576
今夜も猫ちゃんを真ん中にして
仲良く寝床に入ります…
577
アヒルの子どもたちを
やさしく水辺に導くボーダーコリー
578
楽しそうな会社だな…
579
盲目で耳も聞こえないワンちゃんのところに、しばらく会っていなかった大好きな人が、ひさびさに帰って来たとき…
580
新しい引き取り先が決まり、
動物保護施設から新しいご主人と自宅へ向かう車中で、ご主人の手を離そうとしないワンちゃん…
581
他人が見たら、生きているのか心配になるぐらい呆けた顔で眠ることがある…
582
この機会に
このような国の人達を
インバウンド需要とやらで無制限に受け入れるのは考え直しませんか…
583
介助犬として頑張ったご褒美に、
憧れの本物のドナルドに会わせてもらい、膝枕ですっかり癒されるワンちゃん…
584
ニャパネットナデガタは24時間体制で
猫オペレーターが分かりやすくサポートしてくれるので安心です…
585
むやみに、さわって欲しくない…
586
ひっくり返った
カメをたすけたバッファロー
587
女性が、声楽曲を歌う自分を撮影していたら、カメラ前を横切るように猫ちゃんが乱入してきて、ワタシだって上手だもんと言わんばかりに、女性のするような声の調子で歌い始めた…
588
一緒に遊びたいんだけど、子猫があまりに小っちゃくて傷つけてしまいそうで、どうやってアプローチしようか迷ってしまい、取り敢えず怖がらせないよう遠巻きに低い姿勢で相手を促す気遣い優しいワンちゃん…
589
ご主人が留守の間に、上階の窓からうっかり外壁のエアコン室外機の上に乗ってしまい、降りられなくなって困っているワンちゃんを、皆んなで助けてやろうとする近所の人たち…
590
ケンカが始まりそうになったら
火がつく前に間に入って沈静化する…
591
早く、取って来いのボールを投げて
遊んで欲しいんだけど、
新しい人間君は、なかなか投げてくれないな…
592
足を負傷した猫ちゃん。これはお医者さんに診てもらわないとダメだと自分で判断したのか、自ら市民病院に駆け込んだ。
すると、足を引きずりニャアニャア鳴いている猫を発見したお医者さんが、診察室に連れて行き、優しく手当てをしてくれた…
593
最後に窯元に
調子を整えてもらい、完成です…
594
あああっ… ┌( ゚Д゚)ノ
595
いつものように、いつもの道を
クルマで走っていたら…
596
生まれる前から
ふたりは友達になってた…👶🐱
597
フランス郊外で、トレイルランをしていた女性が、背後に気配を感じて振り向くと、100頭近くの羊たちが群れを成していた。
女性が走り出すと羊たちも走りだし、立ち止まると一斉に立ち止まるので、どうやら女性は羊飼いに間違えられていたようだ…
598
たった今、
使ったばかりの
🧹ホウキが見当たらぬ…
599
アヒルの子どもたちを
牧羊犬のスキルで、上手に水辺に導いてやる賢く優しいボーダーコリー
600
いつも猫を背中にのせている…