Yuka Ikarashi(@00_)さんの人気ツイート(新しい順)

物理学科の看板に高齢白人男性しか描かれてないの、アメリカだったらかなりアウトだなって思った twitter.com/s_DiracConst_u…
アカデミアの嫌なところのひとつが「自分のキャリアが100%他人からの評価で決まる」こと。就職も昇進もテニュア審査もそれ以降の様々な賞も全てが「分野内の他人があなたを評価しているか」で決まるけど、そんな不確実性が高いものにキャリアの全てをかけるのは危うさを感じる
地上の勉強部屋はおしゃれ
ハーバードの図書館を探検している。巨大な書架が地上6階+地下4階に広がっていてほとんど人がいないから、知的興奮より先に「ここで迷ったら餓死する...」という原始的な恐怖が刺激される笑
私は見た目キラキラ女子✨目指してるけど奨学金3つ貰って学費+生活費全部大学から出てるMITの理系PhD candidateです。ついでにAmazonからパートタイムで給料も貰ってます🥺 女性で理系で頑張ってるみんなはこういう最低なセクシズム&ルッキズムにめげずに研究も筋トレも頑張って完璧女子目指そうな😊 twitter.com/kazu_fujisawa/…
女子高校生の皆さん、残念ながら日本には女性が勉強頑張ってるだけで嫌なこと言ってくるおじさん・おばさんが沢山いますが、彼らは過去であなた達は未来なので全員無視して自分の信じる道を進んでください。誰にどんな嫌なこと言われても東工大に行きたきゃ行けばいいの!
東大や東工大での女子学生の置かれている環境や男女比率は本当にヤバすぎるので、その焦燥感を東工大の経営層が持っていてしっかりとアクションを起こしているのは偉いと思う。東大も負けずに頑張れ!!
東工大の女子枠いいぞ!!どんどんやれ!!! asahi.com/articles/ASQCB…
日本の学生に夢を与えるかなと思うから言うんですが、9月から給料が日本円換算で63万円/月になりました。アメリカのCS博士課程の給料です。
経産省の未来人材ビジョン、肌で感じていた日本の衰退が数値化されていて激ヤバだった meti.go.jp/press/2022/05/…
私のフォロワーに多いであろう男子進学校出身者、構造的女性差別に加担してしまったのは自分の選択じゃないかもだししょうがないけど、少なくとも「俺は男子校楽しかった笑」理由は女子学生を教育から排除してホモソーシャルを強化した同質集団にいたからだという事は心に刻んで欲しい
男子進学校、構造的女性差別とホモソーシャルを強化する以外に存在意義はないと思っている。男子校出身者の「いや俺は男子校楽しかったよ笑」みたいなコメントとか世界一気持ち悪いお前はそのホモソの楽しさが女子学生から教育の機会を奪うことで成り立っていることに気付いていないのか
女子校・女子大学は現状では必要悪かなと思ってるけど、男子進学校は優秀な女子学生から教育の機会と進学の選択肢を不当に奪うマジでただの悪、男女差別の塊だと思っている
ホテルの受付にくるみとくるみ割りがあったから「ウェルカムフードね〜気が利くぅ〜」と思ってくるみ割って食べてたらスタッフの人にそれ飾りで食用じゃないんですよって言われた。野蛮人だと思われた可能性が高い
東大はもっと情報系の教員増やして、情報系の教育を受けたい学生がニ外とか物理・化学とか全く関係ない授業に120%のエネルギーを注がないと情報系の学科に進学できない現状を直すべきだと思うな。今の時代の要請に答えるのが大学の役目でしょ。
バイデンはアメリカでPhDを取った外国人が自動的にグリーンカードもらえるようにすると言っている。実現してほしい...。 "He’s also called for foreign PhD graduates to receive a green card along with their diploma" boundless.com/blog/biden-har…
MITの秒針ではなく時計(自体)が回る時計!
霧雨魔理沙(Marisa Kirisame)がUWのPLグループから論文出してる...。中の人が絶対に本名使いたくない人なんだろうな。 arxiv.org/abs/1904.08368
「前期教養クラスの女子学生を少数のクラスにまとめる案」について、フォローアップのブログを書きました。東大の進学振り分けやクラス分けの制度についても説明したので、ツイートだけだと問題の背景が分からなかった方にも是非読んで欲しいです。 travelingresearcher.com/entry/2020/07/…
これ勘違いしてる人が多いようなんですが、現状では「意図的に」女子学生がクラスに数人になるように分配されています。完全にランダムなクラス分けなら納得出来ますが、「意図的に女子学生を多くのクラスに分配し、それぞれのクラスで少数派にする」メリットは女子学生にとって何もありません。
例えば、理一スペ語は合計9クラスあってそれぞれのクラスに2,3人ずつ女子がいた。1クラス40人強なので、理一スペ語の全ての女子を1クラスにまとめればちょうど男女比半々のクラスが出来ることになる。女子学生にとっては絶対にこの方が幸せな大学生活が送れると思う。
とにかく女子をクラスに数人ずつ分配するクラス分けの方式は本当にやめたほうが良い。東大は女子寮を作ったり講演などをする前に、語学ごとに男女比率がほぼ半々になるクラスを作った方が良い。これだけで女子学生の東大志望者はかなり増えると思う。
一体なぜ男子に希望を抱かせるためだけに女子が数人ずつクラスに分配されるという犠牲を払い、不愉快な思いをしないといけないのか...........女子学生は男子学生が気持ち良く学校に行くためのコンパニオンではない。 twitter.com/nobuhiro_/stat…
>RT 東大、こういう気持ち悪い男子校内輪ノリが蔓延してるのは圧倒的な事実。前記教養のクラスで女子を各クラスに数人ずつ分けるのではなく、一つのクラスに同じ語学を選択した女子をまとめて男女比半々になるようにするべきだと思うんだよな。
リケジョって言われるの嫌いですね。ただの理系です。