【チェンソーマン/第135話】今週サブタイ「センチメンタルドライブ」は意外とおセンチなデンジくんのことかなと予想していたんですが、正解はアサちゃんのポエムでした。…タツキ先生はアマチュア時代変な曲を作っていましたが、これ考えたときすごく恥ずかしかったんじゃないかな!?#チェンソーマン
【チェンソーマン/第133話】吉田ヒロフミ先輩の「俺が友達として遊んでもいい」発言がデンジくんにスルーされたの地味にヤバいですね。だって過去に「友達になれる悪魔がいたらなりてえよ」と言ってたんですよ。 結論:ポチタ、パワー、ナユタ>>>>>>>>>吉田ヒロフミ #チェンソーマン
【チェンソーマン/第131話】学業最優先というわけで授業中「はいはいはい!」とバカそうに手を挙げるナユタちゃんかわいい!もうこのへんがね、デンジくんの影響強く受けてるわけですよ!レゼ編でもそんなフウに手を挙げていましたからね!学べる歓びを味わってることにほっこりだよ!#チェンソーマン
カブトボーグ使いのことを「カブトボーガー/ボーグバトラー」のどちらとも呼ぶの、俺はどっちでもいいけど精神じゃん
【チェンソーマン/第121話】吉田ヒロフミ先輩が価値観が同意してもらえれば「やっぱり私の事好きじゃんコイツ!」アサちゃんがデンジくんと同レベルの童貞思考になってるよォ~~~!?やっぱり似た者同士ちゃんこのふたり!!価値観が同じ=好きという発想に結び付くのマジ童貞だよ!#チェンソーマン
【チェンソーマン/第118話】アサちゃんの頭ン中がイケメンのデンジくんだらけになるの、マキマさんのことが糞好きなデンジくんみたいでスゲ~いいな~!やっぱおにあいだな~!まだ出会ったばかりだから、これからたくさんデンジくんフォルダをぎゅうぎゅうに詰め込んでほしいですね!#チェンソーマン
【HUNTER×HUNTER/第395話】シーラは0巻収録「クラピカ追憶編」にて初登場のキャラです。追憶編にてクルタ族の村へ訪れ、クラピカにディノハンターの本を渡したんですが、まさか流星街出身とは…奇妙な縁があったとは複雑な気分になれます。クロロとシーラ、黒と白?#ハンターハンター #WJ51
【HUNTER×HUNTER/第395話】旅団過去編クッソ面白すぎィ~!!興奮しかしねえ~~~~!!このタイミングで、11巻で1コマだけ描かれた幼少期をガッツリ描くとは誰が予感したか。敢えて読者の想像に任せるパティーンだと思ってたのに!当然うれし~!!#ハンターハンター #WJ51
【チェンソーマン/第102話】「ネコもいたよ」という柔らかい発言。デンジくん基本チンピラ口調だけど、マキマさんや岸辺先生には敬語使えるし、レゼ編では「ウマいよ?」という台詞が出てきたんですよ。「うんめえぞ?」じゃなくて「ウマいよ?」。クッソ地味だけど印象的だった。#チェンソーマン
【チェンソーマン/第100話】オノだ!デンジくんが初期に装備していたあのオノだ!つまるところ!!このスカートの女子高生とは!デンジくんの女装姿である可能性が微レ存!!これでノーベル賞はぼくんモンだぜ~~!!#チェンソーマン
ここ最初笑ったんですが、ヤマダくんが竿だけでなく全身犯されているような表情と併せて、巧みで秀逸な演出で良かったです!#ヤンマガ感想 #搾精病棟全年齢版
ハイキュー10周年なので当時の連載陣。「2012年って最近じゃね?」と「まるで同窓会だ」が入り交じった奇妙な感想が生まれています
【チェンソーマン11巻・第96話15P2コマ目】冷蔵庫に入れてあったタッパーが透明仕様となり中身が丸見えに(左:本誌、右:単行本)
【チェンソーマン】『予言のナユタ』とは世界を滅ぼす力を持つナユタちゃんを兄のケンジくんが護るお話。ナユタちゃんはマキマさんとパワーちゃんのハイブリッドみたいだし、デンジくんとケンジくんは名前似てるし、読んでみると全然違うけどチェンソーマンの原点とも言える読切かもしれません。#WJ02