1151
									
								
								
							東京619人感染が騒ぎになってるけど、これって、五輪開催に向けて感染者数を少なく発表するために「検査数そのものを以前より絞りに絞った中で出てきた数字」だからね。で、五輪で変異株が入って日本終了。あとは自己責任。
							
						
									1152
									
								
								
							別件の別件が出てきた。迎賓館8回連続接待からの71億円受注はインパクトありすぎ。平井ボコボコ。文春vs平井は平井KO負けだ。議員辞職どころか普通に刑事事件。NTTの五輪スポンサー降板も必至だろう。 bunshun.jp/denshiban/arti…
							
						
									1153
									
								
								
							おけ。
これをもとに、次の衆院選でセットで配られる「国民審査」に臨めばいいのね。宮崎さん、三浦さん、草野さん、宇賀さんの4人以外の11人に✖と書かせてもらうわ。
裁判所に対して有効な抗議が出来るのはあの瞬間しかないからね。夫婦別姓すら認めない裁判官はイラネ。 m.huffingtonpost.jp/amp/entry/stor…
							
						
									1154
									
								
								
							たった8人のウガンダ選手団の行動把握すら出来ずに右往左往してる日本政府が、どうやってこれから来日する9万人近い選手や関係者をコントロールできるというのだ。念仏のように「安全安心」と連呼して国民をごまかすのはやめて頂きたい。東京五輪は中止だ。
							
						
									1155
									
								
								
							NTTによる平井デジタル大臣への違法接待には発注者であるIT総合戦略室官僚も同席してたと報じられている。この官僚というのが、一昨日の記者会見で「音声流しま〜す」などと仕切っていたあの職員らと同一なら巨大疑獄事件だ。官僚の実名も報じるべき。
							
						
									1156
									
								
								
							25日は都議選告示日。あすの首都圏ニュースはどこもトップ級の扱いだろう。「都民ファーストの最高顧問である小池都知事は、一連のコロナ対応での過労で入院」。このフレーズがテレビで連呼され、何となく党のやってる感を醸し出すことがメディア戦略の職人小池の狙いだ。
							
						
									1157
									
								
								
							余裕のある今だから政府もウガンダ選手団への対応ができ、その無策ぶりも反省できるけど、9万人が来日してしまえばもう野放し状態だ。政府としての監視や追跡など到底不可能なので、全ての変異株が自由に感染していく。犠牲になるのは国民。こんな非人道的なことってあるか。
							
						
									1158
									
								
								
							「ここまできた以上やる」って感覚からして異常だ。プロ野球だって雨足が強くなれば観客入場後でも開始前に中止する。試合中だって降雨コールドがある。今の五輪は大津波警報が発令されてるのに「絶対やる!逃げない」って意地張ってるのと同じ。観客もろとも流されたらどうする。撤退する理性を持て。
							
						
									1159
									
								
								
							22日に皇居で菅首相から「内奏」という形で東京五輪について説明された天皇陛下。24日に宮内庁関係者が記者会見を開き、「陛下は『五輪開催が感染拡大につながるのではないか』と強く懸念されている」と異例の公表。政治に介入できない陛下の、魂の叫び、事実上の中止勧告だ。五輪は中止しかない。
							
						
									1160
									
								
								
							これは余りにもヒドい。陛下が何も反論できないのを良いことに、陛下の意見をまるで妄言扱い。そして、長官がデタラメを言ったことにしてうやむやにする。陛下と長官のふたりの人格を踏みにじる行為。火消しのやり方としては最悪だ。 news.yahoo.co.jp/articles/6e6f5…
							
						
									1161
									
								
								
							五輪開催に懸念を示した天皇陛下の発言を、加藤官房長官が事実上もみ消した。「尾身を黙らせろ」(by菅)の次は「天皇陛下を黙らせろ」ってか。まるで戦時中の軍部独裁政権をみてるかのようだ。次々に今があの時の歴史と重なっていく。
							
						
									1162
									
								
								
							菅首相の政治姿勢を検証した政治映画の公式アカウントが凍結され、ツイッター社からの応答もなし。「ガイドラインに従った投稿をしていたので驚いている。もし政治的な理由だとしたら大変な問題」と社長。やはり内閣官邸はツイッター社に何らかの影響力をもっているのか。
 asahi.com/sp/articles/AS…
							
						
									1163
									
								
								
							公表しないで隠蔽してたのがワロス。
おそらくこの4人というのはごく一部なんだろう。意図的に隠してた者(=日本政府)が今になって正直に申告するとは思えない。
 msn.com/ja-jp/news/nat…
							
						
									1164
									
								
								
							驚いた。
横浜市では、
①キャンセル=154校
②観戦の意向=169校
半数以上の学校が観戦を計画。なぜ教育委員会や学校が介入して学徒動員のようなことをさせるのか。児童の親は抗議すべきだ。
 news.yahoo.co.jp/articles/bee89…
							
						
									1165
									
								
								
							生まれて初めて「天皇陛下がんばれ!」って思いました。もし開催されてしまった場合は、開会式を欠席することで、今回の五輪への想いを私たちに無言で伝えてほしいです。
							
						
									1166
									
								
								
							宮内庁長官が天皇陛下の想いを記者会見の場で勝手な想像で描写するわけない。「どうしても言ってくれ」と陛下から強く頼まれ、「ではこのぐらいに薄めて『拝察』として伝えますね」としっかり確認してるはずだ。そうでなければあんなの会見直後に即クビだ。事実上の天皇陛下による五輪中止勧告だよ。
							
						
									1167
									
								
								
							別件の疑惑に関しては先日イキがって否定の記者会見をしていたが、今回はだんまり。クロだな。時が過ぎるのを待つ作戦。さすが四国のゴミ野郎。 bunshun.jp/articles/amp/4…
							
						
									1168
									
								
								
							「尾身を黙らせろ」の次は「天皇は黙ってろ」。とうとう陛下にも牙を剥いてきた。すげえ独裁者だ。 news.yahoo.co.jp/articles/e0c6d…
							
						
									1169
									
								
								
							これが一連の流れと推察。
陛下も宮内庁長官も、東京五輪が感染爆発を招くのを分かっている。その時「大会名誉総裁」である陛下の責任も出てくる。いま既に「中止すべきだ」という強い信念を持っている陛下からしたら、それは心外だ。そこで長官が「拝察」という形で、陛下の今の想いを国民に伝えた。
							
						
									1170
									
								
								
							原本を開示できないのは、
①原本を改ざんしたものをコピーして裁判所に提出していて、
②改ざんの痕跡が原本に残っており、
③開示すると改ざんがバレる
からだろう。
麻生はそれを恐れているのだ。
そうでなければ、ここまで頑なに拒むわけがない。news.yahoo.co.jp/articles/eeb76…
							
						
									1171
									
								
								
							すげえな山本太郎。立憲を動かした。
あの山本太郎が「野党共闘」の象徴として最前部に出てきたら、政権交代の可能性が一気に高くなるだろう。 jiji.com/sp/article?k=2…
							
						
									1172
									
								
								
							ウガンダ選手団のウイルスは、すれ違っただけでも感染し、ワクチンも効きにくく、重症化しやすいことが報告されている「デルタ株」だった。選手団滞留地の大阪府への行き来も含め、相当な範囲に感染が広まっているのではないか。
はっきり言って、五輪など中止一択だ。 nordot.app/78099225562284…
							
						
									1173
									
								
								
							一読して要点が掴めない人のために分かりやすく説明すると、つまり、
【麻生がうっかり「ヤバい資料は抜き取って提出した」と33秒間に渡って真実を発言してしまっため、財務省が「これはマズい!本当のこと言っちゃってる…」と慌てふためいて発言を削除した】
ということ。 tokyo-np.co.jp/amp/article/11…
							
						
									1174
									
								
								
							報道から丸一日経過したが、宮内庁からもどこからも、天皇陛下拝察発言を否定する動きがない。つまり、天皇が五輪開催を非常に否定的に捉えてるというのは紛れもない真実であるということだ。事実上の中止勧告とみてよい。
							
						
									1175
									
								
								
							「1万6千リツイート 5万4千いいね」の反響を呼んだ、例の京都の高校生の記事。最初にツイッターに彼の様子をあげた京都市立芸術大磯部洋明准教授(宇宙物理学)も登場しており、興味深い記事に仕上がっている。
 mainichi.jp/articles/20210…
							
						 
									 
								 
								 
								