76
ちょっと前にはミニスカート陸上でいかにパンチラしないかを競ってた田中樹がマラソンの金メダリスト候補の役やってる #オールドルーキー
77
この会見中のツイッター
・頭取の代わりに出てきた銀行員カッコよすぎ惚れた
・キャラ濃い人がいきなり入ってきて幹事長おちょくってて草
・白井大臣推し決定
・帝国航空自力再建確定ぴえん🥺
・弁護士が輩すぎる
・幹事長逃走したぞ記者捕まえろ
#半沢直樹
78
しつこいくらいに丁寧に丁寧に丁寧に一つの描写を作り込んで一つ一つの描写を重ねて物語にしてるのが伝わってくるのが本当に好き。「物語を進めていくこと」ではなく「物語を作り描き上げること」を重要視して脚本と演出をしてるのがここまで伝わってくるドラマは未だかつて無いかも。 #silent
79
逃げ恥やMIU404などで世界の問題や価値観に静かな怒りをぶつけてリアルを伝えてきた野木亜希子が今この時に「ガンバレ人類」「大丈夫だ、世界はまだこんなに美しい」って言ってるんだよ…めちゃくちゃ重いメッセージが込められてるよ… #逃げ恥
80
SixTONESの『わたし』、ちゃんと聴いたらめちゃくちゃ良い曲なんだよな。ドラマやラジオでの扱われ方が別路線すぎるだけ。 #Mステ
81
こんな事言うのドラマの展開上アレなのかもしれないけど、この役は朝ドラの歴史に残るレベルだと思うし、この役をオーディションで勝ち取った松村北斗は凄すぎる。多分オーディションを受ける側(展開は知らなかったのかもしれないけど)も選考する側も、相当の覚悟を持って臨んだはず。
82
『マイファミリー』といい『大病院占拠』といい、嵐メンバー主演のドラマは犯人が強火オタク化するの笑うwww #大病院占拠
83
女性の横顔と首筋の美しさを魅せる、綺麗な右手を活かしたキスシーンが天才すぎた松村北斗 #恋マジ
84
女優・川口春奈の凄いところは綺麗な泣き方も汚い(感情が爆発してる)泣き方も出来るところだよなぁ… #silent
85
松村北斗が三谷幸喜に見つかる瞬間がそろそろ訪れますね #NHK紅白
86
あ、これまでは想と会う時の紬の目はキラキラしてたのに、今想と会った時の紬の目は光が無かった…湊斗との別れがどれほどの事かが川口春奈の一瞬の目の演技で感じられたぞ…本当に凄い役者さんだ… #silent
87
視聴者がどんなに「湊斗、お前は良い男だ!想にも負けない!!別れる必要はない!!湊斗が紬を幸せにしてあげるんだ!!!」って思っても、湊斗の中の『歌詞カードの中に挟まれた手紙を捨ててしまった自分』の記憶と想と紬への愛でその決断を下すのが彼の中で1番の選択なのが分かって辛い… #silent
88
ドラマの展開をどこまで知ってたのかは分からないけど、主題歌にこの曲を持ってきてタイトルを『君に夢中』にする宇多田ヒカル凄すぎん?んでこの曲の魅力を余す事なく表現できるこのドラマも凄すぎん?だってもう『君に夢中』やん。『最愛』で『君に夢中』やん。それしかないやん。 #最愛ドラマ
89
『マイファミリー』はここまでノンストップで走ってきて今日綺麗に着地を決めてしまったら歴史に残るドラマになるぞ…
90
ひな子、普通にやべえ女だから全然同情できないとか思ってたけど目の前でディープキス始められたのは流石に不憫すぎたwwww #恋マジ
91
毎週毎週楽しみに放送を待ってるし「早く次の回観たい!」ってなるんだけど、それと共に「は?新しい回が放送されるという事はこの作品の終わりが一歩一歩近づいてるという事なんだが??そんな事受け入れられないんだが??次の回観たくないんだが???」って情緒不安定な人間になってしまう #silent
92
本当にSixTONESが少し気になり始めたってツイートした時に『Special Order』のライブ映像を勧めてきた人たち策士だと思う。あれはズルい。
93
黒板消し使うと綺麗に消えるけど、手で消す事で確実にそこに言葉が存在していた、でもそれを強引にかき消した、という想の想いが伝わってくる凄い演出を観た… 手で消した後の白く汚れた黒板が… #silent
94
『VS嵐』も「嵐の5人がやるからこそ」って要素が強すぎたんだなって思うもんな〜 後任の人たちがある意味可哀想なくらい、「嵐の、VS嵐」というストロングポイントに改めて気付かされる
95
「寝たら忘れちゃうから」は『寝ても忘れられないくらいショックを与えてしまう』だし、「声が好き」は『これから会話できなくなるかもしれない』だし、紬の優しくて懐の深い部分がドンピシャで抉ってきてるの辛すぎるやろ… #silent
96
迫田さん、「最終回直前だからって急にやる気出したけど、全然間違ってる推理をもとに捜査の指揮をしてただただ事態を混乱させた人」になったらめちゃくちゃ面白い #マイファミリー
97
最愛の人の苦労とか葛藤とか、全てを1番近くで観てきたであろう柄本佑の、最愛の人が日本で1番の賞を取ってそれが報われた瞬間を観た柄本佑の表情が…そしてそんな旦那さんを前に感極まりながらスピーチをする安藤サクラの涙が…おめでとうございます!! #日本アカデミー賞
98
事件の真相と真犯人が気になってたのに、最後の最後に『マイファミリー』というタイトルの意味、家族、友達、仲間、そして命… Uruの主題歌に乗せて一気にヒューマンドラマとしての魅力が襲ってきて感情がジェットコースター…凄いドラマだ…本当に3ヶ月ありがとうございました!! #マイファミリー
99
玉木宏の着信音もそれwwww 嫌だwwwwデフォルトがその着信音の世界絶対に嫌だwwww 恐怖しかないwwww #マイファミリー
100
SixTONES、『Special Order』とか『RAM PAM PAM』のゴリゴリ治安悪い系、『Strawberry Breakfast』とか『こっから』のノリノリグルーブ系が上手いのかと思いきや、『Everlasting』とかのバラード系も歌えるのが強すぎるんだよな