1
2
令和3年の歳旦祭に合わせ、新しい御守を奉製いたしました。
刀守(黒白)
刀守(黄緑)
初穂料 各 1,100円
新型コロナウイルス感染症対策として郵送授与も受付中です。
郵送授与の詳細はホームページをご覧ください。
aitsuchi-jinja.or.jp/mailing/
3
4
拡散希望
2020年8月19日(水)
BS朝日「京都ぶらり歴史探訪」で髭切 膝丸ゆかりの地として相槌神社が紹介されます。
(番組告知許可済)
「都の刀剣 美の正体~宗近 髭切 膝丸~」
bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/
是非ご覧ください。
#八幡平谷相槌神社
#bs朝日 #京都ぶらり歴史探訪
5
【郵送授与について】
授与所業務の休止に伴い、御神札・御守・御朱印・御朱印帳の郵送授与を行います。
【御朱印】
8月1日 髭切(7月16日受付開始予定)
初穂料:500円
※実際の御朱印と画像とでは和紙の抜き方によって多少柄の出方が異なります。ご了承ください。
aitsuchi-jinja.or.jp/mailing/
6
7
8
9
令和元年7月15日(月・祝)の月次祭より、新しい御守を2つ授与させていただきます。
希望される方全員にお頒かちが出来るよう、参拝者の方で月次祭当日にお渡しができない場合は、後日の郵送も検討しております。
こちらも、詳しくはホームページをご覧ください。
aitsuchi-jinja.or.jp/20190702-1/