2001
わざわざ多様性を唱えずとも
黙って猫にも乳を飲ませてやる…
2002
お風呂、初めてだから
ちょっと怖いんです…
2003
ただ捨てるのは勿体ない
トイレットペーパーの芯の利用法
2004
ラッコが昼間お昼寝するとき
まぶしいから目を両手で覆う仕草、
とっても可愛いんだけど…💕🦦
2005
就寝中も、ママを中心に
一晩中せわしなく動き回る赤ちゃん…
2006
アオリイカの瞬時にカラダを
透明に変化させられる変わり身の早さ
2008
時々、洗濯槽に入って
我を忘れることがある…
2009
ロックミュージックといっても、文字どおり岩で音楽を奏でる古代の打楽器、リソフォンをデモ演奏する考古学者で先史音楽スペシャリスト、ジャンルーリンゴット博士
銅鐸のような素朴で温かい音色が響く…
2010
わっせ、わっせ、わっせ、わ…
2011
迷子のカンガルーの子供が庭に迷い込んで来たので、親元に返すよう保護しようとしたけど、なかなか捕まらないので、仕方なくカンガルーのお母さんの着ぐるみを着てみたら、そんな雑な扮装でも安心したのか、すんなりとお腹の袋に入ってくれた…
2012
バトンをもらったら
脇目もふらずに全速力で走るんだぞ!
2013
ホグワーツから手紙が届いた…
2014
そんなとこで
クルマ走らせんなよ…
twitter.com/solocuriosos_/…
2015
2016
大通りの交差点で、挙動のおかしい車が、対向車線に向かって走りだしたので、隣りの車の女性が、ドライバーに何かあったと察知して、暴走を止めようとしたが上手く行かないので、周りの人たちが次々と加勢に入り、みんなが力を合わせたおかげで事故を防ぐことが出来た…👏👏
2017
登ったのは良いけど、
降りられなくなっちゃったよぉ…
2018
昼間のいたずらのほとぼりが冷めたのを見計らい、ゆっくりと定位置におさまる…
2019
赤外線サーモカメラで
ガス漏れ箇所が特定された…
2020
悪質な万引き犯が多発するため、
品物に繋いだチェーンを切られたら、次は店員が出口でブロックするフォーメーションを組むなど、二重三重の防犯体制をとらねばならなくて、さながらアメフトの試合みたいになっている米国のスマホ販売店…
2021
みなさん、行ってらっしゃーい!
2022
可愛いフグがいっぱいだわ…🐡🐡💕
2024
難聴で生まれた赤ちゃんが
補聴器をつけてもらい
初めてお母さんの声を聴いた時…
twitter.com/pascal_bornet/…
2025
ではここで、
睡魔と闘う勇敢な戦士をご覧下さい…