【直線伸びを見せるも…】 第37回フェブラリーステークス(GⅠ)に出走したモジアナフレイバーは6着(同着)、ノンコノユメは8着でした。 両馬とも後方からの競馬になってしまいましたが、最後の直線では持ち味の伸び脚を見せてくれました🏇✨ 大舞台に挑んだ両馬そして陣営の皆さまお疲れ様でした🙇‍♂️ #TCK
【早田秀治騎手の引退について】 大井競馬所属の早田秀治騎手は、騎手生活に幕を閉じ、 令和4年3月31日(木)付で引退することとなりましたのでお知らせいたします。 tokyocitykeiba.com/news/54819/ 約45年の騎手生活で地方重賞40勝を挙げた名手。 写真は主戦として第1回JDDを優勝したオリオンザサンクス。
【NARグランプリ】 続いては、最優秀賞金収得騎手賞を初受賞した #矢野貴之 騎手🏇
【トロヴァオ、いよいよデビュー!】 誘導馬のトロヴァオが、この後の東京ダービーでデビューを迎えます👏✨ 東京ダービーはトロヴァオに加え、 ボンネビルレコード、クリールマグナム、ナイキスターゲイザの豪華な4頭編成! 本馬場入場からお楽しみに🥰
【北海道・札幌駅エリア🚃】 札幌駅では本日から12/27まで❄️ 5・6番線と7・8番線のホームに上がるところですよ🙋 3人と一緒にポーズを決めてみては🙌✨ #菜々緒 #志尊淳 #田中哲司 #東京大賞典 #TCK
~若き王者に喝采を。~ 本日、第24回 #ジャパンダートダービー(JpnⅠ)! JRA勢をはじめ、今年は兵庫・高知ダービー馬も参戦する南関東クラシック最終戦🏇 世代の頂点にその名を刻み、今後のダート戦線の主役に躍り出るのはどの馬か!?
習志野きらっとスプリント(SⅠ)は #ギシギシ(牡4 栗田裕光厩舎)が勝利🏆 歴戦の短距離馬を相手に猛烈な脚で追い込み、 待望の重賞初タイトルをゲットしました! 今後の走りもさらに楽しみですね🍀 おめでとうございます🌈✨
【人気に応え二冠達成!】 第36回 #東京プリンセス賞(SⅠ)を制したのは、 御神本訓史騎手騎乗の #スピーディキック(牝3 藤原智行厩舎)🏆 鞍上のGOサインに反応すると、 早めに抜け出してそのまま押し切り🏇 牝馬三冠への期待が膨らむ走りでファンの期待に応えました! おめでとうございます🌈✨
【TTF特設サイト公開中✨】 爽やかな新衣装に身を包んだTTFの発走ファンファーレ生演奏はいかがでしたか❓ 今回初登場した新衣装仕様の特設サイトも公開中です🎺 大井競馬場開場70周年記念コメント動画なども公開していますので、ぜひご覧下さい❗️ TTF特設サイトはこちら▼ tokyocitykeiba.com/special_page/s…
【連覇へ向け視界良好!】 第56回 #東京盃(JpnⅡ)を制したのは、川田将雅騎手騎乗の #レッドルゼル(牡6 JRA安田隆行厩舎)🏆 後方2番手を進むと、直線は大外一気の強襲! ドバイ以来の復帰戦を勝利で飾り、JBC連覇の期待が高まる走りを見せました✨ おめでとうございます🎉
/ 全国各地で、「誇りにまみれよ、オトナたち」🌈 \ 6/30の #帝王賞 を記念して、TCKイメージキャラクターの #菜々緒 さん、#志尊淳 さんの大型広告が札幌・名古屋・大阪・福岡に登場👏✨ 掲載され次第、各所の様子もお届けします🧐 近くをお通りの際は、ぜひ撮影してみてくださいね📸🎉 #TCK
#森泰斗 騎手4000勝達成!】 本日の大井第5Rでジャスティンダイヤに騎乗し、見事勝利をあげた森騎手は地方通算4000勝のメモリアル達成✨ 森騎手おめでとうございます🎉
船橋記念(SⅢ)は、TCK所属の #御神本訓史 騎手が騎乗したキモンルビーが優勝🏆 昨年2,500勝を達成した御神本騎手、 船橋記念はなんと2018年から5連覇の快挙となりました!✨ おめでとうございます🎊
【前人未到の記録を自身で更新なるか!】 今日のブリリアントカップでノートウォージーに騎乗予定の #的場文男 騎手🏇 勝利すれば2018年9月以来、約3年7か月ぶりに 自身が持つ重賞最年長勝利記録の更新となります💪 久しぶりの重賞制覇へ、「大井の帝王」にもぜひご注目ください!
【本日、“ダート競馬の祭典” JBC❗️】 今年で20回目を迎えるJBCは、大井競馬場・門別競馬場で史上初の2場開催で行われます🏇 JBCデーをどうぞお楽しみください✨ 大井8R JBCレディスクラシック 16:30 大井9R JBCスプリント 17:10 門別9R JBC2歳優駿 17:50 大井10R JBCクラシック 18:30 #TCK
【今日は34回目のトゥインクルバースデー🎂】 TCKは1986年7月31日に日本初のナイター競馬となるトゥインクルレースを実施しました🏇 様々な挑戦をしてきたTCKを象徴する一日である7月31日は「トゥインクルレースの日」として記念日認定もされています✨ 写真は当時の開催風景と告知ポスター #TCK
【明日TCKイメージキャラクター来場‼️】 東京大賞典(GI)が行われる明日12/29(日)は、TCKイメージキャラクターの中村倫也さん 、賀来賢人さん、大谷亮平さんが大井競馬場に勢揃い✨ スペシャルトークショーを実施するほか、東京大賞典の表彰式プレゼンターも務めていただきます💪 #TCK #夜遊び方改革
特別な夜が幕を開ける。 今日までの日々は、今日この日のために。 「東京ダービー馬」の称号へ、人馬の想いを乗せて。 集え、この地に。 誇れ、この血を。 東京ダービー(SⅠ) 6/8 wed 20:10発走 ▼東京ダービーの最新情報はこちら tokyocitykeiba.com/race/grade_rac…
【東京ダービーの #誘導馬】 本日の第11R東京ダービーはボンネビルレコード・ナイキスターゲイザの2頭で誘導です✨ 現役時代、2005年の東京ダービーに的場文男騎手とのコンビで出走し、4着だったボンちゃん🐴 後輩たちの晴れ舞台を飾るべく、やる気十分です‼️ #TCK
【地方を代表する名牝、ここにあり】 川崎競馬場で行われた第25回スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)を制したのは、#サルサディオーネ(牝7 堀千亜樹厩舎)🏆 同じくTCK 所属、#矢野貴之 騎手とのコンビで圧巻の逃走劇を見せ、地方勢に13年振りの勝利をもたらしました🌈✨ 改めておめでとうございます🎊
【距離延長で末脚炸裂❗️】 第65回 金盃 (SⅡ)を制したのは、吉原寛人騎手騎乗のマンガン(牡4 川崎 田島寿一厩舎)🏆 3角から早めに進出し、直線入り口で先頭に並びかけると、後続を突き放す見事な上がりで9馬身差の圧勝✨ 関係者の皆様おめでとうございます🎉 #TCK
【今年のクラシック路線はこのコンビ!】 第66回羽田盃(SⅠ)を制したのは森泰斗 騎手騎乗のトランセンデンス(牡3 小久保智厩舎)🏆 牡牝クラシックの桜花賞、東京プリンセス賞、京浜盃と全てこのコンビで勝利🏇 この勢い、どこまで続くか今後も目が離せません! 関係者の皆さまおめでとうございます🎊
TCKイメージキャラクター #福士蒼汰 さんからメッセージが届きました🎉   いよいよ #帝王賞! 福士さんと一緒にみんなで盛り上がりましょう!✨   レース中継番組への出演など、詳細はこちらから▼  tokyocitykeiba.com/news/60136/
【リコーワルサーが福島テレビOPに参戦❗️】 本日、JRA福島競馬場で行われる福島テレビオープンにTCK所属のリコーワルサー(牡5 荒山勝徳厩舎)が真島大輔騎手とのコンビで出走します🏇 ご声援よろしくお願いします📣 #TCK
【12/29は #東京大賞典!注目馬紹介🐎】 オメガパフューム(牡6 M.デムーロ騎手予定) 言わずと知れた2018~2020年まで3連覇中の"絶対王者"。 前走のJBCクラシックは出遅れながらも怒涛の追い込みで2着。 大井では無類の強さを見せ続ける“大井の鬼”が、 得意のコースで4連覇の偉業を目指します!