126
野党支持者さん
「自民党はオタク寄りの姿勢に見せて票を取り込もうとしている!」
ぼく
「それが民主主義では」
127
.。oO(その総意と言えるかはともあれ漫画業界は赤松健氏を政策決定過程に送り込んだ訳で、SNSで政府支援や待遇に不平垂れるばかりの研究者さん達もそろそろ真面目に考えた方が良いのでは)
129
.。oO(案の定野党信者さん達は赤松呪詛祭りの最中だけど、マンガ図書館Zにおける彼のロジカルなビジネスのやり方見てたら「少ないが野党側に残ってる表現保護派議員を籠絡する」位の事はやりかねんからな)
130
131
大阪の心療内科の事件における被害者・被疑者及び関係者に対する報道を見るに京アニが遺族の意向を受けて実名報道を拒否したのは英断と言うしかないな。
132
>明石市に対し、国の指示に従えとの連絡があった
>だが、明石市は国には従わない
(´・ω・`) 国の指示に従わず接種実績のVRS入力を怠った事が原因でワクチン供給が滞ったにも関わらず「国を信じてごめんなさい」と逆ギレ会見して責任転嫁した明石市長・泉房穂さん、メリークリスマス。 twitter.com/izumi_akashi/s…
133
>「桜を見る会」前夜祭の費用補塡問題は、東京地検特捜部が28日に安倍元首相を再び不起訴とし、捜査を終えた
>網を広げた再捜査でも法律の壁は越えられなかったが
(´・ω・`) いや法律の壁越えてどうすんねん
非常に突っ込み所の多い記事なので以下連ツイ→
mainichi.jp/articles/20211…
134
.。oO()(この面々、特に津田大介や南彰や望月衣塑子が「立憲民主党からの資金提供をジャーナリズムの観点から問題視して独自に調査の上抗議した」とは到底考えられんのだけど、何処かにこの繋がりがすっぱ抜かれたの?) twitter.com/account_kkojim…
136
.。oO(しかし「党幹部の独断専行により、御用文化人を雇ったネット世論工作へお友達を重用したトンネル広告代理店が中抜きして税金からの交付を含む億単位の資金投入」って自民党攻撃のカードとしてはロイヤルストレートフラッシュだよなぁ)
137
>2年前から一貫して検査資源が少なく
(´・ω・`) 感染拡大に際し「無料で抗原検査キット配布」という失敗した世田谷モデルのリベンジを企図したものの無駄に医療機関の検査資源を浪費した上に「ヤフオク出品」という結果を招いた世田谷区長・保坂展人さん、おはようございます。 twitter.com/hosakanobuto/s…
138
ドイツが嗤われたのは「今までさんざん紛争当事国にも武器を供与してきたのに、ウクライナに対してはロシアとの経済関係を重視してNATOの協調を乱し他国によるドイツ製武器の供与にさえストップをかけた」という文脈があるからで、NATO非加盟で武器支援に一貫して消極的だった日本とは事情が違いますね twitter.com/shine_sann/sta…
139
・対外債務のルーブル決済強制
・外国人によるロシア株売却禁止
・知的財産権無効化
・撤退企業の財産接収
これでプーチンが死んだとしても、それを支持した政治的基盤が存在している限り外国からの投資は望めない。
「法的安定性」は水や電気・交通網等に勝るインフラなんだと分かるね…
140
@SubeSube_Ginko 日本(死者222人/人口100万)
「感染症対策が無駄と思いたくない」
ドイツ(同1538人)
「あーこれは違うわ」
フランス(同2109人)
「違うな」
スペイン(同2186人)
「もう要らね」
アメリカ(同2943人)
「ワイら強いな」
イタリア(同2637人)
「ダメージ最小や」twitter.com/SubeSube_Ginko…
141
>ゼ大統領「ドイツのメルケル前首相とフランスのサルコジ元大統領にはブチャに来て、ロシアへの14年間の譲歩が何をもたらしたかを見てほしい」
当然怒り心頭ではあるんだろうけど、彼が賢いのは独議会での演説と同じく「前政権」を糾弾する形をとる点なのよね、巧みに対ロ強硬姿勢へと誘導している twitter.com/jijicom/status…
142
町山智浩さん
「その後も数回会いました」 twitter.com/tomomachi/stat…
143
これ何年か前に炎上した案件ですね。
・ドイツは「行政による殺処分」は存在しないが「狩猟法に基づく駆除」が認められている
・連邦レベルでの「駆除」の統計がそもそもない
(NW州では2012年に猫約1万頭、犬77頭)
・PETAはドイツ全体で年間猫40万、犬6万5千と推定
dl.ndl.go.jp/view/download/… twitter.com/ToruKumagai/st…
144
145
雇用調整助成金「せやな」
持続化給付金「せやな」
一時支援金「せやな」
休業支援・給付金「せやな」
時短営業協力金「せやな」
子育て世帯生活支援特別給付金「せやな」
緊急小口資金「せやな」
総合支援資金「せやな」
住居確保給付金「せやな」
無利子・無担保融資「せやな」
子育て世帯臨時特別ry twitter.com/usa17alice/sta…
146
こっちゃ一年以上はこの手のデマと殴り合いして来たんでね、今頃こんなデマに引っかかってるヤツはもはや白痴よ。 twitter.com/Usa17Alice/sta…
147
→
「日本は給付金が1回だけ!」と嘆く皆さんが垂涎する米国の現状がこれ
>日欧が企業への助成金を手厚くして雇用維持を図ったのに対し、米国は失業給付の上乗せで対応し失業急増で企業と働き手の結びつきが絶たれた
nikkei.com/article/DGXZQO…
148
.。oO(財務省のアレはアレとして、何かと「財務省の言いなり」的に叩かれる岸田さんが曲がりなりにも防衛力強化・防衛費増(昨年度補正は過去最大であった)を打ち出していることは忘れないであげてねって)
149
「アベはヒトラー」と言ってた連中からしたらロシアによる虐殺が憲法改正より軽く見えるのは当然だしこの件が炎上するのももちろんアベのせい(Q.E.D) twitter.com/asahi/status/1…
150
>専門家の狭い評価関数を超えるコモンセンスのない国の風景
(╹ω╹) それでは「専門家の狭い評価関数を超えるコモンセンス」がある国の状況を見てみましょう。 twitter.com/kenichiromogi/…