ハルタ(@hartamanga)さんの人気ツイート(古い順)

76
2月15日発売。『S.Flight 内藤泰弘作品集』。『血界戦線』『トライガン』の内藤泰弘、若き日の傑作短編がついに単行本化!コミティア100で頒布され、既に入手困難となっている同人誌『S.Flight』をB6サイズに再編集。1989~1997に描かれた6作品を収録。これを読まずして、内藤泰弘を語るべからずッ!
77
一部書店では、ハガキをお付けしています。内藤さんの極秘(?)原稿保管庫より発掘されたイラストで作りました。かつては便箋に使われた絵だったとか!? このペンタッチ、堪能して下さい!(特典の有無は書店にお問い合わせ下さい。)
78
2月15日発売。森薫『乙嫁語り』10巻。4ヵ月の充電期間を終えて、連載再開した『乙嫁語り』! 今巻の前半はカルルクの"男修業"編。アミルの兄が暮らす冬の野営地へ行き、鷹狩りを学びます。後半はアンカラへの旅を続けるスミスへ視点が移り、旅の様子が描かれていきます。お楽しみに!
79
3月15日発売。ハルタ52号。新鋭・紙島育が描く、春爛漫なイラストが目印! 空木哲生の新連載『山を渡る -三多摩大岳部録-』が今号からスタート。森薫のライフワーク漫画『シャーリー・メディスン』が3年半ぶりに載ります! 是非お楽しみください。
80
ハルタ52号には、『ハクメイとミコチ』より、ハクメイ&ミコチのグラフィグがとじ込まれます。等身大の四角いハクミコたちをつくって、かざって、楽しもう!
81
ハルタ52号には書店購入特典があります! 「harta archives volume 2 入江亜季」。『北北西に曇と往け』の著者・入江亜季が、デビュー前に個人誌で発表した短編2作品を収録したお宝本です!(特典の有無は書店にお問い合わせ下さい。)
82
3月15日発売。入江亜季『北北西に曇と往け』2巻。人気絶好調! 北欧アイスランドの旅とミステリのジュヴナイル! ……とは言っても、2巻ではミステリ部分はしばらくお休み。主人公・慧の親友、清が日本から遊びに来たことによって、アイスランドの観光名所でかたっぱしから遊びます!
83
3月15日発売。大武政夫『ヒナまつり』14巻。東京に生きる4人の16歳(一部は推定)の少女たち。サイキック女子高校生・新田ヒナ、ラーメンの味を継ぐ者・アンズ、寂しがり屋のカンフー美少女・マオ、わらしべ出世の女社長・三嶋瞳。それぞれの喜怒哀楽が交差する、最新14巻!
84
ハルタ53号には書店購入特典「青騎士」があります!この漫画冊子、月刊ASUKAとの合同企画なのです。毛色の異なる2誌ですが、「もっと! もっと! 面白い漫画を作りたい!!」という思いは同じ。今月より毎偶数月、全6回の刊行で、新しい漫画の面白さをお届けします!!(特典の有無は書店にお問い合わせ下さい)
85
4月13日発売。九井諒子『ダンジョン飯』6巻。狂乱の魔術師を退けたライオス達の前に、かつての仲間・シュローが現れる。凄腕剣士の合流で、ファリンの救出も楽勝…!と思いきや!? 一緒に食事をすれば仲直り? 雪と氷の地下6階層で問われる、パーティーの絆。新たな仲間が加わる第6巻!
86
5月15日発売。佐野菜見『ミギとダリ』1巻。子供がいない園山家の元に養子としてやってきた少年・秘鳥(ひとり)。美しく、聡明な秘鳥に喜ぶ夫婦だったが、彼には秘密と企みがあった――。スタイリッシュな高校生を描いた『坂本ですが?』から約2年。佐野菜見の最新作は、ミステリアスな悪童の物語。
87
こんばんは。唐突なお知らせです。ハルタの読者アンケ―トハガキを送ると抽選でプレンゼントが当たるですが、その新作が完成しました。山本ルンルンさん描き下ろしの『サーカスの娘オルガ』のメモパッド! まずは見てください、超かわいいので。
88
ハルタ55号には、「ヒナまつり 名言かるた」をとじ込みました! 数々の名言&迷言を生み出し続ける『ヒナまつり』から、是非ともみなさんに声に出して読んでいただきたいセリフを選り抜き、かるたにしました。55号には「あ」~「ぬ」を収録。(「ね」~「ん」は7月14日発売の56号に収録されます)。
89
体調不良の為、『ジゼル・アラン』の連載をお休み中の笠井スイさん。ゆっくりと復帰に向けて動き出しています。 笠井さんのスケッチブックからジゼルとエリックのイラストを貰ってきたので、ここに掲載します。唯一無二の繊細なペン画!
90
7月14日発売。設楽清人『忍ぶな! チヨちゃん』2巻。エリート忍者のチヨちゃんが恋をしたのは、フツーの高校生のワタルくん。告白しようと奮闘する彼女の前に、妹のサヨ代が立ちはだかる! "恋"を選ぶか?"仕事"に生きるか?恋に転機の第2巻!
91
7月14日発売。高橋那津子『昴とスーさん』2巻。ある霧の夜、突然子どもの姿に変わってしまった青年・昴。彼と一緒に暮らす恋人・澪。不安を抱えながらも、ふたりの生活は確かな愛情に溢れている……。ふたりの過去と新しい日常を丁寧に描く、待望の続刊です。
92
8月10日発売のハルタ57号は、暑さを逃れてほっと一息、丸山薫によるニャンコなお茶会が目印です! 今号は特厚合併号。間間戸淳、黒川裕美のW初連載も加わって、連載陣が勢ぞろいです。涼しい部屋でじ~っくりお楽しみください! 超豪華綴じ込み企画「リバースフェローズ」も垂涎の仕上がりです!
93
今号の綴じ込み企画は男女逆転妄想冊子「リバースフェローズ」! 慧が、昴が、マルシルが。あの作品のあのキャラクターたちが、男女逆転イラストとして描かれます! 今号限定、一夜の夢のうたかた企画ですので、再録の予定は一切ありません! この瞬間しか見られないきらめきを、どうかお見逃しなく!
94
9月15日発売。大武政夫『ヒナまつり』15巻。アニメ後初めてのコミックスは、高校生になったヒナたちの夏休みを描きます。初の水着回に加えて、UFOに結婚詐欺などイベント盛りだくさん! 未来の政府からの使者・ハルが語る、サイキック少女にまつわる衝撃の真実も必読! 12pの描き下ろしも収録です!
95
9月15日発売。近藤聡乃『A子さんの恋人』5巻。NYに置いてきた恋人へ、「来年帰る」と伝えて早11ヵ月。タイムリミットはあとわずか! 決断へ一歩を踏み出したA子と、待つ事をやめて動き出すA太郎とA君。日米モヤモヤ三角関係、“終わり”の始まりの第5巻! 番外編「U子さんの恋人」もお見逃しなく。
96
9月15日発売。山本ルンルン『サーカスの娘オルガ』2巻。20世紀初頭、ロシア。旅の一座に売られた少女・オルガは、サーカス好きの大富豪の少年・ユーリィに恋をする。しかし……? ひとりの少女が、スターへと変わっていく。激動のロシアを舞台にした切ない恋の物語。待望の第2巻。
97
11月中旬より全国の対象書店にて、「キミはドコ行く? 旅マンガフェア」開催です! 全10種類の対象コミックスから1冊をお買い上げごとに、描き下ろしマンガ小冊子1冊がもらえます! 企画した側が言うのもなんですが、この小冊子がまた凄いんですよ。(つづく)
98
ハルタが誇る豪華作家陣に協力をお願いして、全16ページの小冊子を、なんと3種類もご用意しました。旅行の楽しみといえば、「食べ物」、「現地の文化」、「乗り物での移動」ですよね! そこで、この3つのお題のもと、それぞれ4名の作家に参加してもらってます! ウヒョー。(つづく)
99
「FOOD」には、『ダンジョン飯』『東京城址女子高生』『ふしぎの国のバード』『ネコと鷗の王冠』の4作が参戦しています。ライオスによる栄養談義や、美音とあゆりたちが堪能する城址グルメなど、思わずお腹が空いてくる一冊となっております!
100
「CULTURE」には、『乙嫁語り』『碧いホルスの瞳-男装の女王の物語-』『ヴラド・ドラクラ』『ミギとダリ』の4作が参戦しています。「文化」という切り口から描かれるショートストーリーたちは、アミルと過ごす中央アジアの朝や、シェプストが纏う古代エジプト流のお化粧など、読み応え十分です!