1351
猫は、だまされない…
1352
生まれたばかりの赤ちゃんキリンに会いに来たパパキリン。ママにも頑張ったねと労いの言葉を掛け、感謝するのも忘れない…
1353
写真家のマルセラ・ジュッラ・ペースさんが10年の月日をかけて記録した48 色の月
@enrosadire
1354
アマゾン配達員に荷物が届いてないってクレームしたら、
「荷物は確かに配達しましたよ、クマにでも盗まれたんじゃないですか?」と言われたから、「そんな馬鹿な」とカメラを確認したら、ホンマやった…
1355
ほほう…
1356
動物を愛し、様々な保護活動を続けるうち、タイに動物サンクチュアリを立ち上げるまで至ったスペイン人のフランク・クエスタさんの自身のYouTubeチャンネルでの微笑ましいひとコマ
カワウソも彼の動物愛を感じるのか、自然と寄って来て、並んで収録する…
1357
動物保護施設に引き取り手が現れて、
新しいご主人に身を委ね、感謝と希望と信頼の入り混じったような眼差しで、じっと見つめるワンちゃん…きっと幸せになれる
1358
お兄ちゃんが、学校から帰って来た…
1359
誘拐の手口と恐ろしさを、
子供にも分かりやすく啓発する方法…
1360
ネズミを退治してくれてありがとうと
牛さんたちから、御礼にみんなでナメていただいた…
1361
水たまりの中から、こちらのようすを
のぞき見ている怪しい猫がいる…
1362
留守中に、防犯カメラが不審な動きに反応し作動したようなので、録画内容を確認してみたら、ウチのワンちゃんが不審そうな顔でカメラを見つめて映っていた…
1363
雨が少し、冷たくなってきた…
1364
ピラニアを釣る方法…
1365
カラスのほうが頭が良かった…
1366
パパさんは耳が聴こえにくいけど
身振り手振りのジェスチャーで
どうしたいのかは充分伝わってる…
1367
乗ってる… ♬ ♪ ♬ ♪
1368
涼しくなってきてけど、僕は暑がりなんで、扇風機こっちに向けとくね…
1369
カワウソママのキスは、子供たちそれぞれに、万遍なく複数回おこなわれる…
1370
いや、いや、このぐらいの事故なら
おやつとお腹のマッサージさえしてもらえれば、なんとかなると思います…
1371
そこに居るのは分かっている
抵抗はやめて早く出て来なさい…
1372
いつでも寄り添える
ニワトリの親友がいる…
1373
君、君、何か頭に付いてるぞ…
1374
今すぐに、でんぐり返しをせよとの
天からの声が聞こえた…
1375
仔羊とボクちゃんの命懸けの決闘…