376
山田太郎議員やこの意見に賛同してる人たちが懸念してる「事件」、ハコヅメの最終巻がテーマに扱っていて、そのまんま不同意性交の話だったんだなあれはと認識しなおしている。amzn.to/3GMBJc2 被害者と加害者の意見が見事に食い違う。「後から言い出した」と加害者は思ったんだろう。 twitter.com/yamadataro43/s…
377
赤松健氏と山田太郎氏両議員が不同意性交罪と盗撮罪に2人だけ反対した件の動画該当部分見たけど、ここで指摘されてる冤罪の可能性案件、調べてみたけど試案の段階から言及されてて、対応終わったからほぼ全会一致まで来てるんじゃないのって気がした。この論点だいぶ今更では。 twitter.com/akimi_o/status…
378
カルバニアが10巻までunlimitedだ!?!? 初めての女王をやることになったタニアと、その親友で超有能でガサツ乱暴口が悪く夢見る乙女のエキューを中心に、泥臭くグダグダな政治と生活と人の営みを描いていく長期シリーズ。女王の公式行事と生理トラブルの話もある。
amzn.to/3UXdr3q
379
安倍元総理との血縁なことを全力でアピールしてしょっちゅう安倍元総理持ち上げたり同じ気持ちって話したり、してたなあ…。
やっぱり安倍の別働隊!「全国高校生未来会議」仕掛人に新疑惑続々、安倍首相と会談し「色々仕掛ける」発言も lite-ra.com/2016/03/post-2…
380
2017年はこうだった。「2017年には348件の意見が寄せられ、そのうち320件(約92%)が市販薬化に賛成」「検討会にはこうした結果が反映されず、「悪用や濫用の懸念」「性教育の遅れによる使用者のリテラシー不足」などの課題があることから、薬局販売は「時期尚早」との結論」buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
381
なんでこの時「絶対に捕まらないようにします」って言い切れたのかなって思うよな…。その自信の背後にあるのはなんだったのかってな…。
「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/572…
382
このスレッド拡散してほしい……こういうことするやつ絶対今でもいる……拡散したら経験談もっと集まるんじゃないかと思う……。 twitter.com/hollyhockpetal…
383
仰る通りで検事総長の間違いでした。正確には黒川東京高検検事長(当時)の定年延長を無理に押し通して検事総長にしようとした件です。toyokeizai.net/articles/-/329… twitter.com/oga_bonin/stat…
384
ヤングケアや介護離職で介護担当者を進学就職から引き離したり介護離職させてそれまでの職歴を潰させたりしてこの人手不足に納税できる人をどんどん潰してって、それで目先の税金は軽くできました、って、それじゃ国家として立ち行かないじゃんよ…。そういうことを家族の絆で誤魔化さないでほしい。
385
CBD、完全にマルチの商材になっててこれはもうダメですね…。 twitter.com/syoyuri/status…
386
今回の件は孤立出産の実習生で困難度がさらに高い案件だったけど、自宅で流産した赤ちゃんを、かかりつけ産婦人科が休みの間冷蔵庫に保管してたら逮捕されたご夫婦とかいるもんな…。
流産した赤ちゃんを冷蔵庫に 「手詰まり…」逮捕された夫婦が語る苦悩 news.ksb.co.jp/article/144631…
387
“「略式軍服」なんて言葉はないし、ゼレンスキーは軍服を着てもいない”よくここまで調べたなあ…。冒頭の、略式軍服という言葉が最近急に現れた話は圧巻。我々は思った以上に思い込みで人の話を聞いているんだな…。
ゼレンスキーは「略式軍服」を着たのか?|ヒト #note note.com/hitoimitation/…
388
マジで血の気が引く話を「医療は確実に結果出るからね!」ってノリで紹介してるし、薬の名前でググッたら延々と美容外科の広告サイトが出続けるので、こんな状況でこの薬のヤバさに気づけっていうのも大概難しいよ…記憶力低下、早期認知症の副作用、説明されてないでしょ!?
youtu.be/bpP0rk528o0
389
入管法、立法事実がないことが判明してるのに法案を通したと驚かれてるけど、高度プロフェッショナル制度の時も立法事実崩れたのに押し通したからね…立法事実なしでも合意、安倍政権のゴリ押しで何度も見た。 twitter.com/mu0283/status/…
390
何度も話してますけど、これの逆でSoftBankで「全部解約して」と窓口で言ったのに一回線だけ残されてそこに勝手に主回線の契約移されて請求し続けられたことがある。体重計配ったり古いスマホに電話番号つけましょうよって言ってた時代があった。他の会社でもある手口らしいけど。 twitter.com/itmedia_news/s…
391
税収が過去最高で剰余金が2兆6294億円ってニュースと一緒に読むとはらわたが煮えくりかえるなーー。
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」
news.yahoo.co.jp/articles/1a11f…
392
「Aさんは、Bさんの旧姓と同じで、名前も同じ。さらに生年月日も同じ」これで人為的ミスが起きるのを完璧に防ぐのめちゃくちゃ難しいとして、間違いが発覚したあとの対応がまともに機能してないところが1番やばいのでは。
当事者の不安と恐怖“マイナ保険証”に他人の情報 news.yahoo.co.jp/articles/224e0…