ITO NOBUHIKO(伊藤暢彦)(@itonobuhiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

ULTRASEVEN X エクスプラス大怪獣シリーズの「ウルトラセブンX」で1枚。放送当時の記憶しかないので、なんとなく雰囲気です。シアンとマゼンタの画像が作りたかったので。 #デジラマ #ultrasevenx #ウルトラセブンX #XPLUS
シンゴジラ5周年ですか。早いですねぇ。初見時の衝撃は忘れられないです。なんじゃこの映画〜😅😅て、なりましたね💦記念して過去に作ったデジラマを再掲。 画像1枚目はYAMAKAWA造形部のガレージキット、2〜4枚目はエクスプラスのソフビです。 #デジラマ #shingodzilla #祝シンゴジラ5周年
#ゴジラの日 ゴジラ誕生66周年!おめでとうございます🎉🎉 僕が過去に作ったゴジラの #デジラマ たちを再掲!
ZO MODELSの「K.I.S.」ガメラ3 (原型 : 實方一渓氏 企画・原型協力・彩色 : 伊原源造氏)伊原さんからお写真をいただきデジラマを制作。一度やってみたかった京都駅を背景にしてみました。イリスの触手は手持ちのエクスプラスさんを流用。比良坂綾奈は写真素材をミキシング制作 #デジラマ #ガメラ
56年前の今日7月17日はウルトラマン第一話「ウルトラ作戦第一号」放送日! #デジラマ のベムラーばっかり集めてみました。 #ウルトラ作戦第一号
新発売のバンダイのゴロザウルスを見て思い出した。2012年の新婚旅行で行ったパリ。昔のバンダイのゴロザウルスのソフビを持って行って、凱旋門の前で写真を撮った。こんなことする日本人はそう多くはないだろう。笑 この写真、合成じゃないよ。笑 #ゴロザウルス
西武園ゆうえんちのゴジラ。バンダイのソフビです。 #デジラマ #ゴジラ
サムネが縦長になると聞いたので。。。
ありがとうウルトラセブン! #デジラマ #ウルトラセブン4K
橋本智氏原型のガレージキット「ロボット怪獣クレージーゴン」!関西の凄腕フィニッシャー田中Kaz氏の仕上げです。昨年3枚デジラマ作っていたなと思い出し再掲! #デジラマ #クレージーゴン
「海の日」ということで、海に関係する画像を再掲。 #デジラマ #海の日
昭和のゴジラを「キングオブモンスターズ」風にしたデジラマ。ゴジラ、キングギドラ、いずれもエクスプラス製のソフビです。 #デジラマ #Godzilla #ゴジラ
合成画像で、怪獣やヒーローをはっきり見せないというシチュエーションは雪や雨霧以外に、逆光でシルエットだけにしてしまうというのもやったことがある。これはとても神秘的な画像になった。 #デジラマ
平成ガメラのデジラマ。こちらはヘビロテ再掲の一枚。笑(僕自身もお気に入り) 酒井ゆうじ氏原型の42cmガメラ1999です。ガレージキットです。仕上げは田中kaz 氏。 #デジラマ #ガメラ #gamera #酒井ゆうじ
過去に作ったメカゴジラの画像を少し改修。なぜいまメカゴジラ(昭和)なのかっていうと、そりゃあ、あの最終回のせいですね。笑 #デジラマ #メカゴジラ #mechagodzilla
今日は #ベルトの日 らしい。ベルトといえば仮面ライダーでしょ。(過去作再掲失礼!!)
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしい 特撮フィギュア・ガレージキットの写真を加工して #デジラマ を作ってます。
対決はいいなぁ〜😊パート2 #デジラマ #ウルトラマン #ultraman
今日はウルトラマンエースの初回放送日なんですね。過去に作った #デジラマ をば。 #ウルトラマンエース
雨の街のウルトラマン。 以前作った画像のリメイク。初代マンを帰マンに差し替えて炎をプラス。色調もやや青めに。 使ったフィギュアはエクスプラスのギガンティックシリーズ。 #デジラマ #帰ってきたウルトラマン #ULTRAMAN
1987年10月4日は、「仮面ライダーBLACK」の放送開始日!物心ついて初めて見た仮面ライダー。いま改めてそのデザインのカッコよさに惚れ直してます😍 そこで以前作った #デジラマ 画像をば。ボークス「TOEI HERO HISTORY 仮面ライダーブラック」です。このポーズがお気に入りです。 #仮面ライダーBLACK
#これでフォロワーさん増えました 過去に多くの「いいね」やRTをいただいたデジラマ画像たち。 その都度フォロワーさんが増えていきました。これからも伊藤が作る画像を見たいと思ってくださる方がいてくださることに感謝です😊