1
これ、小中で共闘しなきゃヤバいという意味なのですが、中1英語の教科書…もし意欲と余力のある小学校の先生方には見ていただきたい…。多分だけどめちゃびっくりすると思う。(中学校教員でもめちゃびっくりする。)さらーっと出てきたことがしれーっとやったことになってる。中1もった先生方すごい…
2
支援者が自己犠牲しろみたいな意味ではなくて、被支援者の心情として「あなた方は安全安心な場所から何でも言えていいですね」って思うのは当然だよね、と心に留めておきたい。
3
チェンソーマンの主題歌の「『止まない雨はない』より先にその傘をくれよ」は支援者がもっておくべき視点だと思ってる。この言語化やばい。
4
個人的に教員がしんどい要因の1つは、教員になったら24時間365日「先生」みたいな感覚になってしまうことだと思います。街で子どもや保護者に会ったら「せんせー!」ってなる。例えばこれ、オフの日の飲食店の店員さん見つけても話しかけませんよね。人格のひとつに「教員」がインストールされる感じ。
5
結婚式に上司呼ぶ文化はほんとにもう結構ですよね…。一刻も早く廃れてほしいもののひとつ。これがなければ結婚式挙げたいって人もいるんじゃないかな。あと、これは難しいのわかるけど、新郎新婦と友人で挙げられるようになってほしい。実家が円満じゃない人用の選択肢がほしい。
6
これは言っておかなければいけない気がする。教員アカが「夏休み最高!」と言っているのは、定時出勤・退勤ができてお昼休憩が確保でき、自分のペースで仕事がこなせ、周りに迷惑をかけることなく年休夏期休を取得できるという状況に対しての喜びです。ちょっとそこらへんの感覚バグってるんです。
7
他にも頭痛のトリガーになりうるのは「強い光」とのこと。特にも日光は強敵で、夏はサングラスがおすすめらしいです。私も買おうか迷いまくっています…。サングラスのおすすめありますか…?
8
頭痛もちとしては低気圧を改善する術は高気圧カプセルとかに入る以外もたないですが、湿度なら除湿や冷房で手軽に緩和できるのが有り難いです。食べ物に関しては、夏野菜は利尿作用があるものが多いので食べてね!とのこと。どこでも言われていることですがチョコやチーズは頭痛的にNGです(悲しい)
9
なんか私の日本語下手だな。
低気圧と頭痛も関係性があるのは間違いないのだけれど、湿度の方がダイレクトに影響及ぼしているという研究結果が続々と出ているよということらしいです。例えば雨の日は低気圧かつ高湿度になるわけなのでこの2つのトリガーは結構セットで登場することが多そうですよね。
10
主治医の記事ではありませんが、ロート製薬の記事をおいときます。(スクショは記事より)
jp.rohto.com/learn-more/pic…
11
拝啓
現在頭痛が痛くてたまらない方々(わたしも)
頭痛クリニックの主治医から「頭痛に悪影響を及ぼすのは気圧よりも湿度」と教えてもらったのでお伝えします。エアコンを除湿にすることで楽になることがあるのでお試しください。体内の水分を出す作用のある食べ物も効果的とのことです。
敬具
12
「この肉硬いね」とか「ここ汚れてるね」とか夫が言ってくるとき自分に文句言われてるみたいでイライラしていた。でも私自身も同じように夫に言うことがあり、その時は「気づいたこと」を脊髄反射で口にしてるだけ。あー、発せられる言葉よりも受け取り側の認知の問題が大きいよねーと考えさせられた。
13
ほんとにこれは休職前に知っておけばよかったと思うのでお伝えすると、職員室内で「私のこの状況、客観的に見ても明らかにヤバイ以外無いでしょ!」と思うくらい切羽詰まっていても、「助けてください」って自分が言わなければ周りは助けてくれません。周りの人達もどうしていいか分からないからです。
14
初任のころ、月一くらいで校長室に呼ばれて「お前はこのままじゃだめだぞ!じゃないと来年度はないからな」と言われてめちゃくちゃ嫌だった。何が嫌って、何をどう直せばいいか一切言ってくれなかったから。上手く働けていないことくらいわかる。でもどう改善すればいいか全くわからなかった。ある日、
15
2020年の教育改革が騒がれたときに作った図解です。これを覚えていてくださる方は激レア!
めっちゃざっくりですが、これを見ると「ん?これ今すぐ教育変わらなきゃだめじゃね?」と思わされます。ソースは全部文科省HPです。
#図解
16
「どういうことですか?」のいいところは、仮に嫌味のつもりで言ってきていない人に使った場合は「あ!ごめん嫌味じゃないんないんだ!💦」と分かることです。
私のように主張や反論が苦手な人でも使いやすいので、困っている人は試してみてください。
17
相手はこちらに一撃で傷を負わせられると踏んで発言しているので、まずそれが叶わないとわかると相手にダメージが行きます。
加えて質問されているので応えなければいけません。「あなたを傷つけようとしただけよ!」なんて言ったら悪者になってしまいます。その場で言い訳を考えるのも難しいです。
18
これは超有益情報なのですが、嫌味を言われたときのベストな返しは、
「え!どういうことですか?」
に限ります。詰め寄る感じではなく、無表情で感情こめずに天然っぽくいいます。
日頃から嫌味を言う人って思いつきで言うんじゃなくて最高の内容とタイミングを考えて言ってきているんだそうです。
19
多くの場合、子どもは次の指示をだされたら「うん」と言ってしまいます。大人の圧がすごいし、入らなかったら怒られそうだから。これ以上迷惑かけたくないし、注目されたくないから。
でも、その後大人の言葉を信じなくなります。保健室にすらこれなくなる、階段すら登れなく可能性もあります。
20
登校しぶりのある子に対して
「保健室にでもいいからおいで」「階段登るだけでいいから」
と促して、例えその子が従ったとしても、その日は絶対にその次の指示を出してはいけません。
充電残量1%で再起動させたスマホで「よっしゃ電池まだあるじゃん!YouTube見よっと」ってなりますか?
21
マスク不調に関する図解改良版つくりました!
内容な変更ないですが、対処法を入れました。
RTしてくださると嬉しいです🙏
胸鎖乳突筋はかなり凝っている方多いと思います。「スマホ首」の原因と同じ筋肉なので、ググるとマッサージたくさん出てきます!
#図解 #マスク頭痛 #マスク不調 #熱中症 twitter.com/lapinHSP/statu…
22
今起きている状況を内向型・外向型2つのタイプにわけて分析してみました。勿論今現在ラクな人なんていませんし、どちらのタイプが良い悪いと言いたいのでもありません。
あくまでも自己分析・他己分析の材料として捉えていただければ幸いです☘
お互いに気を配りながら、生き残りましょう。
#図解