お願いだから、羽生くんのヘッダーとアイコンを自分のSNSのヘッダーとかアイコンにしないでね。 この前のアイコンのスケート靴をそのまま使ってる人がいて、ドン引きしたんですけど…。 ちゃんとプロに頼んだから、著作権とかあると思うしね。
わたし、こういうこと書くのは初めてだけど。 ISUジャッジの方々、わかりますか?あなた方は羽生くんに見限られたのですよ。 失くしたものはきっと想像以上に大きいですよ。
ねえ 有料配信をSNSにアップしたらダメだよ。違法だってわかってる? 海外のファンがDisney+やhuluの映像を流しているものに、いいね付けたり、RTしたりするのは、ほんとにやめて。 今後、配信してくれなくなったり、💿の可能性をなくしたりするよ💦
To Fanyus overseas Once skaters stand in the starting position, please be quiet. Your shouts disturb the world of the program. If you respect and love him, please obey the rule. Thank you.
(…さん…関テレさん…聞こえますか… メ〜テレさんの…FaOIへの気合い…凄かったですよ…神戸公演…関テレさんの…威信がかかってますよ…聞こえますか…カメラワーク…比べられますよ…見てます…みんな…見てますよ…特番も…旬が大切…聞こえますか…) #関テレ #FaOI神戸
頭に大きなプー耳をつけた人や、ドゥンドゥンの被り物をした中国系のファンの方がいるそうです。 どなたか中国語の堪能な方、その人たちに届くかどうかわからないけど、Twitterで、被り物は後ろの人の視界を遮るということを添えて、マナー喚起をして下さらないでしょうか💦 拡散希望。 #FaOI2022幕張
YouTubeの自分のアカウントに行って、「設定」→「全般」へ行くとしたの方に「国/地域」があります。 iPhoneの場合、そこが「米国」になっていることが多いので、そこを「日本」にしましょう。そのままだと再生回数に反映されないそうです。
To Fanyus overseas アイスショーに参加する海外ファンの方に読んで欲しい。 応援は、自己主張する手段ではありません。 プログラムの世界観を壊さないように、スケーターがポジションに着いたら、声をかけないように静かにしてください。 twitter.com/kiminoyumekana…
皆様、現在Amazonで出品されている鍋光さんのプリンは第三者の転売のようです。 HPからAmazonのリンクで飛ぶとそこに行くのですがどうやら乗っ取りの上転売の模様。問い合わせたら、楽天でしか販売していないとのこと。 気づいておられなかったようで対処するそうです。 #鍋光プリン
そういえば、GUCCIは東日本大震災のチャリティグッズを何度も販売してくれてたよね。ブレスレットとかドッグタグとか。 羽生くんはお金や企業のビッグネームでお仕事選びはしない。 気持ちいいくらいブレない。 大好きだよ。
チケプラトレードに、ページはできてるよ。 みんなー最後まで諦めずにがんばろうね❣️ trade.tixplus.jp/artists/hanyu-…
RTしてくださった方、ごめんなさい。 書き直しました。 Dear Fanyus all over the world, Never repost on social media Yuzu's video shared with members only. This is a membership rule we must observe. Please RT.
ごめんなさい🙏あげ直します。 鍋光さんからの注意書きはありますが、やはり、鍋光さんのAmazonリンクから、怪しい会社名は消えていませんでした。 今、Amazonでプリン買うと鍋光さんではなくこちらの会社の収益になる上、商品が届くかどうかわかりませんので、ご注意ください。 #鍋光プリン
★アイスショー観覧注意点まとめ★ ①背中を背もたれにつけて、前のめりにならない❣️ ②頭に被り物をしないで🙏(プー耳カチューシャ、耳付き着ぐるみ、ポンポン付きニット帽、つば付き帽子等) ③高さの出るお団子ヘアや、横幅を取るツインテールはやめて🙏 ④お着物はなるべく避けて頂きたい🙏→
Don't use Yuzu's icon and header for yours‼️ It is a copyright violation‼️
今回のショーの趣旨から、被災地枠は必ず作ってあるんだと思う。 GIFTもあるからなかなか大変だけど、行ける人は遠慮なく、申し込みした方がいい。 ショーである以上興行だし、それがプロである彼や復興の支援になるのは間違いないから。 #nottestellata
実際、スノードームの真ん中に羽生くんのフィギュアを作ろうとしても、なかなかご本人と同じような美しさを持つ人工物は作れないんじゃないかと思うので、スケート靴が妥当だと納得してる。 思い出してみよ、あのベンチの金色?の羽生くんモドキや、タッソーやくるくるマドラーたちをww
前から思ってるけど、羽生くんが言った「声を上げてくれてありがとう」は、事実誤認を正そうとしてくれたことに対してであって、断じて、攻撃のGOサインではないよ。
そして、やはり客席に都築先生がいらしてて、途中紹介され、最後にはリンクサイドに駆け寄ってハグされてました☺️
こういうの、FaOIでも絶対やるべき‼️ twitter.com/natsukimikan/s…
ごめんなさい🙏 統計ONは配信者側に関係あることで、視聴者側は関係ないとの事です。 先程の統計onのツイは削除しますので、このツイをRTして頂けると有難く思います。🙇‍♀️
こちら@Y_HanyuOfficialはなりすましです‼️フォロワー数が雲泥の差なので、なりすましと分かると思うけど、フォローしてる人がいるのが謎💦 なりすまし報告お願いします。
GIFTトート、直接ドームの床に置くのもイヤだし汚れがつくのもイヤだなぁと思って、ビニールバッグに入れてみました。 Lサイズ(34×39×13)にピッタリ収まりました。商品検索キーワードに「痛バッグ」があって笑える😂
妄想と誹謗中傷にまみれた気持ち悪すぎて震えるアカウントを見てしまいました😱😨😱😨😱😨 Twitterに24だけではなく、ぜひこちらにも ↓↓↓ forms.office.com/Pages/Response…
「被災地の人が沢山行けますように」はみんなそう思ってるからいいけど、「被災地の方を優先したいので申し込みをやめます」とわざわざ発信するのは、優しそうに見えるけど、申し込みを牽制するような印象があり、営業妨害になりかねないし、黙ってすればいいことだと思います。