門田隆将(@KadotaRyusho)さんの人気ツイート(いいね順)

1451
河野太郎氏が「党の部会でギャーギャー言ってるより副大臣、政務官チームを非公式に作ったらどうか」との発言を取り消し、謝罪。昨年来、中国からの入国規制、10万円給付、初期治療の重要性…党の意見を聞けばコロナ対策も失敗していなかった。現場軽視の政治家は大成しない。 sankei.com/article/202109…
1452
そこまで言って委員会で憲法改正を巡り激論。憲法を改正し集団安保体制をとる事ができなければ中国の侵略は防げない。つまり日本の存続は危うい。本来なら参院選の最大争点になるべき国民の生命・財産そして領土をどう守るかという話をこちらでやらせてもらった。ウクライナの教訓を無にしてはならない
1453
遅ればせながら政府が自衛隊基地など安全保障上の重要施設の周辺の土地を外国人が取得する事に監視強化する方針を固めた。国境離島や原発等の重要地点も指定へ。かねてテロの危険性が指摘されてきたが、水資源のある土地を買い漁る中国人にも制約を。新法の中身が注目される。yomiuri.co.jp/politics/20201…
1454
電車で暴れ高官逮捕、国税庁職員は補助金詐取…と弛みきった財務省。“国債は全て税金で返済”“日本は財政破綻する”など虚偽を言い続けて財政出動を抑え、日本のGDP成長率をソマリア、シリア、ガンビア並みにした財務省。それでも選挙後のコロナ増税を目論む彼らを誰が許すのか gendai.ismedia.jp/articles/-/959…
1455
バイデン氏の息子の中国マネー醜聞を無視する米メディアをよそにトランプ政権の仲介でイスラエルとスーダンが国交正常化に合意。UAE、バーレーンに続き3か国目。「国交を正常化し、両国の交戦状態を終結する事に合意」と。イランの孤立が進む。対中戦略といい見事な外交戦略。 jp.mobile.reuters.com/article/amp/id…
1456
高市早苗氏が行政文書を捏造と断じた事に「撤回するつもりはない。ありもしない事があったかのように創られている」と改めて強調。捏造なら職員の懲戒処分を求めないのかとの質問には「8年前の文書で時効の7年が過ぎている」と。因みに情報漏洩は最近の事なので時効に関係なし nikkei.com/article/DGXZQO…
1457
中国海警局の武装公船4隻が尖閣領海に侵入し、政府は「誠に遺憾。断じて容認できない」と“いつもの”口だけ抗議。「中国は親中バイデン氏の当選を見込み“今後米は日本を擁護しない”と強気に出た可能性も。王毅外相に弱腰だった日本が侮られ始めている」と石平氏。前途は険し。 zakzak.co.jp/soc/news/20121…
1458
こんな不毛な国会論議にいつまで首相が付き合っているのか。昨年あれだけ国会改革が叫ばれたのに全て元の木阿弥。コロナや中国問題に絡み憲法、安全保障、特措法改正、医療緊急事態への対処等、議論が必要なものが目白押し。文春報道で質問したいなら文春委員会でも設けて特定野党が好きなだけどうぞ。 twitter.com/mi2_yes/status…
1459
1か月に3閣僚辞任へ。生前の安倍氏との「閣僚達は通常国会と参院選で故郷にまだ錦を飾ってない。改造は“お盆の後”にして閣僚に故郷でお盆を過ごさせてやってくれ」との約束を反故にした岸田首相。統一教会利用の“安倍派潰し”改造がここまでしっぺ返しを受けるとは…自業自得 yomiuri.co.jp/politics/20221…
1460
選挙を"韓日戦"として圧勝、単独採決も可能になった文政権。慰安婦団体元代表も比例で当選させ今後、数々の"反日法"が生まれる。憲法も改正され、赤化統一は現実に。日本は"安倍以後"の政治家が韓国にすり寄る人物ばかりで怖い。赤化による難民流入阻止と非韓三原則の徹底を。jiji.com/jc/article?k=2…
1461
昨日の岸田首相の講演には仰天。企業家達を前に防衛費増に伴う法人増税に理解を求め「将来世代へ先送りせず我々の責任として対応すべき。成長と分配の好循環の鍵を握るのは賃上げだ。物価高に負けない賃上げの実現を」と。その賃上げにブレーキを踏んだ事がまだ分ってないの? nordot.app/97884034369483…
1462
Epoch Timesが女性死亡の現場を詳細に説明する我那覇真子氏のインタビューを配信。ドアのガラスを割った男の不可思議な行動、一部始終を撮影しCNNに出演した男がアンティファであるとの証拠等も解説。特派員にはない行動力と分析力。真実はメディアでなく個人が伝える時代に。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/636…
1463
各州公聴会でも驚きの証言続出だが、ジョージア州で監視カメラが捕えた証拠映像には唖然。監督者が係員に部屋から出るよう指示後、その場に残った4人が突然、票が詰まった複数のスーツケースを机の下から引っ張り出し集計を始めた。この映像も報道機関は殆ど無視。“偏向マスコミ”が米民主主義を殺す。 twitter.com/TeamTrump/stat…
1464
米の外交誌が日本のコロナ対策を"奇妙な成功"と表現。「中国からあれほど観光客を受け入れ、検査率も低い。それでも死者が奇跡的に少ない。単に幸運なのか」と。日本株BCGのお蔭かもしれないが、確実なのは医療従事者達の使命感、責任感、そして高いモラル。本当に有難い。 sankei.com/world/news/200…
1465
敵基地攻撃能力を「昭和の時代の概念」とした河野発言が波紋。昨年6月、当時の河野防衛相は突然イージス・アショアをストップさせた。翌月の国会で氏は敵基地攻撃能力を「あらゆる選択肢を議論するのは当然」と答弁している。産経抄は〈はて1年前は昭和だったのか〉と。河野支援の方々、大丈夫ですか?
1466
世界はまさに歴史の岐路に立っている。国際社会が一致して中国を封じ込め、「力による現状変更」という戦略の転換をさせなければならない。そしてチベット、ウイグル、香港の救出を。アメリカだけが突出するのではなく自由主義圏の結束が不可欠。ここでストップできなければ世界は「地獄」を見る。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
1467
最も中国の侵略が進んでいた豪が気づいて立ち直り、逆に日米がサイレントインべージョンにしてやられたのは何という歴史の皮肉か。米が「不正があろうと投票は絶対」を示した事で今後は“何でもあり”に。気がつけば中国の掌で踊っている事だろう。増長中国を生んだ“オバマ・スタッフ”の亡国政策に注目。
1468
“献花の列は殆どが動員されたサクラ”と言うアベガー。炎暑の中、雨の中、長い列を作り献花した国民をサクラと言える事に感心。さすが都合の悪い事は脳内変換で真逆に解釈し、証拠もなしにモリカケで何年も騒いだ人々。それを信じた犯人が取り返しのつかないことをしでかした事を想う。あり得ない… twitter.com/KojiHirai6/sta…
1469
天安門事件から33年。命と自由と人権を踏み潰した中国共産党。だが日本は中国マネーに群がり、属国化の道をひた走る。台湾軍事侵攻を目指す中国は“日本は台湾問題で火遊びを停止せよ”と。不思議でならないのはこれほど圧迫されても“尻尾を振る日本人”が主流である事。信じ難い recordchina.co.jp/b895296-s25-c1…
1470
伯父・安倍晋三氏が延々と受け続けたマスコミの嫌がらせ。山口2区補選に挑む31歳の岸信千世氏もその試練を受けている。朝日が選挙の只中に山口2区の有権者に“政治家世襲は好ましいか?”との調査を敢行し、露骨な“落選誘導”記事を掲げるなどマスコミは北朝鮮を礼讃する対抗馬の元法相を支援。あり得ない twitter.com/jimin_koho/sta…
1471
海外旅行者が解禁。観光地は外国人旅行客で活気。だが政府は未だ2類相当以上で医療界の空前のコロナバブルを維持。空床補償が象徴的。1つのベッドをコロナ用に空けておくだけで1日7万4千円〜43万6千円が病院に転がり込む。ボロ儲けを続けさせたい岸田政権。税金は湯水の如く… news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
1472
「こんなに容体が急変するなんて…。2時間前まで大丈夫の人が急に人工呼吸器も」と最前線の看護師。「家族は看取りもできない。納棺も私達。経験がないのでショックだった。気持ちの切り替えが難しい」。家族への感染が心配で家にも帰れない看護師達。頭が下がる。我慢比べだ。sankei.com/life/news/2004…
1473
靖国神社春の例大祭に菅首相が“内閣総理大臣菅義偉”と書かれた真榊を奉納。安倍晋三前首相は参拝。ペリー来航以来の国事殉難者246万人の霊に対して国民が頭を下げる事が普通にできつつあるのを感じる。“中韓の感情逆撫で”などと言う親中・親韓メディアは影が薄くなってきた。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1474
拘束邦人問題に何の進展もなく、ウィグルで生産の物品や臓器売買、更にTikTokやスパイ気球等に何1つ言及できず帰国した林外相。中国との“太いパイプ”とやらはどこに?逆に「経済交流と人的交流を深め、促進していく」と、へり下った態度で舐められた日本。これでも岸田政権の支持率アップとは信じ難い twitter.com/amiisinyourmin…
1475
麻生太郎自民副総裁が1票の格差是正に“全て人数割りの議席配分でいいのか。このままでは東京の議席は増え地方がどんどん減る。国境を守ってくれる人達がいるから他国は入ってこれない。その1票は値打ちが高い。地域割りで参院、人口割りで衆院とか色々考えるべき”と。仰る通り asahi.com/sp/articles/AS…