タカラ鉄美 参議院議員(@takaratetsumi19)さんの人気ツイート(いいね順)

沖縄の命運を決める2019参議院選挙。 オール沖縄のタカラ鉄美が見事に当選しました! 応援してくれた多くの県民の皆さま。 タカラ鉄美はこれから国会議員として、沖縄の民意を背に論戦に挑みます! これからも変わらぬご支持とご支援をよろしくお願いします。 #タカラ鉄美 #2019参院選
歴代の知事が慰霊の日に読み上げる平和宣言には「沖縄のこころ」が込められている。 昨年の慰霊の日。灼熱の太陽が照りつける糸満市摩文仁の平和の礎に翁長知事の声が静かに響いた。 あれから1年。 命どぅ宝の精神で平和の1議席を引き継いだ未来に「平和で誇りある豊かな沖縄」がきっとある。
沖縄県民の付託を受け、この度参議院に来ました。 しっかりと皆さんの声を届けて参ります。 高良鉄美 頑張ってまいりますので、どうぞご期待ください。 「すべては沖縄のために」
玉城デニー知事が選挙へ参加すること、投票の大切さを呼びかけています。 ぜひ選挙に参加してください。 あなたの一票が政治をつくります。 あなたの未来をつくります。 期日前投票に行きましょう。 #タカラ鉄美 を応援してください! あなたの未来、笑顔の沖縄を!一緒につくっていきましょう!
はいさい。高良鉄美です。 ツイッター初投稿します。 これからますます沖縄のために、 全力で頑張ってまいります。 まずはTwitter、Facebookでも ご支持ご支援の輪を広げて頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。 Twitter> Twitter.com/TakaraTetsumi19 Facebook> facebook.com/profile.php?id…
タカラの決意動画です。 糸数慶子参院議員が14年間守り抜いてきた、#平和の一議席、をしっかりと引き継ぎ、玉城デニー県政を支えるため、2019参議院選挙に挑む。 ぜひ、ご覧ください! #タカラ鉄美 #参院選 #沖縄
沖縄全県民が2000万円も貯金するのは不可能です。 消費税10%増税は、沖縄経済を確実に冷え込ませます。 タカラ鉄美は安心して暮らせる制度実現を図ります。 ・安心の年金制度 ・正規雇用の拡大/所得の向上 ・家計所得による教育格差をなくす ・子どもの貧困解消 等 #平和で誇りある豊かな沖縄を
「必勝!タカラ鉄美 総決起街頭演説会」は 7月12日午後5時30分から @久茂地交差点で行います。 ぜひあなたも参加してください! #タカラ鉄美 を応援しよう! タカラを勝たすのはワッターカラ! 期日前投票も始まっています。 演説会の後はその足で投票所へGO!! #高良鉄美 #参院選 #沖縄
参議院議員選挙に当選したタカラ鉄美から決意のメッセージです。 ぜひ、ご覧ください。 #タカラ鉄美 #高良鉄美 #オール沖縄 #参院選2019
消費税10%増税は沖縄経済に大打撃を与えます。 また、一世帯あたり約4万円の負担増となり、くらしにも大打撃を与えます。 ・県民のくらしと生活・経済に大打撃を与える消費税10%増税を中止させます。 ・辺野古への新基地建設、戦闘機の爆買いをやめさせ、予算を社会保障にまわすことを提案します。
#オナガ雄治 さんの情熱と実行力と決断力。 市長としての資格はものすごくあります! なにより #日本一の子育てのまち にしたいという情熱に心打たれました。 子どもが中心にいて回っていく社会を担うオナガ雄治を、最後の最後まで市長へ押し上げていきましょう! #那覇市長選挙 #那覇市 #翁長雄治
わたし、タカラ鉄美は、糸数慶子参院議員が14年間守り抜いてきた平和の一議席をしっかりと引き継ぎ、玉城デニー県政を支えます。 平和憲法を守り、平和で安心して暮らせる国づくりをすすめます。 ・日本国憲法の理念と平和主義を尊重 ・安全保障関連法の廃止 ・日米地位協定の全面改定
支持者や支援者の皆さまへ わたし、タカラ鉄美に皆さまの大切な1票をお願いします。 どうか、5票、10票と広げてください。そして、多くの方々に呼びかけてください。 皆さんと一緒に、平和で誇りある豊かな沖縄をつくってまいります。
15:00基地懇国会議員団12名で沖縄防衛局にヒアリング。しかし防衛局長及び次長が不在。理由は「外出している」公務内容は不明。 事前申請もし、議員団は局長に話を聞きにきたのに、どこに行っているのかとの問いにも答えられない。 こんな不誠実な対応があるのか。(スタッフ投稿)
今年2月まで琉球大学で35年間(うち2年は渡米)憲法学を教えてきました。憲法って難しそう、私の日常に関係ないよね、と思う方にこそ、日々の暮らしの中でいかに憲法があなたを守っているのか、今どんな権利が侵害されているのか、少しずつでもお伝えしたいと思っています。(写真は2/22ラスト講義)
県知事選挙、県民投票、沖縄3区衆院補選で示された圧倒的な県民の民意を無視する安倍政権。 #タカラ鉄美は、国政からデニー県政を支え、誰一人取り残さない社会をめざします。 今回の映像は #玉城デニー知事 の応援演説です。 映像画面をタップ(触る)すると、フルサイズでご覧いただけます。
沖縄県民は悲しみも苦しみも何度も何度も経験し、乗り越えてきた。首里城は単なる建造物、観光施設ではなく、本当に沖縄の心に深く関わる存在意義があることを改めて考えさせられた。 本当に辛いですが、県民一丸となって乗り越えましょう。私も首里城再建、復興にむけて全力をつくして取り組みます。
七夕大街頭演説会のダイジェスト動画をご紹介します(^ ^) 公示後最初の日曜日は、那覇市内5カ所で七夕大街頭演説会を行いました。 多くの方が市内各所の演説会にお集まりいただき、大変ありがとうございました。 投票日まであと10日! みなさま、ぜひ期日前投票に足を運びましょう! #タカラ鉄美
「5月15日」1972年に沖縄が日本に復帰した日。 米軍統治下の沖縄には日本国憲法の適用がないため様々な事件事故による人権侵害にも泣き寝入りしかなかった。日本に復帰したら憲法の下に暮らせるとの県民の期待とはかけ離れた”復帰”。基地負担は減らず、どころか新基地建設も続いている。
糸数慶子さんをお出迎えしました。 糸数議員が14年間守り続けた「平和の1議席」ようやく真に受け継ぐことができました。選挙中もいろいろと本当にお世話になりました。ありがとうございました。 守り抜いて行く責任の重さを感じながら、頑張って参ります。
【タカラNews1号】 GW連休明けの5月7日、糸数慶子参議員が守り抜いてきた「平和の1議席」のバトンを受け取りました。玉城デニー知事はじめ、「オール沖縄」のすべての政党会派労働組合、国会議員、県議、市町村議、市民県民の皆様にご同席頂いての出馬記者会見でした。大変心強いスタートです。
海外滞在中の友人からも沖縄の方々に心よりお見舞い申し上げますとの言葉が届いた。悲しくて、やるせない気持ちは誰もが共有すると思う。沖縄のシンボル的な首里城の燃え上がった火は、沖縄戦の焦土の中から発せられた悲痛な叫びのようにも感じた。ryukyushimpo.jp/news/entry-101…
当選証書を受け取り改めて国会議員として県民の声を訴える責任の重さを感じました。 選挙管理委員会委員長の言葉も憲法学者としての期待が含まれており大変感動的でした。 すべて沖縄のためにしっかりと頑張って参ります。 どんな活動をしていくのか、期待に応えたいと思います。宜しくお願い致します
7月1日(月)正午に那覇市の県民ひろばでおこなわれたオール沖縄・国政野党の党首クラスがタカラ必勝のために沖縄に結集した、大演説会をダイジェスト版にまとめました。 「オール沖縄と国政野党との連携で日本の政治を変える」大演説会が県民ひろばで実現しました! #タカラ鉄美 #参院選 #野党共闘
赤嶺 政賢 衆議院議員主催の「高江のテント撤去に関する意見交換会」に参加して、質問致しました。 防衛省、外務省のアメリカファーストには驚きました。