451
452
出産一時金の増額は最も意味わからない少子化対策の一つ。
42万円→50万円
増額8万円を20年間で割ると月333円。
長期で効果の出る児童手当や扶養控除のが200倍良い。
そもそも出産一時金は産院にそのまま渡されるのでこれで喜ぶのは産院。
入院費用等が値上げされて終わり。news.yahoo.co.jp/pickup/6452774
453
完璧な経歴を持つ優秀な26歳市長。
もちろん見えてない領域は多々あるだろうけど、そのたびに話を聞いて処理して判断する能力があるはず。
アイドル上がりや活動家ではなく、『ちゃんと優秀な若者』が出てきたのは心の底から良いこと。
この流れが広がると良いよね。
news.yahoo.co.jp/pickup/6461150
454
A「オンスケです」
B「2週間遅延です」
━ 1週間後 ━
A「オンスケです」
B「3週間遅延です」
━ 1ヶ月後 ━
A「オンスケです」
B「残業でオンスケにしました!」
PM『Bは高評価!Aはまぁ…普通?』
おかしいやろがい。 twitter.com/tmkwsn/status/…
455
『弱者男性はホンマに人権無い』
『弱者男性は生きてるだけで辛い』
『弱者男性は信用も価値も皆無』
『女はマン割チケットでタダ乗り』
まぁそうね…
困難女性支援法(無制限)はあるけど
弱者男性支援法はないからね…
人権無いよね…(´・ω・`) twitter.com/ikirijyakusya/…
456
457
『すぐ晒される時代怖い😠』
って声もあるけど、
日本人は元々「お天道様が見てる」と言っては他人に迷惑をかけないように生きるのが得意な民族のはずだから、監視社会ではむしろ有利まであるな。 twitter.com/sinmemnis/stat…
459
「弱者」を勧誘して活動員にして仕事させてるから、連帯さん界隈は実務能力が低い人ばかりなんだと思うのよね。
だから書類はミスだらけだし、ロジカルに議論もできない。
弁護士にしてもそうだし。 twitter.com/himasoraakane/…
460
自民党の『産休育休中のリスキリング』に怒る人を見て「そんなに問題か?」って冷めた目で見る人がいるのも分かるけど、
少子化対策や育児支援に関心をずっと持っていて、『異次元の少子化対策』に期待を持たされて、
満を持してのあの答弁だから「は?」ってなったのよね。そこまでの文脈込みの話。
461
免許更新の視力検査時に僕の前に並んでた老婆。
『え?もう映ってるの?』
『何も見えない…』
『上?下?違う?』
『じゃあ左?…右』
係員「正解です!合格です」
なんてやり方をしてたらそりゃ事故は無くならないよね、神奈川県警。
news.yahoo.co.jp/articles/662c8…
463
昔からよく『地元の共産党の事務所に電話したらすぐ生活保護貰えますよ👍』とか聞くけど、共産党員に何ができるのよって思ってたのよ🤔
けど総務省によれば市区町村議会の議員のうち、共産党員数はほぼトップなのね。なるほど。
市区町村だけ党派が偏ってるの違和感あるなぁ。
みんな選挙行きな〜? twitter.com/DDnagaoka622/s…
465
『私はキャパが小さいので難しいことはよくわからないけど、弱者支援は良いことだからColaboが正しくて、叩いてる方が悪いと信じる✨』
って書いてる人がいてなるほどなと🤔
物事の解像度が低いと各論での是非はともかく全体としては白でしょ。だからお前ら敵でしょ。みたいな判断になるんだなって。 twitter.com/HighWiz/status…
466
自分の感覚こそグローバルスタンダードだと思い込んでるけど、実際にはスタンダードから最も乖離してる事例。
このタイミングでこのツイートは相当勘違いしてなきゃできない。 twitter.com/nagunagumomo/s…
468
・名目賃金(額面給与)は少しプラス
・実質賃金(物価考慮)は凄くマイナス
・可処分所得(税金考慮)は超マイナス
だから名目の平均年収が増えてる!なんてあまり意味ないんだよな。 twitter.com/paddy_joy/stat…
469
Pascoの不買運動が話題だけど、
コオロギを使用した商品ってPascoだけじゃなくたくさんあるのね🙄
タンパク質が不足しがちな食事をしてる人には選択肢として良いのかもしれないけど、パンやお餅にわざわざ混ぜる意味が分からないんだよな。
粉末で入れるならプロテインの代替にしかならなくない?🤔 twitter.com/highwiz/status…
470
なお、リニアレールに反対してる静岡県。 twitter.com/highwiz/status…
471
<アドバイス意訳>
・公金使ってるんだから説明責任を果たせ
・議員会館使ってるからには党派性がないわけない
・デマやめろ言うけど事実を基に指摘してるだけで今のままでは詐欺だと思われても仕方ない
・このまま困難女性支援法で全国に拡げるわけにはいかない
・あれだけいる弁護団何してんの?
👏 twitter.com/asano2370/stat…
472
「大震災で行方不明者の捜索活動を」
・NPO法人 大雪りばぁねっと が事業委託を提案
・2年間の委託費は計12億2000万円
・成果無し
・約6億7000万円に上る不適切な支出や使途不明金
・体育館に露天風呂や高級スーツ、勤務実態のない代表理事の母親への給与等
伴走型支援。 nikkei.com/article/DGXZQO…
473
僕も貧乏だったので奨学金で800万円を借りて大学院までいったよ。
留年したら奨学金が即打ち切られるので必死だったな。
研究職の道もあったけど、まずは経済的な安定を求めて大企業へ就職して今に至る。
貧乏家庭からちゃんと逆転できる道を残してくれてる奨学金制度には感謝してるよ僕は。 twitter.com/IwamotoNana/st…
474
世の中、定型文でしか会話できない人多過ぎ問題。
クリーニングに出したらスタッフが「水洗いで良いですか?」と。
僕『いや、詳しくないので判断できないです。その汚れは水洗いで落ちますかね?』
ス「タグにドライ不可って書いてあるのでぇー」
僕『なるほど。で、水洗いで落ちますかね?』
475
そういえば派遣ガチャのヤバさもなかなかよね🤔
『Excel可と書いたけど関数?なんて知りません😡』も酷かったけど
『複合機でスキャンって何?そんな難しいこと要求しないで😡』が2位で
席を若手社員の隣にしたら
『隣でバリバリ仕事されるとサボりにくいので席変えてください😡』がダントツ1位。 twitter.com/highwiz/status…