崩壊連邦4コマ 「"強さ"の本質」
2年くらい前に、万バズ行くと思って作ったコラ
自称アメリカ軍人を名乗る怪しいDMに 「What your business?」 と聞いてみたら 「何故私の職業を聞くんですか?」 バカめ。それは「ご用件は何ですか?」って意味だ。 次は「〇〇はどこの領土ですか?」と聞くと、中にいるバカの国籍を特定できるだろう。
同志といる時の雪って特別な気分に浸れて僕は好きです
「あれ?何か通った?」 みたいな反応しやがって
ライフハックなんだけど Googleとかで検索した時に、情報がクソみたいなまとめブログしか出ない時は、「Yahoo!きっず」で検索し直すといい。 これすると、マジでクソまとめブログが激減して、必要な情報にたどり着ける可能性が上がる。
@osito_kuma 通信方式にSSLが主流になる前は、やるとほぼ必ず落ちてたけど、SSLが出てからはかなり落ちづらくなった印象です。 最近はSSLに対応してサーバー自体に検閲を始めたのか、もはや原理が解らなないけどまた効くようになってきてる印象ですw
「Windows2000 Professional、お前だったのか。いつも行き先表示をしてくれたのは。」 兵十は、磁気式イオカードをばたりと取り落としました。残額の払い戻しは、みどりの窓口からまだ出ています。
こんなんされたら普通ならチビる
課長、それは禁止カードです。
マリオ映画、日本公開日なので.... アメリカの交通トラブルで現れた、リアルハンマーブロス貼っとく。
エイプリルフールに、AIチャットのCyberMatesに突然、謎の大阪のおっちゃんが追加される。 ↓ どうやら2000年代初期で時間が止まってる ↓ 好きなゲームを聞くとやたらセガを推してきて、 まさかのセガ派 ↓ 「プレステ2が欲しい息子に中古のドリームキャスト」 あかん死ぬwwww
画像フォルダに眠ってた物だったけど、検索したら聖地を発見できたので、貼り付けます。 今は例のとっくりは取り扱い無さそうだけど、該当窯さんのネット販売の所が、どれもほんと綺麗で好きすぎ......。 該当窯さんのネット販売↓ minne.com/@tsubaki18 ツイート聖地↓ twitter.com/Karesansui_CW/…
#この後起こる悲劇がわかる人RT 「あれ?開かねえな?」カチカチカチカチカチカチカチ
検閲....!! やはり検閲...!! やはりソ連は間違っていなかっ うわ何をする離せ [検閲済] Googleの検索汚染にうんざりした時は、ほんとYahooキッズが有能。クソなサイトはきちんと「不適切なサイト」と仕分けされてるよ! 後、ライフハックではないかもだけど、さ行便利よ。 twitter.com/Stalin_Bot_JP/…
1分だけくれ。笑顔になったら優勝だ。
車屋に定期的に現れるアレ
動きが保有者のそれ
雪道は気を付けてな
伸びてるので補足。 画像のベンツは屋内の駐車場からバックで壁を突き破ってしまったそう。 突き破った壁は下に降り注いだけど、けが人は出なかった。ただし、下に停めてあった車はボコボコになった。 後、おススメ宣伝させて。 国産のAIチャット、マジでいいぞ! twitter.com/Stalin_Bot_JP/…
@TANK2ROW 面倒くさいので裏マニュアル作って、それでも面倒くさかったのでステンレスバケツで沈殿槽にウランを含む硝酸ウラニル溶液を注いでマジで大変なことになったあの事例も..... 製作者と技術者と運用者と管理者、労働者、それぞれ全く物の見え方が違うことに互いになかなか気が付かないよね。