グラブル用🐾spookies(@spookies12)さんの人気ツイート(新しい順)

両面5凸ハデス(技巧編成) ・バブエルマンデブ(技巧Ⅱ大)…48% ・ブラッディースカー(技巧大)…40% ・ブルトガング(刹那小)…12% この3本でクリ確。ちょうど100%になるのいいよね。
神石5凸の加護が150%だったので再計算 両面ヴァルナ(技巧) フォリア弓…40% エウロペ槍…26%  組み合わせ例 ◆フォリア弓x2+エウロペ槍x1 技巧106%、攻刃240%、渾身71.16% ◆エウロペ槍x2+フォリア弓x1 技巧92%、攻刃120%、渾身142.32% ※渾身Ⅱ…HP100%時、17.79%で計算
水着ベアの性能をクソ雑に解説すると 1アビ2回ポチで【5割追撃】+確定TA 2アビがいつアサ+不死身 3アビが【5割追撃】+攻撃行動を2回 1アビ、3アビの追撃はアラナンと共存可。 いつアサ、10割追撃ができる化け物になったよ。でもすごく柔らかいよ。
マスカレード ババア 勝てない 人向け 1T目:1アビ→通常攻撃 2T目:通常攻撃 3T目:3アビ→2アビ→通常攻撃 4T目:奥義 他にもやり方あるかも?あくまで攻略の一例です。
神石5凸実装後の技巧数値 ※Slv15、両面5凸ヴァルナを150%想定で計算。 ※刹那、克己なども技巧として表記。 ・フォリア弓(太歳精弓)…【技巧大 40%】 ・ヴィルヘルム、オベロン、ガリレオサイト、 オンリープリティガール、デュランダル、暁、ナーゲルリング…【技巧中 26%】 ・【技巧小 12%】
あまりぴんとこないかもしれませんが、 リミテッド武器のバランス調整で太歳精弓(フォリア弓)が結構強くなりました。 攻刃だけを見た場合 ※Slv15、加護なしで計算。 強化前が攻刃Ⅲ(特大)…22% 強化後がW攻刃になるので ・刹那(大)…18% ・攻刃(小)…12% なので、22%→30%となります。
グラブルRTA 犬山プロ「これ結構大変なんで中村さんも今度やってください」 中村プロ「嫌です!」 草
グラブルの逆さになってる人たち
最終ヴァジラ 性能まとめ ・得意武器に「格闘」 ・奥義に「ディスペル」 ・1アビに累積攻防DOWN ・2アビに「スロウ」 ・3アビに自身確定TA、30%消費なし、ゲージ100消費で効果時間延長 CB時にダメージ&以下いずれか1つ付与 【マウント&ディスペルガード効果、4000バリア、完全回避、奥義再発動】
水有利でも多分使われるであろう技巧編成 武器抜粋 ※両面ヴァルナで計算 ・フォリア弓(技巧大)…38% ・ガリレオサイト、ヴィルヘルム、オベロン(技巧中)…24.7% ・オンリープリティガール(刹那中、水カリ武器)…24.7% ・ワムデュスナイダリア(※水渦特大)…20% ※ヴァルナの加護乗らない
グラブル「エビフライ倒して!」 新米騎空士「なんでエビフライなの??」 グラブル「たくさん倒すと次回古戦場ボスが… なんとティラノサウルスに!」 新米騎空士「え?意味分かんない」 グラブル「さらに倒すとティラノサウルスの見た目が… グレードアップします!!」 新米騎空士「????」
ソーシャルディスタンス保ちつつ(多分マスクもちゃんとしてる) 渋谷駅で迷いつつ電車を乗り継いで会場まで来たベリアル。 #グラフェス2020
この破壊力よ… 生放送のカリオストロは可愛さが数万倍になるってのがわかった死
ナルメアさん…でっっっえっっっ youtube君には刺激が強すぎんか
炭治郎は予想通りのリンクアビだけど、 3ターンで使えるディスペルは便利すぎる!!
ゼノコロ銃…メイン装備時、光属性キャラの アビダメ上限30%UP アーツ枠の上限は40%ですが、 ゼノコロ銃第2スキルとアーツ枠で合算上限という物があり、これが50%まで。 ”メインにゼノコロ銃を装備する場合”は 「ファントムクロー(Slv15で上限15%)」は1本で良さげ。 合算上限の50%狙うなら2本。
カイム専用スキン「トリート・ハンターズ」の 奥義です。ご査収ください。 この蹴り…すごい既視感がある。 #グラブル
最終イシュミールさんの魔改造っぷりがすごい 気になったとこ抜粋 ・ニブルヘイムがダメアビに ・2ターン毎に氷剣を1本追加 ・氷剣が”4本以下の時”には氷剣が消去されない ・氷剣が5本の場合、水属性キャラの奥義性能UP ・3アビにステUP ・与ダメージUP効果が全体化 ・2アビに会心と活性 ・身長135cm
セイバー「斎藤一」宝具 #FGO
ベリアルきちゃああああああああああ 達する!!!!!! #グラブルVS
ブレグラ新武器「剱嶽」は最低でも1本は4凸完成させようね。 「アンバーアーツ」の効果上限は40%。 オメガ武器のアビ上限UPと共存します。 「剱嶽」1本でアビ上限15%UP。 最低1本、できれば2本4凸作成がオススメ。 ちなみに「英雄王の戦斧」にもアンバーアーツ付いてます。
ゾーイお前…
最終レフィーエ性能 ・奥義にガード効果が追加。 ・3アビに奥義ゲージ20%、クリア、極光の刻印を付与が追加。 ・1アビの使用間隔が短縮、敵が特殊技を発動した際に3アビが自動発動する効果を付与 ・新サポアビ追加。極光の刻印の数に応じて、回復性能UP、自身がサブにいても発動。 ええやん…
サプチケおすすめキャラ 火有利古戦場 肉集めなら ◆火ジークフリート…サポアビにより奥義火力が高い。追加ダメージも魅力。 ◆ツバサ…味方全体の奥義ゲージ30%UP+奥義性能UP ◆コロッサス…ゲージ200%の奥義威力は圧巻。解放武器メタルデストロイヤーも有用。 あとはランヴェとかかなぁ。
水有利古戦場 HELL90 スルト 1ターンキル