片寄明人(@akitokatayose)さんの人気ツイート(新しい順)

1
明日1/15(日)16時からは2023年最初のNHK-FM「洋楽グロリアスデイズ」特別ゲストの佐野元春さんと二人で70s-90s洋楽を1時間お届けします!ぜひご一緒に楽しみましょう。 懐かしいツイートがたくさんRTされた通知で、家宝の写真と久しぶりに再会しました。佐野さんも赤子時代の息子も可愛いですね笑❤️ twitter.com/akitokatayose/…
2
1/20(金)東京・COTTON CLUBで、7年ぶりにGREAT3のワンマンをやります。1/15のFEVER完売を受け、追加公演として決定しました。この先の予定は現状ゼロです。key.堀江博久、g.永井聖一と共に立ちます。最新写真もない我々のために、花井祐介氏が似顔絵を寄贈してくれました… cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/…
3
GREAT3 2023/1/15(Sun) at FEVER fever-popo.com/schedule/2023/… Pre-Order Now eplus.jp/sf/detail/K000…
4
TBSラジオ「たまむすび」リスナーで埋め尽くされた武道館、まさに壮観でした。こんなにも愛されている番組で、自分たちが作ったオープニング・テーマやジングル・ボイスを10年も使い続けて頂けるなんて光栄の極みです。益々のご発展を祈りながら、心を込めて「扉」を歌いました🎊 #たまむすびin武道館
5
TBSラジオ「たまむすび」スタート時に作曲したテーマ曲が10年以上も使われ続けていること、とても嬉しく光栄です。 感謝の想いを込めて、テーマ曲に歌詞が付いたChocolat & Akito「扉」を番組とリスナーの皆様に捧げたいです。 子供が産まれてから活動休止していた我々ですが、まさかの武道館…! twitter.com/tamamusubi_tbs…
6
木村カエラさんの新曲「Color Me feat.マヒトゥ・ザ・ピーポー」にサウンド・プロデューサーで参加しました。私とzAkさんはマヒト氏の指名。GEZANが好きなので光栄でした。カエラさんのリクエストで旧GREAT3メンバーも揃いました。真っ直ぐな心を持つ人達が交差した、楽しくて美しい時間。ありがとう。 twitter.com/1__gezan__3/st…
7
年末年始は映画『ザ・ビートルズ:Get Back』のための時間を作りたい。一緒に観たかったな。いつもみたいに部屋のソファーに寄っかかって、あーだこーだ言いながらさ。 Merry Christmas🎄君の音楽も永遠です。 #フジファブリック #志村正彦
8
稲垣吾郎さん、吉田明世さん、楽しい時間をありがとうございました! twitter.com/THETRAD_TFM/st…
9
突然「アンパンマン」を卒業し、マーベル〜アベンジャーズの世界に夢中となった息子から、キャプテン・アメリカの盾が欲しいとせがまれたので、紙皿を2枚合わせて色を塗り、裏をくり抜いて作ってみました。つぶさないでサノスと戦ってくれよー。
10
2021年最初のNHK-FM「洋楽グロリアスデイズ」は新年恒例、敬愛する佐野元春さんをお迎えしての1時間!様々なテーマで佐野さんにセレクトして頂いた70's 80's洋楽をご一緒に楽しみましょう。放送は16時スタートです。聴き逃し放送はありませんので、この時間にぜひ!www4.nhk.or.jp/ygd/ #nhkfm
11
時々子供に触らせるからなのか…憶えのない写真がiPhoneに入ってることがある。削除しようした瞬間、いつもリュクを背負い、この黄色い車止めに腰かけて、僕を駅前で待ってた志村正彦の後ろ姿が脳裏に蘇る。彼が旅立った日を想う。またふらっと家に遊びに来て、一緒にレコード聴けたらいいのにな…💫🎄
12
前身バンド、Rotten Hatsも2ndと3rdがサブスクで聴けるようになっています。あらゆる意味で自分は超未熟な時代。凄い才能を持ったメンバー達と出逢い、大きく人生が変わりました。感謝してもしきれません。色々あって解散しましたが、みんな大好きです。ありがとう。 open.spotify.com/artist/1Qsf6hC…
13
ちょうど25年前の今日、95年9月6日にGREAT3のデビューアルバムがリリースされたそうです。光陰矢の如しです。先月にはアナログ2枚組での再発もありましたが、こんなユニークなバンドを長年愛聴してくれた人たちに、心から感謝しています。 open.spotify.com/album/23Va8dFf…
14
今日はショコラが仕事なので、子供を連れて実家へ。父親と久々に逢えた。ついでに近所の奥沢にあるVIVA strange boutique @VIVAstrange にも寄る。息子はお店に飾ってあったDEVOのエナジー・ドーム・フェイスシールドをかぶらせてもらい、父はザ・ドゥルッティ・コラムのTシャツを買って帰りました。
15
歌詞書きの沼にハマり2日連続で徹夜した。もう限界なのに、疲れすぎて逆に眠気が来ない…恐い…明日は久々の外出なので、よく寝て回復したい。昼は息子と2人。映画観ながらのランチが妻にバレて注意される。食事中はTV禁止でした😛息子は「スープを飲むと、心があったかくなる」☕︎と幸せそう。
16
GREAT3の1stがレコード2枚組で再発されます。シティポップ企画に選ばれたそうで、なぜこれが?!と思いましたが、ありがたい話です。25年前のマスターテープは鮮烈な音でドキドキしました。結局正式に録音しなかった「Cruel World To Heaven」のデモをラストに入れてます。onvinyl.jp/item/upjy-9103… twitter.com/akitokatayose/…
17
「話が長い!」と2歳児に言われる。怒られている時にふざける性格が母親にそっくりだ😭 instagram.com/chocolatandaki…
18
Netflix「ノット・オーケー」について寄稿しました。Blurのグレアム が音楽担当、Prefab Sprout、Aztec Camera、Captain Beefheart、Karen Dalton、etc…とセンス抜群のサントラに、スティーヴン・キング meets ジョン・ヒューズな世界。1話30分弱のドラマシリーズでお薦め! note.com/netflix/n/n481…
19
息子が2歳4ヶ月の時、まぶたにできる腫瘍「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」で無麻酔の切開手術を受けた顛末記録です。わが家はこの手術に助けられました。おなじ病気の子供さんを持つ親の参考になれば…。 #note #霰粒腫 note.com/akito_katayose…
20
あれから10年、プロデュースしたアルバム「フジファブリック」からも15年。5人と音楽を作った濃厚な1年の記憶も、日々薄れ、遠くなってゆくけれど、志村正彦が残した音楽は色褪せるどころか、輝きを増しているみたいだ。ラムーシ、君の才能はたくさんの人に愛されてるぞ! open.spotify.com/album/4n79NVwG…
21
ファン投票1位が「赤黄色の金木犀」!名曲だとはいえ嬉しい驚き。他にも「陽炎」「サボテンレコード」「銀河」「桜の季節」…と一緒にレコーディングした曲がたくさんランクインして感慨深い。そして少し聴かせてもらったEMI編初回限定の2005年ライブ盤、志村くんの歌に勢いあって素晴らしいのでぜひ! twitter.com/Fujifabric_inf…
22
打ち上げではフジファブリックのメンバーとも久しぶりに酌み交わした。プロデュースした1stや「銀河」から15年近くも経ったんだね。志村くんが旅立って10年、彼の音楽を受け継ぎ、さらなる未来を切り開き続ける3人のおかげで、すべての時間が輝いている。志村家の皆様、地元の仲間たちに感謝の一日。 twitter.com/ff_souichiro/s…
23
フジファブリック 志村正彦没後10年「FAB BOX III 上映會」を観に、久しぶりに富士吉田へ🗻感無量で言葉がありません。終演後は併設の「志村正彦展」片付けで、展示貼り付けのテープ跡剥がしをフジメンバーと共に手伝うも、懸命に擦りすぎ、指先火傷で戦力外となり休憩中。。。😭
24
夕方5時、初めて聴いた「夕焼け小焼け」のメロディーに気をとられる。音を目で見るような動き、自分もやるんだよな。。。(笑) twitter.com/akitokatayose/…
25
赤福で生まれて初めてのあんこ。果物以外の甘いものを、まだほとんど知らないから嬉しそう。初めての瞬間に立ち会えるってのは面白いものですね。 twitter.com/akitokatayose/…