蓬莱大介(@daisukehourai)さんの人気ツイート(いいね順)

51
あしたは急な雨だけでなく、黄砂にも要注意です! いーやーだーーー!!
52
[雷の音] 雷って電気なのに、音がするのはなぜ? それは、雷が発生した所は、高音により空気が一瞬で膨張し戻る衝撃とそれにより発生した空気の振動でゴロゴロと音が鳴っています。 バーン!というのは、落雷の可能性が高いと思われます。 ・・にしても今も凄い爆音やな😣
53
大阪市内凄い雨と雷⚡️☔️ レーダーで真っ赤です。 1時間後の雨雲予想と並べておきます 念のため停電に備えて携帯の充電を。
54
きのうの大阪城
55
大阪はたぶん中秋の名月が見られないけど、さっきその月が出る方角で虹が見えました🤗 夕焼け→虹
56
命を守る行動を
57
気象キャスター太田景子さん、技を継承していいですかっていうから「おぬしも好きよの〜」とかいうてたらほんまにやりよった😳 ほんでわしよりウケとるがな!😂 なんか嬉しい・・🤗 #天気柱 これで天気図に興味をもってくれるといいね。
58
[寝れない人のために] 雷の発生する仕組みは、雨粒や氷の粒が雲の中で上下にかきまわされて、こすれてできた電気。つまり、服を脱ぐ時の静電気と同じ仕組み。 1億V以上にもなり、3万℃にも!! 太陽が約6000℃なので、雷ってすごい!
59
「普通の台風ではない」 今週土曜に本州の南に近づくタイミングで925hPa!!! 台風対策の準備に時間がかかることは、今週前半に取り掛かり始めた方がいい。 去年の大阪湾台風や今年の千葉県台風と同レベルかそれ以上か・・ 今年は海の温度が高い・・
60
よっしゃー!! 彩雲ゲットー! めちゃ幸せな気分♪ 先週からのおかえりモネ観てからずっと狙っていたのだー!🤗 どやー!宮根さん!笑 予測はなかなかムズイけど😅 コツは頻繁に空をみることです #彩雲
61
そういえば きょうはTwitterはじめてちょうど1年 初つぶやきはこれでした🤗
62
[Twitter利用の皆様へ] 僕のつぶやく天気の情報は、今得られる最新の情報でもって注意喚起をしますが、 賞味期間は6時間以内です。 6時間以上経っていれば「リツイートしないでください」 刻々と状況と予想は更新されます。
63
読売テレビのウェザールームから見える大阪城ホールも虹色の人だかりに!! ももクロのコンサートだそうです! えーなー
64
#ウェザーニューズ でロケしてきた #山岸愛梨 さんに天気予報の最前線を案内してもらいました ついに、あの!あいりんがかんさい情報ネットten.に! たぶんオンエアーは年明け🤗
65
[普通の台風ではない] 7日午後6時で915hPaで大型で猛烈な台風。 あす900hPaに! ここまで発達するのは、1年に1、2個あるかどうか。 12日土曜午後3時で本州の南に950hPaで非常に強い勢力。 現段階のポイント「土曜の午後〜日曜午前が非常に強い台風が本州に接近する」 エリアの絞り込みはあす以降で!
66
作業机の隣りとの仕切り板に 落書きしたった!🥴 あした朝来たら菅さんビビるかしら・・🤭 ・・さて帰ろう #仕切り板がロケットにみえたから
67
昨日の仮装した天気予報 リハーサル風景です こんな風になってます テレビは大人の文化祭みたいな空気感が伝われば幸いです😆
68
大阪城もべちゃ雪が降ってます
69
きょうの読売新聞の全国版に対談した記事が載りました その風景とその時描いたイラストです twitter.com/daisukehourai/…
70
きょうのスケッチ予報 あすの天気のポイント ・・最近、なぜかジャンプのネタがよく思いつきます。 ONE PIECEも好きです! 絵の背景は大阪。 なので、帽子はもちろん阪神帽!
71
街中はペンキ塗りたてだと思って、 なるべく触れないように カバンも部屋まで持ち込まず玄関に なるほど。 わかりやすい。
72
夏至の日の夕陽@大阪
73
さてミヤネ屋の明日の仕込みが終了。今タクシーで帰宅。 あすは、予想降水量や風・波予想の具体的な数字や影響エリア・時間が詳しく伝えられます。 どの番組でもいいので、天気予報を必ず見て下さい 気象キャスターが何時間もかけて準備し、数分でポイントをまとめて伝えます 「皆、生き延びよう」
74
大阪市内 雷と大雨ヤバいですね!!! バンバン落ちてます 数十分は建物に! パソコンの作業は一旦保存して シャットダウンで。
75
あすの近畿の天気イラスト