です。
早かった宮本恒靖監督の解任 なぜ昨季2位のG大阪は崩れたのか : スポーツ報知 hochi.news/articles/20210…
53
久々の朗報お届けします👏
G大阪、今季出場なしの韓国代表DF金英権が復帰へ 松波正信監督が明かす : スポーツ報知 hochi.news/articles/20210…
54
ガンバ大阪がオファーを出していた大岩剛氏とは契約不成立になりました。本日の紙面で報じています。
交渉ごとなので、両者の考えが一致しないことはあると思います。
55
クラブは松波監督続投含め、次期候補を数名に絞り検討
→現時点において条件面含め求める監督にマッチせず
→過密日程で外部招聘からのチーム作りに時間的余裕がなく
→現体制で団結力が向上、試合内容も変化
という理由から現体制で巻き返し可能と信じ、継続を決定
56
気持ちに体がついて行かないようにみえました。
きつい敗戦です。。。
明日朝、補強の記事を出します。
フロントも動いています。
なんとかこの連戦で降格圏脱出を。
57
G大阪待望のサイドバック補強、水戸DF柳沢亘を獲得へ 左右こなすポリバレントDF : スポーツ報知 hochi.news/articles/20210…
58
札幌戦で負傷した高尾選手。
今日仙台戦前に取材に応じてくれた松波監督によると、詳しい検査結果はまだ出ていないそうですが、靭帯断裂など大怪我の疑いは低そうだとのこと。
軽症であることを祈るばかりです
59
現時点では、来季の監督候補という意味合いではなく、あくまで今シーズンを乗り切るため、とのことです。
G大阪、前仙台監督の木山隆之氏をコーチとして招へい 残り3か月で異例の人事 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20210…
62
今回はタイミング難しく…。
正式なオファーは、様々な配慮の中で出されるはずです。
ただ現時点で書けるところまで書きました。
J1残留のG大阪、来季は片野坂知宏監督の招へい目指す パトリック、金英権に延長オファー : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
63
G大阪・井手口陽介にスコットランド1部セルティックが獲得オファー : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
64
エドゥアルド選手、三竿雄選手、樋口選手。
この3人への接触は確認しています。
うち1人はかなり進んでいる模様。
新聞記者はまだシーズン終わりません。
65
町田選手への接触は、僕の取材では
確認できていません。
66
川崎が宇佐美貴史獲得へ…J最強クラブが来年30歳“G大阪の至宝”に正式オファー : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
67
G大阪、韓国代表DF権敬源を獲得へ 左利きの大型DF 退団した金英権の後継に : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
68
立ち遅れましたが…
ほっと一安心。
川崎での活躍も想像しましたが、彼のガンバへの思いは特別ですもんね。
G大阪FW宇佐美貴史、川崎からのオファーにも残留を決断 自らクラブを訪れて伝える : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
69
片野坂さんは西野さん、ミシャさん、森保さん、長谷川健太さんの下でコーチを経験し、それぞれの良さを取り入れてきたそうです。
来季が楽しみです。
G大阪、片野坂知宏監督の就任を発表 今季大分で天皇杯準優勝 コーチ2人も大分から加入 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
70
G大阪DF三浦弦太が残留 FW宇佐美貴史に続き主力流出阻止 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
71
G大阪、ルビン・カザンからMF斉藤未月獲得へ…井手口陽介抜ける中盤に伸びしろ備えるボランチ加わる : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211…
72
明けましておめでとうございます!
新年初ツイートは本日リリースについて。
ガンバは本人が満了発表を希望しない限り、移籍先が決まってリリース、というパターンが多いです。ただ今季はW杯が11月にある影響で始動も早いため、この時点で発表したのだと思います。
73
キャンペーン
【開幕直前企画】
いよいよ開幕です!
今年はフォロワー様に初の試みを。
この記事リツイートと
@hochi_football
をフォローいただいた方に、レプリカユニを3名の方にプレゼントいたします!
「ガンバウォール」完成!19日鹿島戦でお披露目 パナスタの“ガンバ化”進む : hochi.news/articles/20220…
74
片野坂監督に、手術の東口選手なついて聞きました。
要旨をまとめると
・手術しない道も探ったが、状態がよくならずメスを入れる決断に
・半月板は大きな損傷ではない。一般論として、早ければ6〜8週という可能性や、状況によれば12〜16週ということも。
・早期復帰を期待
とのことでした!
75
ガンバボーイは立場変わらず活動するそうです!! twitter.com/GAMBA_OFFICIAL…