151
152
午前中はあきらめました😰
午後からのご来園お待ちしております😉
なお『WBCを見てきた』で入園料の割引等はありませんのでご了承下さい🙇
熊本が世界に誇る至宝⚾
今日もやったれ💪
#熊本市動植物園
#熊本の至宝
#WBC
#侍ジャパン
#村神様
#村GOD
#昨日に続き今日も仕事
#皆様のご来園で報われます
153
154
155
間もなく熊本地震から7年。
イラストレーター コーダ・ヨーコさんによる『どうぶつたちもこわかった』の絵本原画展が開催されます!
当時の混乱した園内の様子や、動物達の様子を描いてあります。
これを見ると私は「明日も頑張ろう❗️」と思えます😌💕
詳しくはコチラ↓
artchannel.jp/news/
157
4月16日はニホンアナグマ「いまる」、12歳の誕生日🤩👏
大胆にも繊細にも
色んな姿を見せてくれるいまるに、担当飼育員も釘付け👀✨
最近は
「SNS見てます!」
「いまるちゃんいますか?」と声をかけていただくこともあり、とても嬉しく思います☺️✨
#熊本市動植物園 #ニホンアナグマ
#いまる twitter.com/i/web/status/1…
158
シンファの衣替え🎶
夏に向けて換毛の時期です。
パサパサした尻尾をブラッシングすると、あらあら沢山の冬毛が抜けました。
少しいびつな尻尾ですが、暑い夏に向けてのからだの準備です。
皆さんも衣替えお済みですか?
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
159
160
161
162
☆お知らせ☆
レッサーパンダのシンファについて、5月の超音波エコー検査により妊娠を確認しました。
その後の定期的なエコー検査にて、胎仔の心臓の拍動や成長も確認しています。
シンファは今回が初産となります。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
163
今年もこの時期がやって来ました❗️
ダチョウの開聞(かいもん)の求愛ダンスです‼️
開聞「オレのダンス見てくれよ〜✨」
シカ「いや、オレは立派な角があるオスなんだけど…。シカだし💦」
キュウシュウジカのオスに対して、3分間ほど求愛ダンスを披露する開聞でした😊
164
🌟出産準備🌟
シンファ♀️のお部屋にカメラを付けた巣箱2個設置、モニターも起動して動作確認!
シンファが巣箱で毛づくろいしている姿を確認できました。
気に入ってくれたようで一安心です😄
今後、無事に出産・子育てしてくれますように。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
166
🌟新しい命の誕生🌟
6月1日(木)、21時30分頃
レッサーパンダのシンファ(3才)♀️、かぼす(4才)♂️の間に赤ちゃんが産まれました🎶
母子ともに元気です😄
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
#かぼす♂️
167
現在、シンファは寝る間も惜しんで仔の面倒をみ、授乳もしっかりして落ち着いています。
6月3日、仔の体重は140gでした。
(性別不明)
しばらくは、親子の静かな環境が大切だと考えています。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
168
6月1日に産まれた、レッサーパンダの赤ちゃん。(性別不明)
新米ママのシンファも頑張って子育てしています😊
体重測定時に、生後6日目の赤ちゃん撮影😄
爪がすでに鋭いですね!
開眼はまだ先のようですね。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
169
6月1日に無事に出産したシンファ♀️
巣箱では眠る間もないほど子育てに一生懸命です。
子育てに少し余裕がでてきたのでしょうか、ハンモックでくつろいでいました。
その間❣️‼️
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
170
巣箱を拝見🙏
すやすや眠る仔…。
そーっと、取り上げて体重測定、身体を確認!
尻尾の模様がうっすら見えてきました😳
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
171
そして😆
生後12日目のお顔です!
レッサーパンダらしくなってきましたね‼️
6月13日の体重は308g
安心してください!
すくすく成長中です😄
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
172
173
174
175
🌟レッサーパンダの赤ちゃんの性別と名前について🌟
6月1日に産まれたレッサーパンダの赤ちゃんは、メス♀️と判明しました。
また、名前を母のシンファ(杏花) 父のかぼす(香母酢)から、漢字一文字をもらい、「杏香(あこ)」と決定しました。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#杏香(あこ)