SIRO(@siro_maru23)さんの人気ツイート(新しい順)

1
この議論、私は研究トピックとして興味があるのだけれど、現状差別の温床となり得る(というかなってる)トピックでもある。 性的指向の先天性•後天性の議論や研究が、差別的思想の温床や差別のツールと一切ならずに出来るようになったら、その時が真に差別が解消されたときだとも考えてる。
2
「性的指向は先天的か後天的か」議論のとき、なぜか精査の対象となる『性的指向』から異性愛は毎回外されているのだけれど、その不均衡に気がつくところからじゃないですかね。
3
マジで国は「オスとメスのペットを同室にしておけば子宝に恵まれるであろう」的な発想で「少子化対策」を考えてるよな。 子どもを作る側はその先の「育てる」ことまでを考えてるから『産まない』し『産めない』んですよ。馬鹿にするのもいい加減にしろ。
4
脈絡もなくいきなり結ばれる男女や、当然の如く異性が好きな主人公の物語なんて星の数ほどあるのに、 同性が好きな登場人物は常に「ポリコレ」という烙印を押され、バッシングされながらじゃないと世の中に出て来れないのか。
5
結婚という法的な選択肢のある異性カップルの関係性において「結婚が全てではない」という話と、 選択肢すら与えられてない同性カップルに「結婚が全てじゃないじゃん。何でこだわるの?」って言うのは、全然話が違うから。何度でも言う。制度の有無の差異を同列には語れないからな。
6
映画『バイバイ、ヴァンプ』の中に出てきた同性愛嫌悪・差別の気になったシーンをまとめました。 ここで挙げる内容は、「このシーンまで批判するのは行き過ぎでは?」と感じる方もいらっしゃると思います。 #バイバイヴァンプ
7
映画『バイバイ、ヴァンプ!』のあらすじをまとめました。 映画のネタバレを避けたい方は、目を通さずスルーをお願い致します。 このあらすじ以外にも、個人的に気になったシーン&ラジオトークでは語りきれなかった感想や考えも、近いうちに別にツイートでお伝えしようと思います。 #バイバイヴァンプ
8
私なりのこの映画に対する考えを話しました。 素人の考察にはなりますが、映画を見に行けないという方、この映画の問題点が分からないという方に聞いていただきたいです。 映画『バイバイ、ヴァンプ!』感想と考察 | #バイバイヴァンプ #Radiotalk radiotalk.jp/talk/230569