Dappi(@dappi2019)さんの人気ツイート(新しい順)

276
斎藤洋明「北朝鮮への経済制裁の抜け道となってる瀬取り対策は?」 外務省「米国等と警戒監視しており、これまで24回の瀬取りを確認。完全防止は出来てないが対応強化してく」 斎「瀬取りは核ミサイル等の情報公開の懸念もある。諸外国と連携し引続き警戒を」 #kokkai
277
松原仁「外務省主導だから拉致解決が進まないのでは?」 外務省「菅総理は金正恩と無条件会談する」 松「それは事務方が積上げて実施される。外務省は人質奪還交渉の経験は?」 外「事件発生国が対応」 松「拉致は国家テロ。交渉ではなく直線的な話が必要」 どこか他人事の外務省が腹立たしい #kokkai
278
松原仁「邦人保護の観点から拉致被害者に対しコロナ対策治療薬を提供すべき」 参事官「何が効果的か人道支援含め慎重に見極める」 松「北への人道支援も大事だがそれをしろとは言ってない。日本は邦人保護の観点から用意があることを表で言わないと北は日本は何もしてないと感じる」 #kokkai
279
松原仁「朝鮮総連は今も破防法の調査団体。横田めぐみさんの弟の哲也さんが『朝鮮総連に厳しい対応を』と訴えてるように、拉致問題解決を念頭に朝鮮総連への厳しい処置の可能性を北朝鮮に示唆すべき。北は言うことを言わないと勘違いする国家なので強く言うべき」 その通り! 圧力を強めるべき #kokkai
280
有本香「共同通信の【米、台湾などにワクチン提供 日本は含まず】は嫌らしい記事で日本は既に他国支援するくらい確保済みで、日本は人道に則ったワクチン外交を進めてる段階。また“ワクチン接種が急速に進んでる”ことなどポジティブ情報が報道されないのはどうかと思う」 マスコミはネガキャンは異常
281
竹田恒泰「日本は第一次世界大戦後に人種差別撤廃条約を提案など人権を大切にしてきた国。建国以来、国家が人権を踏みにじることはしてない」 有本香「今の国会議員は中国非難決議すら通せない&14歳性交発言・当て逃げなど遵法精神ゼロ…そんな人達が国会で1日何億も使ってる。どういう感覚なの?」
282
山谷えり子「米国議会で“中国が沖縄米軍基地周辺を組織的購入”が疑われてる。北海道では空自基地が一望可能な中国人専用別荘地等がある。世界では安全保障上重要な土地は取引規制されてる。土地調査可能となる土地規正法は大きな一歩」 土地規正法に反対の野党は日本を守る気がないと思う #kokkai
283
安倍前総理「朝日は“私がNHKに圧力”と捏造したが謝罪せず。またKY珊瑚・吉田調書も最後まで謝ろうとせず、吉田清治の慰安婦証言は日本の誇りを傷つけた。森友では開成小を安倍晋三小と捏造も訂正せず。記者が裏取りしない朝日は哀れで惨めで呆れる」 今、朝日に聞かせたい https://t.co/Z8X4FInGJC
284
朝日新聞「7月から値上げする。ネットにフェイクが飛交う今、事実を正確に報じる報道機関の使命を肝に銘じサービスを充実する」 日本を貶める捏造報道(従軍慰安婦・吉田調書等)しといて『事実を正確に報じる』とどの口で言ってるの? 赤字441億はその態度も原因だと思う asahi.com/articles/DA3S1…
285
本多平直「50歳近くの“自分が”14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい!」 “自分が”ですか… tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
286
菅総理「全国の自治体・医療関係者の努力でワクチン接種は順調に進み昨日は100万回超え。高齢者接種は7月完了が98%超えとされ、現場の逼迫も大幅に改善すると思う。集団接種も始まるので今月末には4千万回を超えができると思う。感染対策はワクチンで大きく変わったっと思うので全力で取組む」 #kokkai
287
片山虎之助「東京オリパラの開催都市は東京都だから本当は小池百合子都知事が表に出るべき」 菅総理「申し上げたいことを言って戴いき嬉しい。本来の筋道はその通り。逃げる気持ちはないが、国会では『責任は総理!総理の判断!』となってるのは残念」 小池百合子の知らぬ顔は本当に無責任 #kokkai
288
鈴木宗男「2分でも遅刻はダメだが、政務官が副大臣の場所を逐一報告も国会が流会した。一方、15年の小西洋之の3分遅刻を政府は注意しただけで国会を粛々と進行」 更に言うと立憲は副大臣が2分遅刻で国会流会させてます。 もちろん遅刻はダメですが自分達の遅刻はOKはダブスタ
289
三原副大臣「誰一人残すことなく必要な支援を早く届けることがテーマの“コロナ禍の雇用・女性支援PT”にリーダーとして参加するために厚労委員会離席を相談し与党筆頭に了承を戴いた。答弁予定はなかったが不在が問題視と知り急遽出席した」
290
枝野幸男「国会を大幅延長しコロナに立向かうべき!協力してきてるつもり」 週刊誌ネタばかりやってるのによく『協力してきた』と言えますね。 更に言うと、答弁予定がなかったので“コロナ禍の雇用・女性支援PT”に参加してた三原副大臣を問題視し国会を5時間も止めてましたよね? 厚顔無恥すぎ #kokkai
291
枝野幸男「検査対象は場合によっては政令でも拡大出来る話だと思うし、全員検査は必要ないと思ってる。保証があれば私権制限には否定的でない。ロックダウンした後にリバウンドした国は直ぐ解除したのが原因。国民の努力を緊急事態宣言で無にするな」 必死に反論する枝野 #kokkai
292
菅総理「立憲民主党の“ゼロコロナ戦略”は無症状も含めた徹底検査だが、私権制限強化に慎重だった立憲はどう国民に強制検査させるつもりなのか?また強い私権制限可能な台湾・NZ・オーストラリアと日本を比較する如何なものかと」 枝野幸男「党首討論に相応しくない話!」 哀れすぎる枝野 #kokkai
293
菅総理「世界の様々な国がロックダウンで外出禁止しても収束出来なかったが、ワクチン接種で大きな成果をあげた。政府としてはワクチン接種に全力で取組みたい。日本は国内治験で世界から3ヵ月遅れたが国民の皆さんの接種に必要なワクチンは確保済み。ワクチン接種はコロナ収束の切り札」 #kokkai
294
ケント・ギルバート「在日米軍基地は日本のためだけでなく周辺地域全体のため?」 ロバート・ファーマン「戦略的に非常に重要な中国周辺の第一列島線にいる」 ネイソン・フロスト「明確に中国の脅威が高まり&北朝鮮もロシアもある。アジアの行く末は世界の行く末」 警鐘を鳴らす在日米軍司令部
295
ロバート・ファーマン「低空飛行の飛行機・ヘリを見て日米地位協定を批判する人もいることは承知してる」 ネイソン・フロスト「日本の安全保障や国際的な平和と安定のためには、事故があるかもしれないが限界まで訓練が必要」 ロ「戦闘機操縦は複雑だが限界まで訓練すれば操縦が上手になり安全になる」
296
ケント・ギルバート「日本人はオスプレイを危険と決めつけてる」 ロバート・ファーマン「米空軍の中でトラブル発生率が最も低い」 ケ「日本メディアはそれを書かない」 ロ「咎める訳でないが1度事件が起きると何年も何度も繰返し言及される傾向」 在日米軍司令部広報部長に苦言される日本のマスコミ
297
織田邦男「中国は『武漢研究所がコロナを流出させてない』と言うなら身の潔白を証明するために全てオープンにすべき。ウイグル問題も同様で中国はオープンにせず『あり得ない』と騒いでるから疑われてる」 中国が世界から完全オープンな調査を受入れないのは、やましいことがあるからとしか思えない
298
織田邦男「『土地利用規制法の必要性は明確でない』と主張する野党議員は安全保障の概念がない。基地の近くでずっと観察すれば自衛隊の能力・弱点が丸わかりになることを理解してない。野党は国益をわかってない」 同感です。 『防衛費を下げろ』と主張したり立憲共産党は安全保障を軽視しすぎてる
299
河野大臣「“足並みをそろえる”とバカなことを言って、接種に意欲的な市区町村へのワクチン供給が滞ってるケースがある。(該当県は)しっかり調整を」 ど正論。 命に関わる問題で同調圧力をかけてる首長は恥を知るべき。 接種ペースが速い地域は周りを待たずに進めるべきです yomiuri.co.jp/politics/20210…
300
松沢成文「帝国書院の“警備する武士”はOKで、自由社の“警備の武士・僧兵たち”はNGおかしい」 文科省「帝国書院は説明文に“武士たち”と武士以外も記述されてると読めるのでNGにしなかった」 松「自由社でも説明文中に“たち”を使ってますよ?質が悪い」