前田弘幸(@fxi9ttSrGrL5Hnx)さんの人気ツイート(古い順)

426
これで権力者がボタン一つで 携帯電話の使用も 銀行口座の凍結も ネット買い物も コンビニ決済も 全て自由自在で止められる 現金使用不可のキャッシュレス社会では、何億円の タンス預金を所有していようがコンビニでおにぎり一つ買えない twitter.com/sincoscossin/s…
427
岸田政権がやったこと 食料自給率が低いまま防衛費だけ倍増します 戦争が長引くように ウクライナ支援します 子育て世代の負担増になる扶養控除を撤廃します 中小企業を苦しめるインボイスを導入します 情報漏洩カードと統合し保険証を廃止します 65歳迄年金払わせます 終身雇用なくします
428
マイナンバーカードを利用して預金封鎖はネットに よくある陰謀論の一つですね 政府は全くそんなことは考えていません。 本当だと思う?
429
誰でも顔認証が出来るマイナカードリーダーが出てきていて 妻がやっても、先生がやっても顔認証出来て それは、一地域の話では なく千葉や東京や京都でも 起こっていて お父さんが娘のマイナンバーカードを借りてやっても 顔認証出来ているって 紙の保険証以上に本人なりすまし放題ですね
430
健康保険証を廃止するのは 事実上、マイナンバーカードの強制と言える。 マイナンバーカード1枚無ければ生活が出来ない状況の強制を打破するには マイナンバーカードを返納する国民運動しかない 心より同意します。 奴隷にされたくない!
431
健康保険証や免許証を マイナンバーカードに統合して、マイナンバーカードを紛失したら、何で本人であることを証明出来ますか?
432
全国保険医団体連合会 本並氏 マイナ保険証の顔認証が 誰でも出来るカードリーダーが出てきていて 東京、千葉、京都で発見されていて、先生がやっても 奥さんがやっても 本人の娘さんのマイナンバーカードを借りてやっても 顔認証されてしまう
433
ズバリ、マイナンバーカードの普及の目的は
434
マイナンバーカードを返納した方は42万枚やって 2万円分のポイントをすでに使っていても残っていても返却する必要がないことを含みマイナンバーカードが返納出来ることを なぜ、国民に周知しない?
435
保険証も免許証も無くす? しかも、マイナ保険証の顔認証は認証エラーだらけ まともに顔認識すら出来ず 暗唱番号の入力が必要になるが認知症の老人や物忘れが多くなった方等が 入力を3回間違えるとロックされ保険証が使えない 受診の度に、暗唱番号忘れで保険が使えなくなるマイナ保険証でいいのか?
436
マイナカードの本当の目的は、これですね
437
マイナンバーカードを返納しても意味がないキャンペーンが展開されていますが マイナンバーカードがあれば、カードと4ケタの暗唱番号さえ入手すれば、 他人の個人重要情報が見放題出来ます。 意味がないとはどう言うことでしょうか?
438
気持ちが悪いくらい マイナカードを返納したら不便になると煽る 有名人がYouTubeやTwitterに大量に出没 普通に考えれば マイナカードが 4ケタの暗唱番号を入力するだけで、他人が個人重要情報にアクセス出来て他人の個人情報を見放題出来るようになる そのカードを返納して 何で不便になる?
439
なるほど、世界のデジタル化社会に乗り遅れるな どこの国のことかな?
440
マイナカードを返納したら 不便になるとか データ残るから意味がないとか ポイントも返せとか 恥ずかしくないとか 色々、幼稚すぎるプロパガンダを流しカード返納阻止に必死だが 情報漏洩させられても 自己責任になるマイナカードを持ち続ける方が 知能レベルを疑われ恥ずかしすぎるでしょう
441
マイナンバーカードに紐付けされた下記29項目の情報が漏洩したら、どんな被害が起こると思いますか?
442
総務省が暗唱番号なしのマイナンバーカードを提案していますが、それについて賛成ですか? それとも反対ですか? 差し障り無ければ 選択理由を教えて下さい。
443
静岡でマイナンバーカードの返納が4倍以上も増えたって まだまだ、増えるだろうな なんせ情報漏洩しても国が責任を持たないって言う無責任カードをだれが持ちたい?