熊本市動植物園(公式)(@kumamotocityzoo)さんの人気ツイート(新しい順)

26
アムールトラのチャチャ♀️ 丸太を枕にお昼寝💤 舌でてるよ~😅 #熊本市動植物園 #アムールトラ #チャチャ♀️
27
間もなく熊本地震から7年。 イラストレーター コーダ・ヨーコさんによる『どうぶつたちもこわかった』の絵本原画展が開催されます! 当時の混乱した園内の様子や、動物達の様子を描いてあります。 これを見ると私は「明日も頑張ろう❗️」と思えます😌💕 詳しくはコチラ↓ artchannel.jp/news/
28
令和5年度 リンゴ🍎アイスキャンディー🍭始めました😋 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️ #かぼす♂️
29
眠るわけでもなく、ハンモックでゆったりしているシンファ♀️を最近よく見かけます😄 繁殖期も終わり落ち着いてきたのかな? #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️
30
午前中はあきらめました😰 午後からのご来園お待ちしております😉 なお『WBCを見てきた』で入園料の割引等はありませんのでご了承下さい🙇 熊本が世界に誇る至宝⚾ 今日もやったれ💪 #熊本市動植物園 #熊本の至宝 #WBC #侍ジャパン #村神様 #村GOD #昨日に続き今日も仕事 #皆様のご来園で報われます
32
【3月は動物を知ってもらう月間!】 ユキヒョウ 場所 猛獣舎 愛称 スピカ 寝室でゴロンとくつろぐ可愛いスピカ! 皆さんスピカにぜひ会いに来て下さいね。 #3月は動物を知る月間 #ユキヒョウ #熊本市動植物園 #熊本市動植物園を知ろう
33
レッサーパンダのかぼす♂️とシンファ♀️について‼️ 繁殖シーズンとなり同居していた2頭ですが、繁殖シーズンも終わりを迎えたようです。 2頭の同居は3月19日(日)までとし、それぞれのなわばりで行動する本来の単独生活に戻ります。 繁殖シーズンでみられた2頭の姿をどーぞ❗ #熊本市動植物園 twitter.com/i/web/status/1…
34
【3月は動物を知ってもらう月間!】 キンシコウ 愛称 ヨウヨウ 場所 キンシコウ舎 中国のみに生息しており、国内では熊本でしか見ることができません。黄金の美しい毛が特徴。 #3月は動物を知ってもらう月間#キンシコウ #ゴールデンモンキー #熊本市動植物園だけで見られる #葉が主食 twitter.com/i/web/status/1…
35
復活‼️ 伝説の名機【G-LOC:AIR BATTLE】の修理がようやく完了✌ 難易度高めのこのゲーム、皆様の挑戦をお待ちしております🙇 #熊本市動植物園 #小物ハウス #レトロゲーム #アーケードゲーム #興奮注意 #やさしく遊んでね
36
レッサーパンダたちが恋の季節を迎えて、昨日、今日と交尾も確認されました。 ですが、交尾が必ず赤ちゃん誕生へつながるというわけではありません。 今後も2頭の様子を見ながら同居を続けてまいります。 温かい目で見守っていただければ幸いです。😄 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ
37
今日は風が冷たく寒い熊本市でした。 眠りに落ちるかぼす♂️をどーぞ🎵 皆さんお疲れ様でした。 おやすみなさい😌🌃💤 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #かぼす♂️
38
ロールカーテンも閉まりおやすみの時間です。 眠りに落ちるシンファをどーぞ🎵 皆さんお疲れ様でした。 おやすみなさい😌🌃💤 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️ twitter.com/i/web/status/1…
39
今朝の熊本市動植物園。 レッサーパンダ舎周辺の気温は-4.8 うっすらと雪が積もりました。 レッサーパンダたちは? シンファ♀️は外で遊ぶのかと思いきや、用心深くそろそろと…リンゴ目当てに出てきました😅 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ twitter.com/i/web/status/1…
40
熊本も雪❄️が結構降りはじめました☃️ 久々の雪にマルルもちょっとテンション⤴️ #みなさまお気をつけて #寒波 #雪 #びゃんびゃんふりよっね〜 #たまがるごつひゆっね〜
41
二頭仲良くフィーダーの中のリンゴ🍎をあむあむ…。 シンファが、先に完食! 狙った先はかぼすのリンゴ🍎 見事に奪い取りました。 「シンファ!夜のリンゴ🍎は少なめね」😌(飼) #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #かぼす♂️ #シンファ♀️ twitter.com/i/web/status/1…
42
チャチャは大っきい! ロシアの亜寒帯に生息するアムールトラはトラの仲間で最も大きいんです! 寒い所にすむ動物ほど体が大きくなるのをベルクマンの法則って言うんですよー 手も大っきいー! #寒いと体が大きくなる #大きな手 #ベルクマンは生物学者 #アムールトラ #熊本市動植物園
43
今日の同居訓練✨ 至近距離で仲良く笹を食べてます! パンダの語源はネパール語の "竹を食べるもの"からきているとの説があります まさにっ!!✨ #竹を食べるもの #同居がんばってます #レッサーパンダ #かぼす #シンファ
44
遅くなってしまいましたが、レッサーパンダより、ウサギ型🍎で、明けましておめでとうございます🐰 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ
46
今年は卯年🐰 残念ながら当園はウサギを飼育していませんので スタッフ手書きのウサギでお祝いしたいと思います㊗️ #卯年
47
🌟お知らせ🌟 かぼす♂とシンファ♀の、同居練習を始めました。 お部屋での対面をしていましたが、お互いの鼻をつける等、落ち着いた様子が見られたことから、同居の練習を始めました。 日時は未定ですが、2頭の様子をみながら同居していきます。 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ
48
かぼすと、シンファの初めてのご対面😍 お互いに気にする仕草がみられますが、シンファはそれほどでも?? かぼすの視線はシンファへと…😅 今後はお互いの姿に慣れるために網越しで対面する機会を作っていきます。 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #かぼす#シンファ
49
おはようございます☀️ シンファの朝寝坊…😣 声かけにもなかなか起きてくれません。 ハンモックでグズグズ…。 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ
50
🌟お誕生日おめでとう🌟 本日は、ホッキョクグマのマルル♀の10才の誕生会を開催しました。🎉 #熊本市動植物園 #ホッキョクグマ #マルル