626
そもそもの話、首相就任の第一声でコロナ禍の国民に向かって「自助!」なんて言うのは、浪人して予備校に入学したら最初の授業で講師に「自習!」って言われるようなもんだろ。そりゃ「受講料返せ」って話になるわ。税金返せや自民党。
627
本当にどうしようもないマスクと首相だった。466億円もの血税を勝手にブチ込んで送り付け、挙げ句、日本中で処分に困らせて本人はトンズラ。日本史上最悪の総理大臣だった。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210131-…
628
銀座のバーを深夜まで3軒もハシゴして「ママの陳情を聴きに行っただけだ。酒は飲んでない」などと国民を舐め腐った言い訳をしてヘラヘラしていた自民党衆議院議員の松本純(神奈川1区=中区、磯子区、金沢区)。そんな言い訳は通用しない。松本も公明党の遠山清彦のように今日中に議員辞職すべきだ。
629
自民党エグ過ぎ。「(銀座バーには)1人で行った」としていた松本純の証言は虚偽だった。党の幹部議員、大塚高司と田野瀬太道も一緒だった事が判明。自己申告ではない点が重傷だ。虚偽説明をした松本純の議員辞職は必至。隠蔽の大塚、田野瀬も辞職か。内閣総辞職も有り得る。 tokyo-np.co.jp/amp/article/83…
630
【自民 松本元国家公安委員長ら3人 離党】 これは銀座のバーで遊んでいた事それ自体より、「虚偽申告をしていた」という事実の方が遥かに罪が深い。政治家としては議員辞職が当然だ。辞職した公明党の遠山氏よりケタ違いで悪質。議員辞職以外あり得ない。国会としても辞職勧告決議案を出すべき。
631
保身の為に悪質なウソをついていたこの自民党国会議員3人が引き続き国家権力を行使する。そんな地獄みたいなことが許されていいわけがない。このウソつき三人衆にこれ以上国民の血税を渡すのは泥棒にお金を渡し続けるのと同じ。直ちに辞職するのが当然。
632
これだけド派手に嘘をついていた自民党松本純は、安倍内閣で2016年8月から1年間「国家公安委員長」を務めている。この間に執行された警察行政は全て洗い直されるべきでは。自らの保身の為には真顔で虚偽を述べるチンピラである。当然かなりの不正があったはずだ。
633
市民団体に続き、弁護士集団からの申し立てもきた。法治国家としてコイツは必ず法廷の前に立たなければならない。118回も国会で虚偽を述べていたのだ。あれだけのことをやって不起訴など到底あり得ない。news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
634
国会中継。自民党河野太郎、マジでお前いい加減にしろ。寝るならもう国会に来るな。家で寝てろ。議員もやめろ。そうやって国民を挑発して楽しんでいるんだろうけど、今はそんな時期じゃない!
635
河井案里被告が参院議員を辞職する意向とのこと。だがこの事件の問題は何も解決していない。自民党本部が河井陣営に渡した有権者買収のための1億5000万円はまだ解明されていないのだから。これからが正念場だ。
636
河井案里の有罪判決の控訴期限は4日。控訴せず判決が確定すれば「当選無効」となり「元国会議員」の肩書きも使えない。 しかし、3日までに辞職すればそうした手続きは行われないので「短期だが国会議員だった」ことになる。 つまり最後まで歳費が貰えて、今後も肩書きが使える。案里は賢いのだ。
637
民間会社の役員をしている菅首相の長男が、総務省幹部を相手に便宜供与の違法接待をしていたと文春砲。首相に就任早々、まずマスコミ相手にパンケーキ会食の接待をした父親と全く同じだ。この親にしてこの息子あり。総務省幹部とスガ息子をセットで必ず逮捕してくれ。
638
きょうの森喜朗の女性蔑視発言と「何があっても五輪はやる」発言で、東京五輪の中止は事実上決定した感があるな。「森会長の発言は全く同意できない」として聖火リレーを辞退すると発表したロンブー淳の動きも大きかった。さらば東京五輪、森喜朗と共に去りぬ。
639
【昨夜、女房にさんざん怒られた。『またあなた、大変なことを言ったのね。女性を敵にしてしまって、私はまたつらい思いをしなければならない』と言われてしまった。今朝は娘にも孫娘にもしかられた】 謝る理由がココ。 家族に注意されたから、と。 明らかに反省はしてない。 mainichi.jp/articles/20210…
640
森喜朗。女性蔑視発言も有り得ないが、それと同じかそれ以上に、「コロナがどうなろうと必ずやる」発言がヤバくねえか。会長辞任で済む発言じゃない。この発言が決定打で中止だろ。
641
森喜朗の謝罪会見。日本政治史上に残る最悪な謝罪会見だった。これは五輪中止確実だな…。
642
目の前に証拠を突き付けられてもこういう「知らぬ存ぜぬ」で通用してきたし、これからも通用すると思ってる自民党。次の選挙で自民党政治を終わらせなければいけない。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
643
いま思えば、この時点で二階は河井陣営に買収を指示していたのだろう。そうでなければこんな発言は出ない。買収資金の原資1億5千万円を徹底的に捜査してほしい。幹事長の二階か総理の安倍以外に自民党でこんな大金を動かす権利を持った人物は居ないはずだ。
644
総理が菅で副総理が麻生。こんな不誠実な奴らに生殺与奪の権利を握られてるなんて、人として耐え難くはないか。苦痛から逃れられる方法はひとつだけだ。次の衆院選で自民党議員を落選させること。一票一揆だ。
645
「森辞任」と共に「今夏五輪の中止」を求める横断幕が街なかに出現。当然だ。「コロナがどうなろうと五輪はやる」(by森喜朗)なんて言ってる時点でこんなイベント開催あり得ない。
646
ついに来たか。自民党本部を家宅捜索しろ。こんな事実がウヤムヤにされてはならない。自民党が国民の税金を買収資金に充ててたって事だ。党本部に強制捜査以外あり得ない。 asahi.com/articles/ASP29…
647
学術会員についてはあれだけメチャクチャな論理まで振りかざして任命拒否した自民党が、森喜朗については党全体で必死に任命を守る。こんな有り得ない政党は国民の力により次の選挙で下野させるしかない。
648
とんでもねえクズだな菅のバカ息子は。これマジで強制捜査しろよ。典型的な贈賄の構図じゃねえか。asahi.com/articles/ASP2B…
649
森喜朗が辞任といっても、忘れてはいけないのは、自民党も組織委もコイツの続投を昨日まで願ってたという点だ。世論に押されただけなのだ。「コロナがどうなろうと五輪はやる」と公言までしてる危険な連中でもある。国民の8割以上は開催に反対。川淵三郎氏に変わっても東京五輪は中止以外あり得ない。
650
「早稲田大学第二商学部卒の83歳」森喜朗がやっと辞めてくれると安堵したら、「早稲田大学第ニ商学部卒の84歳」川淵三郎が後任。早稲田第二商の同窓会OB会長選かよ。国民なめんな。