さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(いいね順)

1376
女性問題の吉川赳氏に自民党内から議員辞職を求める声が出てるとのこと。なぜ細田博之には同じ声が出ないのか。非常におかしい。 news.yahoo.co.jp/articles/36d9c…
1377
中止→開催→無観客→有観客→1万人→コンドーム配布→酒提供。じりじりと領域を広げていくさまは侵略戦争のようだ。マスコミが周りで支えてる姿も太平洋戦時そっくり。中止しかない。
1378
政府の有識者会議で「防衛費を増額するために広く薄く増税すべきだ」との意見が相次いだという。消費税増税で賄うことを示唆している。この自称「有識者会議」がただ政府自民党の意向にお墨付きを与えるためだけに存在していることがよく分かる。要は「御用会議」。実に悪質な会議だ。
1379
2014年の静岡地裁で袴田事件の再審開始決定を出した村山浩昭元裁判長が18日公の場で初めて重い口を開き、東京高検の特別抗告について「ありえない。まったく理由がない」と批判した。「もしこの事件で特別抗告をしたら、検察の特別抗告は法律で禁止しなければいけないという意見が高まると思う」とも。
1380
緊急事態時に銀座の超高級バーを深夜まで何軒もハシゴし、バレると「ママの陳情を聞くためだった」と開き直った自民党幹部の松本純(神奈川1区) 年末年始にこっそりと炊き出し活動に連日参加し、困窮者の切実な陳情に耳を傾けてた山本太郎(れいわ新選組代表) 同じ「陳情を聞く」でこの差
1381
やはりこうなってしまった…。「五輪強行」と引き換えに、東京は完全に「医療崩壊」が始まった。崩壊を主導しているのは都知事と首相だ。  ↓   ↓ 東京都が昨日付で医療機関に要請した内容 ・救急医療の停止 ・予定手術の延期 ・通常診療の制限
1382
維新の何が凄いかって、ベーシックインカム月6万円支給する、という謳い文句に、小さい文字で「ただし基礎年金、児童手当、生活保護等を廃止する」って附帯事項つけてる所だよな。まるで「一万円札1枚を10万円で売ります」みたいな話。ダマせると思われてることが有権者として何より悔しいわ。
1383
「非常に驚いている。私たちは政治団体として『営利活動』の範ちゅうに入らない、という立場から(助成金の)申請はしていません」 news.yahoo.co.jp/articles/c0107…
1384
西村大臣が恫喝発言を撤回したが、少なくとも発言の時点では「法的根拠のない暴政」を実行しようとしてた意思はあったことに変わりはない。あれは「失言」ではなく、明確な「主張」だった。こんな危険人物が日本経済の舵取りなど言語道断。辞任以外に有り得ない。
1385
【年金の一部未納が明らかになった日本維新の会中条きよし参院議員が、議員会館の議員事務室からオンラインで“新曲お披露目会見”を行っていたことが分かった。税金で運営されている議員会館で政治家が歌手として新曲の宣伝を行うのは議員会館の不適切使用にあたる。】 news.yahoo.co.jp/articles/3ecb6…
1386
宮台真司先生、どうか、どうかご無事で
1387
山本太郎さん(東京)多ケ谷亮さん(南関東)大石晃子さん(近畿)が当選。最終コーナーに差し掛かって山本さんが「東京→神奈川→千葉→近畿→東京貼り付き」と立ち回っていたのは明確な根拠があったんだな。恐れ入った。比例の全ブロックで得票率3%超えを達成。他の仲間は参院選で雪辱だ。
1388
NTTもか。完全に「総務省疑獄」じゃねえか。土曜日までピンピンしてた山田内閣広報官が急に入院→辞職させられたのはこの取材があったからだな。本当にろくでもないスガ自民党政権だよ。ただの反社会的組織だ。 bunshun.jp/articles/-/437…
1389
自民党二階派の河井案里は、釈放されてている以上、理由なく国会欠席してんじゃねえよ。議員を続けてる以上、出てくるのが筋だろ。出席する気ないなら辞職してほしい。コロナ禍にあって本当にふざけてる。
1390
安倍晋三首相を誕生させた自民党最大派閥「細田派」の元ドンで、現役の衆議院議長でもある細田博之。78歳。一貫して疑惑を否定するコメントを出している以上、もしこれらのメールが出てきて真実性が証明されたら、議員辞職は必至だろう。
1391
「中尾彰という裁判長は、法律家として二流だと私は声を大にして言いたい」 視点は鋭いが性格は温厚な政治ジャーナリスト鮫島浩氏がここまで個人を直截的な言葉で指弾するのは非常に珍しい。いつも以上に感情が入った檄文だ。 samejimahiroshi.com/politics-akagi…
1392
きょう23日に下北沢で行われた山本太郎さんの演説会。最前列で大学生ぐらいの三人の若者が座り込んで演説に聴き入り、その後ろには小学生ぐらいの親子連れ。長く政治家の街頭演説を見てきたが、このような光景は見たことがない。れいわ山本は政治参画の在り方から変えてしまう力を持っているのか。
1393
菅前首相の応援演説でも現金が飛び交っていたことが明らかに。 news.yahoo.co.jp/articles/7a89a…
1394
「五輪」という文字が目に入ってくるだけでスゴく嫌な気分になってくる。ここまで忌まわしいイベントだとは。
1395
岸田首相が今日も吉川議員について「本人が説明責任を果たすべき」と言っているのは看過できない。悪質だ。セクハラ問題だけでなく公選法違反まで取り沙汰されてる細田博之になぜ同様の事を言わないのか。「細田は守る、吉川は責める」。岸田のこの恣意的な態度に自民党のモラルの無さが凝縮されてる。
1396
山本太郎氏、カッコいいなあ。年を重ねるにつれてイイ表情になっている。使命感がにじみ出ている。
1397
「五輪開催と感染拡大の間に因果関係はない」とか閣議決定されたら、俺まじでキレそうだ。
1398
無観客を決定して小池都知事が「アンシンアンゼン…」とか言ってるけど、思い出すべきは、ついこないだまでコイツはこっそり東京じゅうに大規模パブリックビューイング会場を建設してたってことだ。公園の貴重な樹木を勝手に伐採してまで。コイツにだまされるな。
1399
このマスクをしている人は日本に安倍ひとりしか居ないのに、どうやって効果を測定したんだよw news.yahoo.co.jp/articles/3febf…
1400
多くの人が山本太郎に会いたがってる。この人は日本の希望だから。 2022.5.14(土) 大宮駅前